• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2020年11月01日 イイね!

GOTO草津志賀TRG





おはようございます!

31日土曜日に志賀草津ツーリングに行ってきました!

金はないけど時間があるオッサンにはありがたいGOTOキャンペーン~今回もしっかりと使わせていただきました。

金曜日の仕事が終わってから草津インして温泉入って仮眠できれば良いかなあ~的な感じで素泊まり4000円のホテルニュー紅葉を予約。GOTOキャンペーン割引で2600円。地域振興クーポン1000円分いただきましたので実質1600円というランチ3回分で源泉かけ流しの温泉付き・・・最高です!

前乗りが決まればもう仕事になりません。金曜日出社して朝礼が終わると月末の経理処理だけ終わらせボードをNR(ノーリターン)の表示に変えていざ草津へ!!

【DAY1】

この日のコースは・・・

おぎのや(峠の釜めし)~眼鏡橋~旧R18(碓氷峠)~北軽井沢~鬼押し出しハイウェイ~六里ヶ原休憩所~つまごいパノラマライン南コース~パノラマライン北コース~志賀草津道路殺生ゲート~草津温泉

碓氷峠と言えば峠の釜めし。アクセルベタ踏みであっという間に到着でランチタイム。



R18バイパスから旧道に入り眼鏡橋を目指しますが・・・平日にもかかわらず相変わらずの混雑でスルー。旧道を10分も走ればピークの紅葉となり停車スペースを見つけて記念撮影。



右に左にハンドルを切りながらバイパス開通前はここを大型車両も走っていたのかと考えると少し怖い。

いつもは星野前を抜けて鬼押し出し方面に向かうが・・・紅葉シーズンで入り口付近の渋滞が気になるので北軽井沢・白糸の滝方面から鬼押し出し方面に向かうことを選択。

北軽井沢付近で別荘地帯の裏路地に入ると紅葉真っ盛り。





白糸の滝に近付くとこちらはピークを過ぎていてカメラを手に取ることなく六里ヶ原休憩所まで進みます。



2017年C43を購入して今回と同じ時期に六里ヶ原休憩所で撮影した写真がインスタでバズったのを思い出し同じ構図で撮影してみます。当時とカメラとレンズは数段アップしてますが・・・さて結果はいかに(笑)





六里ヶ原休憩所を過ぎると景色は山林から広大な平原と変わりパノラマライン入口が近付いた合図になります。

しばし広域農道のアップダウンを楽しみながら愛妻の丘に到着。

いつもは浅間山バックに写真を撮影しますが、今回は新たな画角を目指して付近の小道を散策・・・すると夕陽に照らされた素晴らしいカラマツ紅葉に出会います。フロントガラスに色付いた木々が反射するように調整して・・・



定番の熊野大橋付近も未だ紅葉が残っていました。





一気に北コースを駆け抜け工事閉鎖中の志賀草津道路殺生ゲートまで駆け上がります。この先行き止まりにつき予想通り貸切です。ところどころ凍結していてヒヤリとする場面もありましたが、4マチックの恩恵を受けながら貸切のワインディングを楽しませていただきました。

貸切の道路ですので遠慮なく走り遠慮なく撮影を楽しみました。







ホテルチェックイン・・・


ニュー紅葉は湯畑から徒歩10分の西の河原近くのホテル。若干設備の古さは感じますが綺麗に清掃されていて居心地は抜群。何と言っても源泉かけ流しというのがポイント。

この日は翌日のTRGにご一緒するみん友様も近くに宿泊されていたので湯畑前の「暖」で夕食をご一緒しました。

私は名物の極厚生姜焼き定食をいただきました。



一旦解散したあと寝るのには少し早い時間だったので私は湯めぐりをすることに・・・







草津の三湯と言えば・・・

西の河原露天風呂、大滝乃湯、御座乃湯です。ニュー紅葉は西の河原由来の源泉ですので大滝乃湯と御座乃湯に行ってみました。

■草津三湯

大滝乃湯

御座乃湯

西の河原露天風呂


【DAY2】

少し早目の目覚め・・・

勿論、源泉かけ流しの朝風呂を楽しみ出発準備。

名残惜しい草津温泉を後にし集合場所へ向かいます。



今朝の気温は-3度。前日にちらついた雪がルーフに付着し凍っています。




ツーリングコース

万座鹿沢口~つまごいパノラマライン北ルート~愛妻の丘~八ツ場ダム~須賀尾峠~裏榛名~叶食堂

当初の予定は志賀草津道路で渋峠を目指す予定でしたが、志賀草津道路は工事閉鎖から冬季閉鎖が決まり、渋峠は凍結のため閉鎖。代案のつまごいパノラマラインの駆け抜けとなりました。









叶食堂のカツカレー




2日間好天に恵まれ楽しい2日間でした。草津温泉サイコウですね~毎日通いたいです(笑)

ご一緒させていただいたみなさま、最後までご覧いただいた皆様ありがとうございましたm(__)m

最後は時短で毎度ながら雑ではありますが、引き続き宜しくお願いします!!

Posted at 2020/11/01 09:31:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | TRG(2020年) | 日記

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 345 67
8910 111213 14
15161718 192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation