• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2020年11月11日 イイね!

奥久慈のしゃもを求めて・・・





こんにちは~

知事公認 茨城大使のFUKUです🙇

昨日は県北で業務があったため、高速道路より快適な果物・牛ルートを利用して行って来ました。

早々に業務を終わらせ、未だ認知度の低いアップルロードを走ることにしました。

アップルロードは袋田の滝への渋滞迂回道路としての役割もあるため平日でも同業者以外の一般の方も結構利用しているので注意が必要です。





アップルロードは少々複雑で入り口こそ案内看板がありますが、何度か交差点を右左折しなければならず茨城大使の私ですら間違えてしまう初訪問者には優しくありません😅





アップルロードを昼までに駆け抜け豊年万作のアッポーパアイをゲットし奥久慈しゃものランチを食しホームタウンに戻る予定でスタート。

ここでみん友さんのブログを思い出し、先に奥久慈しゃもの親子丼を目指すことにしました。

が・・・・

休み(笑)




仕方ないので次の奥久慈しゃもの店へ

残念ながらこちらも休み・・・😅




気を取り直して先に豊年万作のアッポーパアイを買いに行くことにしました。





売り切れ!!( ; ロ)゚ ゚

この日は昼過ぎに売り切れたそうです。先に買いに来なかったことが悔やまれます。


何だかなあ・・・

13:30を過ぎランチ難民と化した私はR118を水戸方面に戻り、以前訪問した人懐こい御主人のお店に向かうことに・・・

営業中の札を確認し入店・・・



すると・・・

台風が過ぎ去った後のような店内で疲れきった御主人が・・・

「今日はもう勘弁してくれ~」

ランチが相当忙しかったことが伺えて茨城県の魅力度アップを確認できたことは喜ばしいことだが・・・人が捨てた饅頭でもがぶりつけそうな程の空腹に襲われ、先を急ぐことにした。

すると「しゃも」の看板が目に飛び込む。

もはや親子丼でなくてもしゃもにありつければ良いと訳の分からん方程式が降りてくる。


いける・・・


肉を買って自分で焼くかあ・・・





店内でスライスしてもらってコンビニでわさびと醤油を購入ししゃもの刺身で食らうことに・・・

しかしながら、店内を見渡しても声を張り上げても・・・誰もいない店内から物音がすることもなく静まり返る・・・

既にグリコーゲン欠乏症となり乳酸が涌き出ている脳は機能停止をしランチ抜きの決断をする。


不思議なもので欲を捨てた瞬間にオアシスはあったのである。

クーパーを駐車場に頭から突っ込み店内へ走る。




親子丼でなくても、紛れもない奥久慈しゃもを発見❗❗❗


オーダーしてから何度時計を見たことだろうか・・・

女性店員が動く度に私のしゃもなのか血眼で追いかけていたと思われる。







うめぇ~圧倒的にうめぇ~

悪魔的な旨さ

奥久慈しゃも独特の濃厚でありながらさっぱりとした後味の油が口に広がる・・・

気付けば涙が頬をこぼれ落ちていた・・・


脳が再起動したので、〆の倶楽部活動をするために「かわプラザ」へ

こちらは地産ジェラートの種類が豊富です。私は地産のゆずを使ったゆずミルクソフトクリームを選択。





平日でこんなに混雑しているとは・・・😅


週末はもっと混雑するので茨城には暫く来ない方が・・・いやいや絶対に来ない方が良いですよ~(笑)
Posted at 2020/11/11 08:45:36 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シマゾー おじさんは食べ過ぎました😆」
何シテル?   08/28 20:01
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 345 67
8910 111213 14
15161718 192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
少し乗って娘に譲る予定。
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation