• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2020年11月19日 イイね!

C43法人リース終了後の体制を考えてみた




ここ2週間、大好きなハイカロリーな食事も喉を通らないほど悩みました。そして、週に8日ほど通っていた飲み屋さんも今週は一度も行ってません( ノД`)

何故かというとC43のリースアップがあと1年半に迫り、そろそろ次期体制を本格的に検討しなければならないタイミングを迎えています。在庫車で妥協するなど・・・次期体制次第では決断の期限は大きく変わるわけですが納車まで1年と言う納期の長い車両を選択する場合はタイムアップまで半年となります。

そしてある結論に至りました。

リースアップしたC43を会社または私個人で買い取ることにしました。

仮にポルシェを次期体制に加えるとオールマイティなC43があると何かと便利です。見た目はいたってベーシックな4ドアセダンですので仕事や冠婚葬祭にも使えますし、アクセルを踏めばスポーツカー並みに攻めることもできます。



完成度の高いデザインは被写体としてもまだまだイケますしね・・・

2021年と噂されているCクラスのフルモデルチェンジですが、Cクラスのトップグレードの63シリーズは4気筒+モーターというPUになることはほぼ決まったようです。43または53シリーズもデチューンされた63シリーズと同じPUが搭載されることになりそうです。そもそもなぜC43に乗っているかと言えばAMGチューンのV6エンジンから発せられるサウンドに魅了されたからであってメルセデス最後のV6ユニットとなる現行C43を乗り続けることは私にとってごく当たり前の結論なのかも知れません。



5年リース終了とともに補償パックも終了しますので、後のメンテナンス費用が気になるところですが、大きな出費となりそうなローターの交換がそろそろです。あとは年一回のオイル交換と1年点検での消耗品交換ですので私の薄い財布でも次の車検までは耐えられそうです。

仮にポルシェとC43の2台体制が築けたらクーパーSは次期オーナーの元へ嫁いでもらって、1年間で3万キロ走行するワゴンRをスイフトにスイッチして使い倒したいです。



コロナ禍で先が不透明な状況ですのでポルシェ購入には未だ高いハードルが立ちはだかっていますが、高性能なスポーツカーを運転できる身体的能力の限界も今後下がっていくことでしょうし、その前に一度はポルシェオーナーになってみたいと思う次第です。





まあ妄想したり目標を設定するのは自由ですので悪しからず。

経済的に苦しくなったら、それに見合ったカーライフを送ればよいだけです。取り合えず目標が決まったので、美人ママさんの飲み屋に行ってきます!

と思ったけど、今週から土浦の繁華街のお店は休みでした(笑)

Posted at 2020/11/19 17:59:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | 何気ない出来事 | 日記

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 345 67
8910 111213 14
15161718 192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation