• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2022年02月22日 イイね!

富士山周回ドライブ(VOLVO編)

富士山周回ドライブ(VOLVO編)

こんにちは~♪

日曜日からニューカメラの練習も兼ねて富士山周回ドライブに行ってきましたので写真など紹介させていただきます📷️

予定では河口湖の花火撮影の為に早割を使って河口湖湖畔のホテルを予約していた訳ではありますが昨今のコロナ事情で花火大会が延期となってしまい訪問目的を失ってしまいました。しかしドケチ根性が裏目に出て早割を使った予約であるが為にキャンセル料が発生してしまう事態に陥り花火のない河口湖に当初の予定通り行ってきた次第です😅

【参考】

カメラ・レンズ
Nikon Z6Ⅱ + Nikkor Z24-70mmF2.8

現像はカメラ内臓の機能を利用してPCソフト使用せず。ニューカメラで撮影した写真には📷️マークを付けてます。


ではスタート!


日曜日、天気予報は雨のち晴れ。朝方は強めの雨が降っていたため9時過ぎの遅いスタートです。順調に常磐~首都高~東名で進み富士スピードウェイへ。雨は上がったものの視界が悪い。午後からの天気回復に期待しつつ明神峠・三国峠経由で山中湖に向かった。

📷️


三国峠では所々圧雪路がありラフなアクセルワークでミシュランのスタッドレスのグリップを楽しみながらスノードライブを満喫⛄

📷️

📷️


三国峠を越えると先程の濃霧が嘘のように晴れ渡り富士山が現れる・・・なんてことを想像しながらパノラマ台へ向かいますが、残念ながらご覧の通りの濃霧(笑)

📷️


先を急ぐドライブでもないためランチをしながら霧が晴れるのを待つことにした。
ランチにお邪魔したのはGout Temps(グータン)。昨年のツーリング中に同志みちから山中湖平野の信号手前で見かけたヨーロピアンな建物が目印である。ググってみるとオフミでも使えるお店らしい。

📷️


店内に入るとオフミで撮影されたと思われる写真が所狭しと並んでいる。オーナーもきっと車好きであることが想像出来る

📷️




贅沢ランチのデミハンバーグとアマトリチャーナをオーダー。サラダから始まりスイーツとドリンクまで付いて2000円はリーズナブルに感じた。予約も出来るとのことなので、オフミやツーリングで利用したいと思うレストランだ。









1時間ほど経過しただろうか、外の様子を見ても霧が晴れる様子はなかったが山中湖平野浜に行ってみることにした。V60が近付くと白鳥が寄ってきた。

📷️

📷️


白鳥と水鳥の集団に囲まれながらポートレート撮影会が始まった。白鳥はグラビアアイドルの如くカメラ目線で訴えかけてくる。カメラマンとモデルとの阿吽の呼吸でシャッターを切りまくった(笑)

📷️

📷️


そうこうしているうちに所々青い空が見え始める。平野浜を後にし青空の方向へ向かうことにした。一瞬、富士山が顔を出したが直ぐに隠れてしまう。気まぐれな女性は感心を示さないのがイチバン。と言うことで車に乗り込むと顔を出す、カメラを向けると隠れる。富士山との駆け引きを数回繰り返したが根負けをした私は消化不良のまま押野方面に向かうことにした。

📷️


忍野八海エリアを散策
しながらマイナスイオンを浴びる。水深9メートルとは思えない透明度の高い池を覗き込むと底まで見ることが出来る。数十年前のテレビ番組で探検家が潜って帰らぬ人となった話を思い出した。

📷️

📷️




河口湖まで来るとようやく富士山の全景が姿を現した。花火撮影をするには絶好のコンディションであることが虚しい。








陽が沈むと急激に気温が下がりマイナス6℃を指している。ホテルのテラスは河口湖花火の特等席であるが、同時に富士山を眺める特等席でもある。

📷️


ホテルからいただいた勝沼産の白ワインを片手にフランス料理に舌鼓を打つ。メインはイノシシのワイン煮込みとローストビーフ。花火撮影で計画した旅行であったがこのフランス料理でぐっと深みの増した旅行となった。



















21:00を過ぎ月が顔を出した。月の明るさで消えていく星と対照的に富士山の姿が見え始めた。

日付が変わる頃富士山の夜景撮影に挑戦した。月明かりで照らされているとはいえ真夜中の富士山は暗い。ニューカメラは意図も簡単に富士山にピントを合わせてくれた。
ニューカメラの手にした満足感が溢れ出てくる瞬間である。

📷️


温泉に入って部屋に戻れば富士山を撮影してを繰り返しているうちに夜が明けた。モルゲンロートとまではいかなかったが朱に染まる富士山が神々しい。

📷️

📷️


昨日とは違い雲ひとつ無い青空がチェックアウトを急かした。
2日目は富士山の西側を攻めることにした。

西湖サイコー。みん友さんの言葉が何度もリピートする。

📷️


精進湖もサイコー。絶好調の富士山で満腹になり朝霧高原に向かう。

📷️


どの角度からでも綺麗に撮れる奇跡のような1日。

📷️


思い出のスポットを上書きしながらひとつひとつ回ります。

📷️


食欲も忘れ気付けば15時を回っていた。ちょっとお洒落な旅行の最後の食事に選んだのは白糸の近くの「むめさん」。思い出の富士宮焼きそばとお好み焼きを久しぶりに味わい帰路についた。










ご馳走さまでした🙇また来ます!



最後までご覧いただいたありがとうございました🙇

Posted at 2022/02/22 12:07:39 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  1 2345
678 91011 12
13141516171819
2021 2223242526
2728     

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation