• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

石切山脈のモンブランと究極のアップルパイ🌰×🍎

石切山脈のモンブランと究極のアップルパイ🌰×🍎おはようございます&こんにちは〜♪
知事公認茨城大使のfukuです😌

昨日の日曜日は魅力度ランキング最下位の茨城県のアピールと石切山脈のリベンジ企画で県内を走ってきました。

思い起こせば10/27(金)の平日満喫倶楽部の帰りに寄った石切山脈ですが、お目当てのモンブランが売切れで、その時メンバーとリベンジを誓ったのがこの企画の始まりです✨

その後、平日満喫倶楽部のメンバーには内緒で2度ほど石切山脈に訪問するも臨時休業や定休日などで玉砕し今回のリベンジ企画に至った訳です😆
やはり抜け駆けはダメですね~😅

さて当日・・・

私にとっては年内の走り納めになるだろう日曜日、つい早起きしてしまい土浦港のお気に入りポイントで朝活してから集合場所の石切山脈に向うことにしました。

ヨットが停泊する港は西海岸風で穏やかな朝の湖面のリフレクションが美しさを増幅させてくれますね💕








撮影後、茨城県有数のカッ飛び道路のフルーツラインを光速で走り抜け集合場所の石切山脈へ

12月に入りオフシーズンと言えども先着組が1番札を取れないほど開門前に長蛇の列が出来ていました😅



石切山脈とは何ぞや?と思われる方もいるかと思いますが、茨城県は銘石の生産地が多くあり、その中の1つの稲田石の石切場が石切山脈と呼ばれています。採石場に出来た穴に水が溜まり地図に無い湖としても有名です✨

朝イチの無風で見れるリフレクションは見応え抜群の映え写真が撮れました✨
モンブランを食べたあともう一度見たら残念ながら水面に波が出ていました😆



石切山脈を人気スポットにしたもう一つの要素はこちらのモンブランです。併設されているカフェで稲田石の皿に絞り出される繊細なモンブランはもはやアートと言っても良いでしょう。








リベンジを果たし、ここからは走りのセクションになります。第2常磐高速と称するビーフラインを走り物産センター山桜経由で大子の浅川地区にあるりんご団地まで駆け抜けます。

前にはG型M3CS、後方にはB4Sエディション99を従え右に左にハンドルを回します。











先日開通した袋田バイパス手前で左折しアップルライン方面へハンドルを切りアップルラインに入ると茨城イチ走り応えのある峠道、なぜイニシャルDの聖地に選ばれなかったのか不思議なくらいの快走路です😌


そして藤田観光りんご園到着。

もちろん目的はアッポーパイ。某◯クドナルドの様な砂糖多めでりんご少なめのモノとは別次元のフィリング。ほぼりんごというフィリングをパリっとしたパイ生地で包んだアッポーパイは茨城が生み出した奇跡と言って良いでしょう🍎

この日のアッポーパイのセットコーヒーはSAZAの将軍でした☕
SAZAのカフェで飲む将軍は1杯で1000円しますので、アッポーパイセット1100円は超お得💕

アッポーパイを前に指詰めの儀式ではなく、りんごの試食です。アッポーパイが出るまでの間に少し傷みがあるりんごを試食で自由に食べられます。





アッポーパイを楽しんだあとはりんご狩りを楽しみました。もうシーズン終盤のため採ったりんごはかなり割引してくれました。スタッフの尾根遺産の「サービスするから好きなだけ採って・・・」という言葉にプレゼントと勘違いしてしまい、強欲なお方がカゴ一杯に採って慌ててました😆




りんごを楽しんだあとは本日の最終目的地常陸大子駅です🚂

今年の夏にリニューアルした駅そば(来て喜)で軽めのランチや駅前でお土産を購入します。



水郡線で使われていたSLのプレートは「ダイゴアッポー」でした😆





12月に入り今年もけんちん蕎麦が始まりました。




駅そばを楽しんでいる間に予約していた玉屋旅館の駅弁を受取りに行きます。



かつて駅構内で販売していたようですが今や予約しないと手に入らない奥久慈しゃも弁当です🐔



帰宅後、サービスでいただいたアッポーとしゃも弁当を楽しみました😉

自然に近い状態で飼育されている歯応えのある奥久慈しゃもと濃厚な味わい奥久慈玉子、サイコーです✨



魅力度ランキング最下位は本当なのか?と思ってしまいますが・・・

最下位の茨城県で良いのです👌
いや、むしろランキング最下位だからこそ良いのです✌️

この魅力を知らないのは人生の半分くらい損してるのでは?と思う知事公認茨城大使なのでした😉

最後までお付き合いいただき、ありがとうございました🙇
御一緒させていただいた皆さま、引き続き宜しくお願いします🙏


Posted at 2023/12/11 10:04:08 | コメント(18) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10 111213141516
17 181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
少し乗って娘に譲る予定。
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation