• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2016年02月29日 イイね!

二日がかりで洗車のち雨(ToT)

二日がかりで洗車のち雨(ToT)今日から1泊2日で箱根に撮影ドライブを計画していたんですが、天気予報は最悪の雨トホホ。。。先週の週間予報では雨なんてなかったんですが、自然には勝てないのでしょうがないですね。

とはいえ、久々に気合の入った洗車をしたので行ってきまーす。。。

まずは土曜日の朝。天候もまずまずなので洗車でもおっぱじめるかーってボンネット見てびっくり。



すごい花粉ではないかあ(驚)

まずはルーティンの車内の掃除機から



ダイソンではないサイクロンもどきのハイパワータイプで吸引します。

チンチラの長い毛が付着していてなかなか取れません。しょうがないので一緒に連れて行くかあ。この時点で既に集中力切れています。そうなんです、ものすごい花粉症でくしゃみが連続します。

すると、近所のオヤジたちが車に乗せろとかボンネット開けろとか小一時間緊急展覧会になってしまいました。

続いて足回りへ



コーティングしてあるのでピッチタールもほとんど簡単に取れますが、取りにくいところだけ歯ブラシで落とします。



タイヤもワックスが効いていて黒い艶が直ぐ出ます。

午前中に終了予定でしたが、展覧会などがあり、ちょっと風が出てきてしまいました。お決まりのくしゃみ連発で本日の作業はこれで終了。明日へ持越しです。

日曜日は更に風が強くなりましたが、撮影ドライブを控え、洗うしかないのでマスクをして作業開始です。





入念な水洗い後、シュアラスターのシャンプーとムートンコンビで泡を立てて表面の汚れをきれいにします。





続いて洗剤をきれいに水で流し超吸収ウエスでふき取ります。





ボンネット内やドア内側の水分もきれいにふき取り洗車完了です。

ボディ表面は素早く拭き取っていますが、イオンデポジットが目立ち始めたので次回の洗車では対策しようと思います。


そして今日。。。。雨(笑)

Posted at 2016/02/29 09:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ(W205) | クルマ
2016年02月25日 イイね!

箱根ライブカメラ

箱根ライブカメラ今朝、出社しようとしたら車に薄っすら雪が付着していました。私の住む茨城県県南地方は霞ヶ浦のお陰か比較的温暖で都内よりあきらかに降雪量は少なかったようです。ホッ。。。

月初に箱根に出かけてきたのですが、かながわ旅行券の情報を知らなかったので凄く損した気分になっていました。その後、色々調べましたが、無料で配布されるクーポン券なんて残っている訳ありません。

でもでも、非常にラッキーでした。

ネット徘徊中に偶然にも追加配布の2万円クーポンを発見。速攻で箱根の強羅温泉を予約しました。

話しは戻りますが、今回は箱根から御殿場に抜けながら相棒のW205の撮影スポットを見つけてこようと思っています。

今朝の箱根仙石原付近のライブカメラでは残念ながら雪模様です天気予報を見ると積もることはなさそうですが、凍結が心配です。(ノーマルタイヤ茨城仕様ですんで。。。)



仕事のモチベーションが下がりがちな木曜日ですが、なんかやる気が出てきた気がしますわ。
Posted at 2016/02/25 09:23:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年02月22日 イイね!

今欲しい!W205パーツランキング(備忘録)

今欲しい!W205パーツランキング(備忘録)みなさまのW205の進化を見ているとポチリ病が再発しそうです。

取りあえず、ポチッた気になるために今欲しいものランキングベスト3を備忘録として残しておきたいと思います。1年後見たらこんなもんが欲しかったのかあと笑うかもですが、備忘録ですのでお許しを。。。



ジャーン。。。


今欲しいパーツ1位は。。。。

私の心に火を着けた∀£ЁЙさんのパーツレビュー。。。

AMGLOOK リアルカーボントランクスポイラー

画像はちとAMGLOOKと異なりますが本物に似すぎると大病になりそうで。。。




それでは2位の発表に参りましょう。。。

2位クロームメッキサイドミラーカバーです。

知人のALPHA159のマットクロームサイドミラーのスポーティさが何とも言えんのです。



続いて3位は。。。。ジャジャン~

AMGLOOKディフーザー

車に興味がないおっさんやおばさん達はAMGの偽エンブレムでさえ本物AMGと思ってますので、ちょい車をかじったあんちゃんらだって排気音聞こえない距離位で見たらやっぱり本物と思うんじゃないかって勝手に想像してしまいます。勿論、本物が近くに来たら道を直ぐ空けますが。。。



そして結論。。。

やっぱり本物が欲しい!!!

何とか次のモデルで私の自動車人生の集大成として???本物を買おう。。。




宝くじを当てて。。。
Posted at 2016/02/22 09:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ(W205) | クルマ
2016年02月19日 イイね!

おかしいぞ<`ヘ´>ふるさと割クーポン

おかしいぞ&lt;`ヘ&#180;&gt;ふるさと割クーポンみなさん、「ふるさと割クーポン」ってご存知でしょうか?


地域住民生活等緊急支援のための交付金のメニュー例



知らない人の方が多いかもしれないですね。

ふるさと割とは地域住民生活等緊急支援事業です。
いわゆる税金のばらまきです。
本当に支援事業としての効果があれば良いのですが。。。。

ということで一応クーポンを探してみたのですが、ほとんどが配布と同時に終了してしまうようです。何とか福島のクーポンをゲットできたので、早速ホテルを予約しようとしたのですが既に枠がいっぱいで予約できませんでした。
続いて山梨のクーポンもゲット。福島同様に枠がいっぱいで予約できませんでした。折角クーポンをゲットしたのに予約枠が無いとかイマイチ釈然としませんね。
ネットで色々調べたらキャンセルが出て枠が空くこともあるようなので、こまめにじゃらんを見てぎりぎりまで粘ろうと思います。ほとんどのクーポンは2月末が期限となっているようなのでキャンセル料が発生するあたりまで仮予約をしている人もいると思うので。。。

山梨クーポンだったら富士山をバックに車の写真を撮ろうかなあ。。。

福島だったら雪の磐梯山をバックあたりか。。。

いやあ、やっぱり石原裕次郎の常宿の下部ホテルあたりか。。。
Posted at 2016/02/19 08:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2016年02月17日 イイね!

TVキャンセラー失敗の巻

TVキャンセラー失敗の巻皆さんのレビューを参考にオークションでTVキャンセル&デイライトを同時に完了できるプラグを購入してみました。物は画像を参照ください。
走行中にナビ操作出来ないことがストレスだったので今日からおさらばとばかりウキウキ気分で車両設定をしていましたが、一向に完了しない。(@_@;)

ちょっと焦り始めて購入もとに連絡するとテレビキャンセラーのみのタイプであったら大丈夫だと思うということで再チャレンジしましましたが症状は同じで書き換えができませんでした。
輸入車の場合、同じ年式同モデルでも書き替えできない車両があるのだという説明に洗脳されてしまったので、自分のW205に疑いの目を向けていました。(輸入車だから・・・←AUDIの時、何かとこの言葉で諦めてしまっていた癖がついていました)
しょうがないので、商品キャンセルを申し出たところ再度送るということで、これでだめだったら諦めようと思っていましたが、再送してもらった商品でTVキャンセルのみ完了できました。
いまさらですが、どうせだったらデイライト付のやつを再送してほしかったという後悔の念。
差額は返金してもらって一件落着ですが、私の結論→安いやつはダメ!高くても実績があって信頼できる商品にすべき!ということです。

でも、やっぱりより安いものを探してしまうんだろうなあ(笑)
Posted at 2016/02/17 08:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ(W205) | クルマ

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14 15 16 1718 1920
21 222324 252627
28 29     

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation