• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2016年06月30日 イイね!

AUDIクワトロ(B6)を懐かしむ

アウディS4乗りのみん友さんとやりとりしていたら、アウディクワトロ乗っていた当時のことを思い出しました・・・

出会いは突然に・・・

取引先のしゃちょさんが新車買ったから・・・あ・げ・る

と頂いたものの・・・ハズレもハズレで大ハズレ(爆)

乗っていた時間より修理していた時間の方が長かったというシロモノ(;一_一)

オイル漏れは常態化し冷却水全部漏れ事件・・・最後はタイミングベルトすべりによるバブル崩壊、あ、違ったバルブ崩壊によるエンジン爆発(笑)

その時は漫画のワンシーンを見ているような感じでしたね・・・

60Kmでつくば市内の県道を走行中、ボンネットが白い煙と共にボンッ!て開いてしまいました。

積もり積もった修理代は中堅国産車を買える金額をはるかに超えていて何度も心が折れかかることもありましたが、エンジン爆発するまで乗り切ったのは、本当に走って楽しい車だったからでしょうね。3リッターV6エンジンは迫力のあるエグゾーストを響かせ、高速道路に入れば正にヤモリのように路面に張り付いく走りをしました。とても懐かしい思い出です(*^_^*)

その話をそのしゃちょさんにしたら、当時乗っていたS4(B8)を次の車検で、あ・げ・ると言われて楽しみにしていたのですが、そのしゃちょさんは車検の前に残念ながら他界してしまいました。。。

もし、そのしゃちょさんが、今でも元気だったら私もS4乗りになっていたかもしれません(^^)v

思い出の写真①



無駄の全くないスタイルが故にオヤジ臭が漂うボディライン

思い出の写真②



質実剛健なドイツ車の中でも洗練された気品を感じました

思い出の写真③



リアのセクシーなフォルムは今でも通用しそうですね
Posted at 2016/06/30 06:42:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2016年06月24日 イイね!

C450/C43試乗&プチミーティング

昨日、マイDより緊急招集がかかり行ってきました(*^。^*)

週末に商談があるので試乗車をメーカーから取り寄せたとのことです。

私がV6好きなのを憶えてくれていた優秀なセールスマン(笑)

折角なんで、県内のみん友さんにも声をかけたらステフィンさんが来てくれました(^^)v

誰か同伴者がいないと契約書を出されたとき印鑑押しちゃいそうな勢いだったので(笑)

して、試乗したのがこちら↓↓



C450/C43です。後姿もね。



ほとんどの方がC200なりC250は分かると思いますので違いだけ簡潔に・・・

・左ハンドル・・・こちらは慣れるしかないでしょうが、ついついボディ半分センターライン超えちゃいます。助手席に座ったステフィンさん、ビビりまくり(笑)
・その他の操作系はC200と一緒ですが、サイドブレーキがハンドル左下になりますので一瞬探しちゃいました。
・エンジン・・・C200/250の4気筒ターボに対しV6ツインターボ・・・4気筒にない余裕のパワーとウルトラスムーズな吹け上がり・・・河口まなぶ風に言うと「まいりました」「買いです」となっちゃいます。S+で試乗し回転数を1500rpmあたりで排気音がV6独特のクォ~ンという音が来ます。300馬力以上あるのにC63のような暴力的な爆発力を感じません。4マチックの恩恵だと思いますが、まさにロケットのようなスタートダッシュをします。でも暴れることはありませんでした。3000rpmを超えたあたりから音は更に官能的になりアドレナリンが出るのを感じちゃいます。
C63に比べたら迫力は劣りますけど充分官能的なサウンドを控えめながらも響かせます。C63は常に鼻息荒く存在そのものが暴力的な感じですが、C43は普段使いしながら、いざとなればスポーツカーへと変貌するマルチ才能車でどんなところでも持っていけます。どちらも所有したら絶対に楽しい車ですが、私は個人的に暴力的なV8より、官能的なV6の方が好きですかね。

と真面目な話はこの辺にして・・・・

ステフィンさんはなかなかやるじゃないか(ーー゛)

私と合流したとき、先日私がブログで紹介したガトープーリアのエクレアをしっかり持っていました。自分で食べるのかと思いきや・・・・ディラー訪問時の受付嬢へのお土産だそうな(完敗)

でもね、今日に限って受付嬢はいなかったのねぇ~ザンネンデシタ(>_<)

試乗途中、ステフィンさんと運転代わって助手席に乗ったんだけど、慣らしも終わってない新車だったから私の時は遠慮してアクセル全開しなかったのに、ステフィンさんときたら、べた踏みのドッカーンとロケットのような加速(笑)思わず苦笑いしているD担当の顔を見ちゃいました(爆)

それと良い情報が・・・

C450まだまだ在庫たくさんあるらしっす。C43を売る前にC450を売らなきゃならないらしいです。C450もC43も中身は一緒。でもなんとなくC43の方が欲しくなりますよね。ということは450を売り切るために当然ながら・・・・ね・び・き

先着50台のスペシャル購入プランを教えてもらいました(決してMBの回し者ではありませんよ)

2年間リースの再契約、買取なしのスペシャルプラン、その後は中古市場行きの限定プラン。年間走行距離1万キロと2万キロの設定。気になる方はぜひディラーへ行って直接聞いてください、なんと値引き3桁です(爆)

それと・・・・なんとなんと右ハン情報がちらり・・・イッタラマイズイノカ?

そんな楽しい試乗会を終えたふたりは近くのサイゼリヤに移動します。

車談義に花咲かせていると・・・やっぱりキター、Teruさん合流です(笑)



話は尽きることなく続きますが・・・私がタイムアップでお開きとなりました。

この場をお借りしてお二人にお礼申し上げます。

あーざーしたm(__)m



最後に受付嬢にプレゼントするはずだったエクレアのその後ですが・・・Teruさんに強奪され(笑)、Teruさんの奥さまの胃袋の中へ消えていきましたとさ(爆)
Posted at 2016/06/24 06:24:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ(W205) | クルマ
2016年06月10日 イイね!

吉田羊おいしくいただきました

吉田羊さん、本当にお美しいですね。

今日の吉田羊はその吉田羊さんではありません(^^)/

日光で有名な吉田屋の水羹です(爆)

数日前から冷蔵庫の片隅でじっと私の開封を待ち続けていたシャイな羊ちゃん。

2日前に娘のミッション遂行中にいただいちゃいました(*^。^*)



全部食べて証拠隠滅してやろうか?

それとも3切れ残してやろうか?

全部食べたら、誰も気づかない・・・・しかし太る

3切れ残したら、先に食べたと怒られる・・・しかし太らない

私の出した結論は・・・・

3切れ残して、賞味期限切れの言い訳作戦

だから冷蔵庫の奥の方に隠れてもらって賞味期限までこのまま放置です。

そうすると残りも私が食べられる・・・しかも感謝付で(^o^)


↓     ↓     ↓     ↓     ↓


今朝、冷蔵庫の奥を確認したけど吉田羊がない!!

ごみ箱あさっても箱すら出てきません。まさに完全犯罪(爆)
Posted at 2016/06/10 06:21:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月09日 イイね!

ミッションインポシブル in 茨城

梅雨の合間の晴れ間、この季節大切にしたいですね。

昨日は、朝から精力的に顧客へあいさつ回りをしてました。

そこに娘からLINEが入りました。

娘よりミッションの依頼です。

自宅のソファーの上にあるキティーの袋を本日12:00までに学校の傘立ての上にセットせよ

娘から依頼を受けたわたし、時は既に11時10分過ぎ・・・・

先ずは自宅に戻り、ブツを確認



急いで学校へ向かいます。

昼間の学校にこんなバッグを持って突入可能なのだろうか?

このへんから、MI6のBGMが流れ始めます・・・気分は完全にトムクルーズ(爆)

正面玄関クリア



11時50分セット完了



セットした画像を娘に送りミッションコンプリート

しかーし、これでいいの?

もしこの中身が爆弾だったら学校爆破成功ですよ。途中、先生と思しき方とすれ違いましたが、軽く挨拶して、呼び止められませんでした。

ともあれ、ミッションコンプリートのご褒美にMACへ



祝杯はあめーもんということで(誰かのうつった?)フルーリー日向夏チーズケーキ(笑)
Posted at 2016/06/09 06:36:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月07日 イイね!

お世辞の最上級

昨日は異業種交流的な法人会の会合に出席しました(^^)/

ただ残念だったことが・・・・

遅刻してやってきたとなりに座ったおっさんが臭いのなんのって・・・

窒息するんじゃないかってくらい息を止めたりして耐え忍んでました(>_<)

懇親会も出席したけど、私よりかなり年上の社長さんやら議員さんばかりなので車の話も不発でイマイチかみ合わないというストレス溜まりまくり、当然、箸もすすまず家で食べることにしました。

何かで見た微かな記憶をたどりちくわロールを作りやした。

ちくわにチーズをぶち込み、薄く伸ばした食パンにわさびマヨを塗って巻いて焼いて切って・・・

そんだけですけど、これが結構いけました。ラップで巻いているのはバラけないようになじませるためです。



焼いて切って盛り付け(*^。^*)



旨し!!

遅れて帰ってきた奥に★三ついただき、調子に乗ったおいらは本日ちょっぴり嬉しかった出来事を報告しました。

今日の会合でのワンシーン
女性A「福山さん、福山さ~ん」
おいら「俺、福山じゃねーし、雅治みたいにカッコよくねーし」
女性A「カッコいいですよ」

カッコいいなんて言われたのはたぶん人生初!

自分の胸の中に留めておけば良いものをちょっと舞い上がってしまって奥に言ったのが大間違いでした。

福山とあんたは対極に位置する生き物。そんなことより、その臭いおっさんにならないようにした方がいいよ~と、どん底まで突き落とされました(爆)
Posted at 2016/06/08 06:44:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/6 >>

    1 2 3 4
5 6 78 9 1011
12131415161718
1920212223 2425
26272829 30  

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation