• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

マルチパーパスカメラ交換(ロワリングキット装着の方必見だよ~)





イッチニ~イッチニ~


別に走っている訳じゃないですよ~今日は12月12日ですね(^○^)


個人的に12という数字が好きなんです^^;





以前から懸案だったマルチパーパスカメラの交換のためにマイDに行ってきました。


カメラが時々認識しなくなる不具合です。


ちなみに~ロワリングキット装着前からですので、それが原因ではありません(^^ゞ



交換自体はあまり時間はかかりませんが、調整に時間を要すため1日作業となります。実際には4時間で終わりました。


ディラーでリセットすると復旧はしましたが、オッサンの愛車以外にも同様の症例が出ているようで交換対応になるそうですので・・・気になる方はディラーに相談ください(*^^)v



交換調整完了後、仕事の準備で事務所に寄り、帰宅するときはもう真っ暗になっちゃいました・・・



ここで、ふと気付くオッサン・・・



ヘッドライトの感じがめちゃくちゃエ~!!


今なら何でも見えるぞ・・・こういう時には尾根遺産現れずOrz


ということは・・・光軸がズレていたようです(>_<)


考えられることは・・・やはりロワリングキット装着により車両自体の前後傾斜角度が変わった可能性がありますね^^;

ロワリングキット装着後はディラーで調整が必要というのがオッサンの結論です。


オッサンは結果的に運が良かったです・・・ちょうど不具合が出ていたので工賃無料(^^)v







さて、話は朝に戻り・・・日曜日の空いている道路を気持ちよく流していると・・・



良い音の2台がオッサンの後ろに張り付いていました(オッサンの車は遅いんだよ・・・)





クーパーSとフェラーリ348ですかね^^;


快音を聞いてやろうと走行車線をゆっくり走りますが・・・・抜いてくれません(優しいオッサンですよ~後ろからは見えないですね・・・)



そんなことしている間にDに到着・・・・




まずは尾根遺産にごあいさつ(^○^)



先日、尾根遺産にはこちらの↓↓動画を既に見せていますが・・・今日も見せろと言うのでお見せいたしましたよ(^_^)/(お客さんを持ち上げるのが少しは上達しましたね・・・)






それに比べて忘年会で皆さんに見せた時の反応はイマイチ(笑)


興味がないとそんなもんなんですかね。。。






修理と言えば、お楽しみは代車ですね^^;





ポーラーのC200です。




これ、一番つまらないパターン(;一_一)


同じ車で気は使わないけど・・・ただの色違い・・・どうせなら他の車種を試してみたいですよね(笑)



12月も折り返し・・・今週も早いんだろうなあ(^○^)


Posted at 2016/12/12 05:59:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ(W205) | 日記
2016年12月09日 イイね!

クリスマスにはちょい早いですが・・・





近所に突如出現したイルミネーション住宅・・・



というか夜はほとんど出歩かないから気付かなかっただけですかね(^^ゞ



だって夜走ると狸が飛び出してきて危険なんです・・・これマジよ(笑)



先日は従業員がイノシシと激突しちゃいました・・・これもマジ(笑)








クリスマスが近い・・・


財布を何度も見るが増えるわけないですね(時々朝になると万札がなくなっていることはあ~りますよww)



なぜ危険を冒してまで動き出したかというと・・・



忘れちゃあいけないあの日を思い出したから・・・



そうです・・・結婚記念日(^^)v



10年目にはほにゃららあげるとか、20年目には××とか当時言ったような気がしたけど・・・ここは大人の優しさでお互い忘れたことにしています(^^ゞ



だからケーキぐらいは奮発しちゃいましょう(^^ゞ





買ったケーキがこちら・・・自然と自分好みのベリー系かマロン系になっている(゜.゜)






そして嫁が・・・・結婚記念日忘れてた・・・2日だっけ?



白々しいけど・・・これでいいんです(*^。^*)




違いますOrz・・・3日ですよ(゜.゜)




だって嫁から指摘されてからの買い出しでは状況がまるっきり変わってしまう訳で・・・




こうしてオールB型家族の平和が保たれたのでした(*^。^*)






~~~~予告~~~~


今夜は会社の忘年会のため明日の朝ブログはお休みさせていただきますm(__)m

また、現在2016年のオッサン的カーライフBEST10をまとめています(^^)v
2016年はオフ会デビューイヤーであったり、またネガティブ案件も数多くあったのでランキングの整理に若干時間を要しております(^^ゞ



それでは、皆様良い週末を!!




Posted at 2016/12/09 06:05:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 何気ない出来事 | 日記
2016年12月08日 イイね!

平日の表筑波はガラ空きです・・・



最近は営業車でコソ練を楽しんでいます(^^)v



仕事の予定を組む時も表筑波スカイライン経由になるようにアポを入れてしまいます(^^ゞ


これだったらサボリにはならないですからね(笑)


そして昨日も表筑波へ


オッサンの好物のコーナーこんな感じ・・・




仮想ターンパイクです




折角、筑波山に来たのだから・・・仕事のことや娘の受験のことやらその他諸々・・・


こちらにお参りしてきました(^^)v


商売の神様・・・筑波山神社





昨日もワンコインランチ未開の地で新規開拓にチャレンジ(*_*)


筑西・桜川地区はネットで調べてもワンコインが見つからないので・・・店の外観を見て判断です・・・


やはり飛び込みではワンコイン見つかりません(>_<)



モツ炒め定食(みそ味)が一番安いメニューでしたけど・・・ちょい予算オーバー

味と量は文句なし・・・ですが・・・


ワンコインランチ図鑑はこういった地道なチャレンジの賜物なんですよ(^^ゞ

Posted at 2016/12/08 05:58:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 何気ない出来事 | 日記
2016年12月06日 イイね!

りょうぞう感激!!





ドイツ御三家ツーリングオフの編集作業も大詰めを迎え、感動的な動画を作成されたrenmomoさんからのDVDが届きました。(ユーチューブでドイツ御三家ツーリングで検索できますよ・・・)



平日は自宅不在のため会社に送ってもらいましたが・・・


会社に戻ると事務員さんがオッサンのことをニヤニヤしながら見ている・・・


渡された宅急便の品名をみると な・なんと~「DVD・玩具」と書かれている。


renmomoさ~ん(゜.゜) 旦那に×××と呼ばれるようになった腹いせですか~



オッサン速攻で中を開けて事務員さんに説明するの図


ほら~DVDでしょ・・・それにニャンコのおやつでしょ・・・





あちゃ~ラベルのないDVDなんて逆効果でした・・・今日からエロビデ社長と呼ばれること確定です(>_<)



renmomoさん、ネタの投入ありがとうございましたm(__)m



早速、自宅に戻りりょうぞうに披露しました・・・


りょうぞうは「玩具」に全く反応なし(ザンネン)





必死にささ身ジャーキーにむさぼりつきます(゜.゜)


実はこのジャーキーはrenmomoさんの手作りジャーキーです(^-^)vお裾分けいただきました。



過保護に育ったりょうぞうにはちと硬いみたいだったので、小さく刻んでお皿に水に浸してやったら・・・・





フンガ~フンガ~・・凄い鼻息で皿に顔を突っ込みます(^^ゞ


あっという間に食べ終わり・・・催促の図





これ以上食べさせると狂暴化しそうなので今日はここまでよ~(>_<)




りょうぞうも美味しいもの食べたので次は人間の方です(^^)v


これはオッサンのレパートリーの中でも自信のある逸品です(^^)v


和風明太パスタオッサン風←しょっぱそうなネーミングですけどしょっぱくないですから(^_^;)


パスタを茹でてソースと混ぜるだけという簡単パスタですが・・・・激ウマです(^^)v

ソースの材料4人分

①バター30gくらいをレンジで20秒
②醤油大さじ2
③明太子2腹を皮を取る
④昆布だし醤油大さじ1(濃縮3倍を使用)
⑤牛乳大さじ6

トッピング

①刻んだ大葉適量
②刻んだのり適量

③万能ねぎ適量←昨日はねぎを忘れましたOrz




オーマイガー
オーマイガー←どこかで見たなあ(笑)

滅茶苦茶美味いです(^^)v



Posted at 2016/12/06 05:46:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ニャンコ | 日記
2016年12月05日 イイね!

ちょっと早いですが来年の妄想





オッサン得意の妄想です・・・



次女が年明けに大学受験ということもあり・・・オッサン的には全力サポートをしたいと思っているので・・・2月末までは大人しくしていようと思います。

もちろん、個別のプチオフやらランチオフなんてのもしながらストーブリーグを楽しみたいと思います。


そして3月は次女の合格記念箱根温泉家族旅行(コソ練あり)をしようと思っています。

・・・行けない可能性も有りますが・・・何せ、350人中347位(試験当日3名欠席)という奇跡の娘ですから(笑)

娘の名誉のためにフォローすると、進学率がほぼ100%の進学校です(^_^;)



ターンパイクを駆け抜けるなんて家族は許してくれないので・・・朝食前にホテルを抜け出して駆け抜けてやろうという魂胆です。






そして、本格的な活動は4月ですかね・・・



ドイツ御三家ツーリングオフは大成功に終わりましたが・・・ドライ路面で再挑戦してみたいですね。



ターンパイクから芦ノ湖スカイラインを抜けるのもよし・・・伊豆スカイラインもよし・・・そして、折角ですからグルメも入れたいですね。

伊豆だったら・・・やはり金目鯛が食べたいかなあ。





某自動車メーカ御用達撮影地の滝地山園地なんかで素敵な写真に挑戦してみたいですね。


ドローンを飛ばして空撮なんていう話も出ていますので本当に楽しみです。





本当は毎月でもツーリングに行きたいけど・・・毎月だと家族の理解も得られないだろうし・・・感覚が麻痺してしまうのも残念なので・・・適度に待ち遠しさを感じる3か月に1回くらいのペースで、4月以降は夏と秋に実施できればうれしいですね。


夏だったら長野方面の避暑地なんか良いかも知れませんね。

そば打ち体験なんてしたら正に大人の遠足ですね。


秋はどこでしょうか?


栃木の日塩もみじラインなんてありですかね?

日光方面に行ったら香楽のレバ定は外せないです(笑)





来年はツーリングオフの他に2か所撮影に行きたい場所があります。


一つ目は千葉フォルニア、もう一つはイタリア街での夜撮影。

スマホでの撮影は難しいのでデジイチデビューもしたいところです。



そして来年の最大の目標は箱替えです。


車種の絞り込みは始まったばかりですが・・・


C43、S4、340Mスポあたりが本命ですかね。


実はC450の7ATが良かったりするんですが・・・国内の山を走るのに左ハンドルは不向きかなあなんて思っていますが・・・・既に割安感のある中古も出てますので候補の一つであったりします。



オッサン同様、このオッチャンも充電中(笑)






Posted at 2016/12/05 05:53:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ(W205) | クルマ

プロフィール

「@シマゾー おじさんは食べ過ぎました😆」
何シテル?   08/28 20:01
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
4 5 67 8 910
11 1213 14 151617
18 19 20 21 22 2324
2526 272829 30 31

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
少し乗って娘に譲る予定。
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation