• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2017年02月28日 イイね!

牛久沼水辺公園でグダグダ撮影会^^;




日曜日の午後~仕事の合間の気分転換で牛久沼水辺公園に行ってみました。


ネットで牛久沼に沈む夕陽が富士山の頂上付近に落ちるというダイヤモンド富士が撮影できるポイントがあるようでリサーチも兼ねて行ってみました。


残念ながら牛久沼に愛車を接近させるポイントが見つからず、愛車とのツーショットは難しいと判断し適当に写真を撮って撤収(笑)


動く被写体を探すと・・・いたいた名前のわからない水鳥がいっぱい(^^ゞ



これはかもめでしょうか?足の色の違いは何かあるのでしょうか?




おお~飛んだ瞬間を撮ったど~(^^)/



筑波山を背景に・・・



車の写真も撮っておきましょうか(^^ゞ

なんじゃあ・・・この中途半端な感じは・・・沼から離れすぎて単なる駐車中の写真(笑)



1週間洗車しないとこんな感じです(>_<)



グダグダの撮影会でしたOrz

Posted at 2017/02/28 05:57:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | デジイチ修行 | 日記
2017年02月27日 イイね!

オッサン買っちゃったよ~



とうとう買っちゃいました(^○^)



ドローン(*^^)v


しかも、いきなり上級機種・・・


安いの買って練習しようかと思いましたが・・・どれも納期未定の人気ぶりOrz


ということで時間の余裕がないのでファントムを購入したわけです。


初フライトでやらかいちゃいそうな気もしますが・・・そんなんビビってたら全然進まないのでオッサン1お得意のドボーンといっちゃいました(笑)





ユーチューブで空撮映像を確認してもファントムに勝る画像は見つかりません^^;


そりゃあそうです・・・


ファントムの製造メーカーは元々ドローンを作る会社ではなく映像を安定させるジンバルを作る会社なのです。




上空に行けば風の影響を受けるわけなんですが、ファントムの映像は常に安定していて、固定カメラのような映像です。

問題は重量が200gオーバーのため航空法の規制を受けます。




さて、袖ヶ浦海浜公園はまさか規制区域じゃないよなあ???


Orz





ギリギリ規制区域(汗)


撮影の時は若干移動すれば良いかあ(^○^)


千葉フォルニャに間に合わないときは残念ながら・・・ドローンによる空撮はTRGに持越しとなりますのでご了承くださいm(__)m


フォローミーモードというのがあって車が動けば上空から自動追尾してくれます。もちろんカメラはこちらを向いたまま・・・


稼働時間もトイドローンの6~8分間に対しファントムは25分間です。


購入はバーチー柏のビックカメラ(^_^)/


オッサン得意の値引きもしっかりして更にポイントもしっかりゲット(笑)


ことを成し遂げた後は蒙古タンメン中本だ~と周辺を探しましたがバーチーには無いようです^^;


そうなると無性に辛い物が食べたくなるのが人間の性・・・


日高屋で一番からそうなメニューを頼みましたが・・・オッサンの求めている辛さに遠く及ばずOrz





茨城には当然ないし・・・一番近い中本は御徒町のようです。。。


平日サボって行くしかないかあ^^;

Posted at 2017/02/27 06:10:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 何気ない出来事 | 日記
2017年02月26日 イイね!

健康十訓・・・



先日、北千住駅前でランチを食べた際に湯呑を見ると・・・なにやら四字熟語らしき漢字の羅列が記されてありました。よく見ると、それは『健康十訓』なるものでした。





一.少肉多菜(肉を控えて野菜を多く摂りましょう。)
二.少塩多酢(塩分を控えて酢を多く摂りましょう。)
三.少糖多果(砂糖を控えて果物を多く摂りましょう。)
四.少食多噛(満腹になるまで食べずよく噛んで食べましょう。)
五.少衣多浴(厚着を控えて日光浴し風呂に入りましょう。)
六.少車多走(車ばかり乗らず自分の脚で歩きましょう。)
七.少憂多眠(くよくよせずたくさん眠りましょう。)
八.少憤多笑(いらいら怒らず朗らかに笑いましょう。)
九.少言多行(文句ばかり言わずにまずは実行しましょう。)
十.少欲多施(自身の欲望を控え周りの人々に尽くしましょう。)


これは、江戸中期に横井也有(西暦1702-1782)という尾張の俳人が書いたものだそうです。


皆さんはいかがでしょうか?実践できるでしょうか?


オッサンは美味しいものを最後に食べるタイプ・・・だからどうしても満腹になりがち(^^ゞ


昨日もみん友さんからいただいた餃子を6個だけ残しておいて水餃子にしていただきました(*^_^*)




りょうぞうにも・・・巷で噂のチャオちゅーるを試してみましたが・・・


ご覧の通り・・・目が怖い(笑)



狂ったように2本目もペロリ・・・




チャオちゅーるヤバすぎる


あれ?何の話でしたっけ・・・

Posted at 2017/02/26 06:57:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 何気ない出来事 | 日記
2017年02月25日 イイね!

大都会から超田舎の落差www



23日は都内とか出張しちゃったもんだからオッサンはシャレオツ社長とか呼ばれようと思ったら、24日は以前からアプローチしていたお客様に早朝から呼ばれて外出したので社員に全然会ってない・・・


サボリと思われているオッサンでしたが・・・


見事契約となり、これでまた数か月は遊べそうな勢い(笑)


2日間も女子社員に会わないと忘れられそうなので急いで帰社しましたが終業時間5分過ぎ^^;


撤収の早さに唖然^^;


というか・・・世間がスーパーフライデーならウチはミラクルフライデーだ~って言ってしまったんだったOrz







↓↓↓ 都会から田舎への落差凄いでしょ(笑)




契約が決まったもんだからのんびりし過ぎちゃいましたね・・・


茨城空港では戦闘機の離発着訓練をしばらく見て・・・昨日は霞ヶ浦湖畔を添うように走りながら帰ることにしました・・・


霞ヶ浦大橋から旧出島村の安食→柏崎→歩崎(あゆみざき)へと進みます・・・


歩崎はなかなかの場所で高台に登るとレイクビューの茶室があったり水族館があったり・・・皆様の大好きな一糸纏わぬ女性のおはだかが見れたり・・・






そして、この日の目的は土浦に抜ける途中の牛渡付近にある古墳群と貝塚です


いつも横目で見ながら通過するだけだったので・・・昨日は天気も良かったので車を降りて写真を撮ってみました・・・







まさに貝塚・・・1000年以上前からここで人間の生活が営なまれていたのですね^^;

実はこの周辺は貝塚さんという苗字が多い地域・・・ぽてとかいつかさんもそのうちのひとりですね(^○^)

前日まで都会にかぶれたオッサンでしたが、うって変わって悠久の時を感じているオッサンがいました(^○^)

さ~て、そろそろ帰るかなあと車を進めると・・・目の前を横切る毬のような黒い物体・・・




タヌ吉君でした(*^^)v


Posted at 2017/02/25 06:10:59 | コメント(9) | トラックバック(0) | 何気ない出来事 | 日記
2017年02月23日 イイね!

空撮用ドローン選定・・・



オッサンの花粉症の発作が始まりました・・・それは春の風物詩でもあります。


いよいよカーライフシーズンの到来ですよ~


ということで・・・


ドローンの機種選定を行いました。


初心者のオッサンは初飛行でやらかしそうなのでGPS付きのエントリーモデルを導入することにしました(^^ゞ
GPSが緊急時にスタート位置に戻してくれるので安心です。


初飛行が今生の別れとなってしまっては・・・(笑)


それと、ドローンは航空法の規制対象になる機種もあります。200gまでの機種は対象外ですので、まずは200g以下のGPS搭載のリーズナブルな機種を選ぶと次の機種に行きつきました(^^)v


HUBSAN X4 DESIRE



なかなかかっちょえ~



続いてDOBBY・・・規制対象ギリギリの199g

しかもGPSやら4Kカメラなど上級マシンと同等の性能



折り畳み式なので気軽に持ち運べるのもGoodじゃないですかね(^^)v



そして、これで操縦スキルを身に着けたら本格的なドローンの導入です。

ドローンと言えばDJI社と言うぐらいですので最新鋭の機能が備わっています。

Phantom 3 Standard




付属カメラが高性能でホバリングも自動で行えるスタビライザ機能も付いているので空撮動画でブレブレなんてことはありませんが・・・ベリーエクスペンシブなんです(笑)

それと航空法の規制対象になりますので飛ばす場所に制限があります。





1分5秒あたりから上空から車を撮影しています。こんな素敵な動画を撮りたいです(^^)/

当面のオッサンの目標はファントム購入となりました(^^)v

今日から頑張って毎日残業しま~す(^^ゞ

あ、忘れてた・・・オッサンは残業代なんて貰えないですね・・・

今日は都内出張・・・小銭を稼いできます(^^)v

Posted at 2017/02/23 06:00:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 何気ない出来事 | 日記

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 2 3 4
5 67 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 2324 25
26 27 28    

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation