• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

ホワイトチャーリー姿あらわす・・・









ちなみに~






塗り替えたわけじゃないですから(>_<)
Posted at 2017/08/31 06:47:54 | コメント(13) | トラックバック(0) | 何気ない出来事 | 日記
2017年08月29日 イイね!

突然ですが・・・



突然ですが・・・C200のブラックチャーリーを降りることにしました(´;ω;`)


理由は聞かないでください・・・


憧れのダイアモンドグリルも購入して交換準備もしていました・・・





私の生き方を変えてくれたブラックチャーリー


オフ会で多くのお友達にお会いしました・・・


一番楽しかったのはTRGを通して親友と呼べる人たちと出会えたこと・・・


ありがとうブラックチャーリー(*'▽')


残り少ない期間ですがブラックチャーリーと共に走ります!!




205AMGラインお乗りの方で、IIDロワリングキット(中古)とオフィスKのダイヤモンドグリル(新品)に興味のある方がいたらお安く譲りますのでメッセくださいm(__)m

IIDロワリングキット





オフィスKKダイヤモンドグリル




ブラックチャーリーは降りますが、これからも今まで同様変わらず宜しくお願いします。


ちなみに~


ブラックチャーリー引取先も決まっていません(爆)





それと誠に勝手ながら休眠者さん以外で半年以上イイねやコメントのやり取りがなくなってしまったお友達は整理させていただきますのでご了承ください。一時でも楽しい時を共有できたことに感謝するとともに皆様の幸せをお祈りいたします。本当にありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/08/29 16:52:34 | コメント(19) | トラックバック(0) | メルセデスベンツ(W205) | クルマ
2017年08月23日 イイね!

今年の9月23日人類滅亡が確定???




皆さん、おはようございます(^O^)/



24日のうなぎTRGでうなぎが食べれるのかどうか・・・とても心配しております(;''∀'')



どうやら人類はTRG前日の2017年9月23日に滅亡するらしいです(ホンマカイナ)


今月の21日に米国本土で「グレート・アメリカン・エクリプス」呼ばれる大陸を横断するスケールの大きな皆既日食が出現しました。



(画像は借り物)


ある聖書研究家によれば、この皆既日食は惑星・ニビルが地球に衝突する引き金になるというのである。



ミード氏が最近メディアに語った警告は、人類の将来にとって背筋が凍るものであった。この21日のグレート・アメリカン・エクリプスは「最後の審判」が近づいていることを知らせる前奏曲であるという。

では今回のアメリカの皆既日食が世の終末のプレリュードであるとすれば、具体的な「最後の審判」の日はいつなのか? ミード氏は独自の計算式で、終末の日が9月23日であることを算出している。なんとあとひと月強でこの世の終りがやってくるというのだ。



情報元リンク貼っておきます(*'▽')

【悲報】皆既日食の影響で今年の9月23日に人類滅亡! ニビルが地球に衝突、数字の“33”が証明!


【悲報】「今年の9月23日人類滅亡」ほぼ確定へ! ピラミッド、聖書、皆既日食など根拠多数、2024年8月8日まで終末状態が続く!






ということは・・・借金は当然チャラ(*'▽')


待てよ・・・


人類滅亡しなかったら・・・


残るのは借金だけ(-_-;)




さあ皆さんはどうする???





ちなみに~


人類が滅亡するとしても、オッサンは何も変わらず地道に仕事しま~す。でもビール1本くらいは飲んじゃおうかなあ(#^^#)

Posted at 2017/08/23 18:35:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何気ない出来事 | 日記
2017年08月21日 イイね!

金曜日〜日曜日(日立港第五埠頭に行ってきましたよ)



日立港第五埠頭と言えば・・・


メルセデスベンツの陸揚げ基地と言うのは結構知られてますね(^^)/


金曜日に大津港(茨城県ほぼ最北端)で仕事があったので、その帰りに日立港に寄ってきました。


まずは大津港で撮影




大津港での仕事を終えて次の予定は水戸市内。


寄り道する時間があったので念願の日立港は第五埠頭に行ってきました(^^)v


行くと日産のモータープールもあり、その向かいがメルセデスベンツのモータープールになっていました。




折角なので近くにある日立おさかなセンターでランチをすることにしました。




目的はこちら・・・身勝手丼です(^^ゞ




その名の通り自分の好きな刺身や焼き魚を乗っけるだけですが新鮮で美味しいです!!



これで1200円です(笑)





時間にまだ余裕があったので太平洋沿いにのんびり南下しました。

途中パーキングで撮影。






土曜日はペーパードライバーと化した長女にもそろそろサブドライバーとしての役割を果たさせようと思い、人気のない工業団地内で特訓しました。



下手糞ですがあんまり怖くない・・・低速ということもありますが意外にも正確なハンドリングやアクセルワークだったからか(^^ゞ

女性レーサーに育てるべきだったか(笑)


日曜日は久しぶりに家族4人揃ったので、財布に優しいサイゼリヤでランチ(^^)/



やはり4人で食べるとサイゼリヤとは言え、なかなかの金額になります(>_<)





財布がペラペラで踏まれても気付きません(>_<)




今年の9月23日に人類滅亡するとの話ですが、じゃあ生きていたら24日にTRGに行ってやろうじゃないか(^^)/

Posted at 2017/08/21 05:44:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何気ない出来事 | 日記
2017年08月18日 イイね!

つくばBBQオフ2017(番外編)



8月15日にみん友さんと筑波山のつくばねオートキャンプ場でBBQオフを実施しました(*'▽')


参加された皆様そしてご協力いただきました皆様ありがとうございました(''ω'')ノ


特大のハラミ肉は食べ応え抜群で参加された皆様の評判もなかなかでしたよ(*^^)v



BBQオフの様子はフォトアルバムで紹介しておりますので参照ください。



フォトアルバム(つくばBBQオフ)のリンク





さてさて・・・このBBQオフだけでも十分濃厚で楽しいひと時ですが・・・



今回はここから更に長が~い一日が続きます(*'▽')



BBQ後、雨の表筑波スカイラインを疾走し朝日峠駐車場に向かいます。



残念ながら朝日峠からの絶景は見れませんが霧の中で写真を撮るのも忘れられない思い出になりました。




まあしかし、炭でいぶされたオッサン達はプンプン臭いますね( ´艸`)

BBQ臭をにおわせながら土浦市内のコーコスでお茶することにしました(;''∀'')

並んで走るだけで楽しいです↓↓この写真みん友さんの画像から勝手に拝借。とても気に入っているワンシーンです(*´▽`*)




コーコスに到着すると異様な臭いを感じ取った店員さんは一般客から離れた席に案内してくれましたが、それが功を制しワイワイガヤガヤ楽しくおしゃべりさせていただきました(*'▽')





ここからは京都からの珍客どわあふさんのための時間です(*'▽')


彼女の希望はふたつ・・・

ひとつは辰巳で夜景撮影。もうひとつは大黒訪問。

オッサン達は彼女が参加表明をした時から色々考えてきましたが・・・

結論は・・・

お金に換えられない価値があるオフ会にすること!!

人生経験豊富?なオッサン達の腕の見せ所です(・∀・)/ 


先ずは一つ目のミッションの辰巳夜景

リターンラッシュも考慮して電車で移動して都内のみん友さんの協力を得ようか・・・


スマホで渋滞情報を確認すると意外にも空いてそうな常磐道から首都高です。


とは言え身軽にするためにジェニコワンさんのS4のみで出撃することにして、すいまぁさんのC43はオッサンの自宅駐車場へ置き止め・・・その図がこちら(*'▽')



折角オッサン宅に来ていただいたので、りょうぞうのバカ面を見てもらったり・・・



お隣さんに急遽お願いしてランボルギーニのエンジンをかけてもらったり・・・



運転席まで乗せていただきました(*'▽')




ここから一気に常磐道→首都高と疾走し辰巳第一パーキングに到着。

途中逆方向に進むというアクシデントもありましたが難解な箱崎JCTでUターンも体験できました( ´艸`)


何とベストポジションを確保できました(*^^)v




昼間散々お肉やチャーハン食べたのにお腹が空いてきたので本場のもんじゃ焼きを食べに月島まで行きました!!



今回はジェニ夫妻の愛犬たちを自宅に置いてきたので帰宅限界時間になり残念ながらここでお別れとなりました。ジェニさんなくして今回の計画遂行は困難でした。本当にありがとうございました(''ω'')ノ


さて、ここからはどうすっぺ???


実はA45のハジさんが都内で別のオフ会に参加していて終了次第合流するとの連絡を受けていたので時折進み具合を確認しておりました。しかし、別のオフ会参加中のハジさんでしたので少々不安があったのも事実です・・・

ハジさんから今行く電話があったときは全員で万歳三唱をしましたよ!!

まさに救世主・・・いやいや王子様かなあ爆音の( ´艸`)



どわあふさんの最終ミッション大黒訪問もハジさんの協力でコンプリートすることができました(*'▽')


ハジさん、お土産までいただいちゃいまして本当にありがとうございましたm(__)m


こうしてオッサン達の長い一日が終わったのであります・・・


あ、忘れてましたね(''◇'')ゞ

すいまぁさんの置き止めのC43がありましたね( ´艸`)




BBQオフで燃え尽きたオッサン達が翌日まともに働ける訳がございません(´;ω;`)

朝からソワソワしているすいまぁさんの雰囲気を感じとったオッサンは・・・

うな丼発祥の地の話をしたら・・・速攻で飛びついてきました( ´艸`)




竜ケ崎のうなぎ街道周辺は、うな丼発祥の地なんです!!




うな丼を発注しましたが周りのテーブルを見ると皆さんうな重注文されています(;''∀'')

不安を感じながらも待つこと1時間・・・

注文してから焼いた天然うなぎが出てきましたよ(*'▽')



お値段リーズナブルで1500円ちょっとです(;''∀'')



ここで預かっていたすいまぁさんのC43を受け渡し再会をを約束しお別れしました(*'▽')








おっとと・・・あと大事な動画が残ってました(*'▽')

C200の山登りパワードリフトシーン

もう一度言います。パワードリフトですからね(''ω'')ノ






最後までご覧いただきありがとうございました(*'▽')




Posted at 2017/08/18 17:56:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
678910 1112
13 14151617 1819
20 2122 23242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation