• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2017年11月05日 イイね!

連休最終日は筑波山~洗車~動画作成







皆さん、こんばんは(^^)/


連休があっという間に終わってしまいました(^_^;)


週末の晴天は久しぶりだったような気がします・・・だって、週末に洗車した記憶が全くないです!


洗車すると走りたくなり、するとまた汚れてしまうので、今日は洗車の前に筑波山ドライブに行ってきました!!

朝日峠駐車場に到着すると・・・怪しげな車(峠仕様というやーつ?)で満車となっていました。


5~6台の香ばしそうなグループがスタートしたので若干距離を保ちつつ追走・・・


するとひたすら遅い・・・何を血迷ったか途中でUターンし始めたものだから大渋滞!!


しっかり一連の動きをGOPROで捕獲しました!!


これは後日アップします。






さて、溜まった汚れをしっかりと落とすために今日は念入りに洗車しましたヨ!

お気に入りのシュアラスターのシャンプーから~



ホイール用の洗車棒の丸い方はナットの穴にピッタンコです(ハジメテシリマシタ汗)




ボディー下回りにピッチが付着していたのでクリーナーでしっかり落としました。




最後に洗車の達人の簡易コーティングを施し外装は完了!

そして、本日のメインは革シートへのローション塗布。

これモニター当選したやーつです!!



詳しくはパーツレビューを参照ください。


臭いもなく伸びも非常によくまるで化粧水とでも言いましょうか・・・気に入りました!!







そして、本日最後のメニュー動画作成(^^)/



S4MY2015 VS C43MY2017 サウンドバトルです




もうひとつはGOPROでタイムラプス撮影した動画です。

1秒間に2コマ撮影する撮影方法で普通に再生すると早送りのような動画となります~






TRGまであと1か月・・・頑張っぺ~(^^)v

Posted at 2017/11/05 17:44:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 何気ない出来事 | 日記
2017年11月04日 イイね!

嬬恋TRG撮影練習&フクロウの家(つづき)





本日の話は昨日のブログの続きです(^_^;)


表筑波でGOPROの撮影練習を終えた一行はランチに向かいます!


この日のランチはB級グルメのモツ尽くし。


国道6号沿い牛久市のとん平食堂です。味は最高なんですが・・・見た目ちとキタナイ(汗)




常磐線の線路沿いですよ!

マイC43に初心者マークが付いているのはスルーしてください(滝汗)




モツ⇒内臓ですので店内の画像は無しです(笑)


帰宅するといつもお帰りのチューを求めるりょうぞうがチューガードを被ってお出迎えでした・・・ニンニク臭プンプン(爆)







~~~~~ここからはフクロウカフェのお話~~~~~






モツ尽くしを堪能した一行はフクロウを買いに・・・ナンチッテ~・・・お茶だてらにフクロウカフェに向かいます。


茨城県唯一のフクロウカフェがつくば市上横場にありまして、おじゃましてみました。


フクロウというと皆様はどのようなイメージをいだくでしょうか?


フクロウは滑空して捕食しますが、その際は無音で飛ぶと言われています。そんな情報から非常に理知的な肉食動物でクールなイメージをいだいておりましたが、話を聞くとどうやらそんなことはないようです。
フクロウはできることなら動かず生きていたいらしいです。それは他の肉食動物に狙われるのを恐れての様です。捕食の為に動くのは見つかるリスクが高くなるのでギリギリまで追い込まないと捕食をしないようです。理想は誰かが餌をくれるひも生活のようです(笑)

そんなフクロウですが実物を見ると・・・猛禽類の鋭い目を持っていてカッコいいです!!ペットして飼育している人もいるようでフクロウカフェで販売もしているようです。但し、人気の種類は一羽軽自動車1台分のお値段からとなっています(^_^;)

フクロウカフェに到着すると・・・

シロノリスに迎えられました!!



こちらが首をかしげると同じ方向にかしげます(笑)


店内に入り消毒などを済ませると、フクロウと触れ合う注意事項などの説明を受けてから自由に過ごせます。


日本にいる代表的なフクロウがこちらですね。



ハリーポッターでおなじみのシロフクロウ



まだ4か月の赤ちゃんなので店内をあちこち歩き回っていますが可愛いです!!




特徴的なお顔のメンフクロウ



フクロウは3種類に分けられるそうです!!

羽角(ハカク)の有無と大きさで分類するそうですよ~

いわゆるフクロウは羽角がありません。



ここでジェニコワンさんの奥様が手に取ってみましたヨ!





次にミミズク

こちらはフクロウ並みに大型の種類で羽角がある種類




今度はすいまぁさんの奥様が手に取ってみました!



この顔見たことありますね!



BMWの5シリーズ!!


あとは羽角があるが小型の種類


これはコノハズクと言います!






こうしてフクロウカフェで癒されてお開きとなりました(^^)v


フクロウ・・・やっぱり何かに似ているような・・・・???


みん友さんから貰った画像ですが・・・・・そっくりでした!!





ジュリア~お前はフクロウだったのかあ!!



Posted at 2017/11/04 10:47:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | 何気ない出来事 | 日記
2017年11月03日 イイね!

嬬恋TRG撮影練習&フクロウの家(←よく分からんゾ!)



みなさん、こんばんは(^^)/


年内最後の連休の初日、いかがお過ごしでしょうか?


本日は来月の仮想嬬恋TRGのGOPRO撮影練習をしてきました!!


早速ユーチューブにアップしましたので参考にしてください(^_^;)


碓氷バイパスの往路でスイッチバックしながら撮影したいと思いますので予習してくださいネ!!(最初~30秒まで)





その後は表筑波の走行シーンと朝日トンネル内でS4のエグゾースとサウンド動画となっております。





さて、この日は久しぶりの快晴と言うこともあり、まずは近所の霞ヶ浦総合運動公園付近の道路で愛車を撮影してみました。






晴れた日は紅葉が映えますね!


みん友さん達と合流したあとまずは朝日峠駐車場に向かいます。



紅葉シーズンの連休初日ですので筑波山も若干混み合っていました(^_^;)

ペースカーに捕まらないようにタイミングを見計らってスタートしますが車が途切れず終始安全運転となりました???(笑)


筑波山つつじヶ丘駐車場へ入る車で渋滞等もありひたち野でUターン・・・

筑波山がよく見えたので撮影で場所をお借りました(^_^;)







ローアングルの方が迫力がありそうだったので思いっきり寝そべって撮影してみました(笑)



アッというまに時間は過ぎお昼を回ったのでこのあとランチに向かいます!


ランチはB級グルメの代表格モツ尽くしです!!


モツ尽くしを満喫した一行はこのあと茨城県唯一のフクロウカフェへ向かいます!!


つづく


Posted at 2017/11/03 18:32:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRG | 日記

プロフィール

「@シマゾー おじさんは食べ過ぎました😆」
何シテル?   08/28 20:01
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
567891011
1213 1415161718
192021222324 25
26272829 30  

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
少し乗って娘に譲る予定。
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation