• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

MだけどSじゃない・・・

皆様こんにちは~

茨城県は政府の緊急事態宣言の対象地域となっていませんが、緊急事態宣言同等の県独自の自粛要請があり極力人との接触を控え感染防止対策をして過ごしております。私としては当初予定の2/7で解除されることを信じて可能な限り要請に従ってきた訳ですが、前回の緊急事態宣言と違って緊張感が全く感じられず、議員自ら夜な夜なクラブに繰り出す始末。もうアカンですね~
しかも感染対策費用は米国の2倍以上使っているのって知ってました?

ストレスも限界でこれ以上延長したら要請に従う自信がありませんよ😅

さて、本題に入ります。

緊急事態宣言が発令される直前にBMWに行って参りました。以前、メルセデスのディーラーに勤めていた方がBMWのディーラーに転職したのでご挨拶も兼ねて気になるモデルを試乗してきました。

気になるモデルはニュー4シリーズとZ4。

ニュー4シリーズはグリルデザインで賛否議論の尽きないところですが、実際に現物を見ると思ったほど違和感ないですね。




それでも気になる方はグリルのコンバージョンキットが発売されそうなので検討しても良いのではないでしょうか?








今回の試乗はニューZ4・・・

2L直4モデルと3L直6モデルの乗り比べ。

詳細についてはユーチューブで情報がたくさんあるので、そちらを参考にしてもらうこととして、私が気に入ったのは3LモデルのM40i。Mモデルのエンジン形式はSになりますが、M40iはSではなくB型エンジンになります。ただMモデルチックな味付けがされており十分過ぎる380hpオーバーのパワーとこの上なく滑らかな直6エンジンのフィーリングは極上。それとニューZ4はシャープなハンドリングで交差点を曲がっただけで気持ちが高揚する気持ち良さを持っていました。

そんな感じでZ4にちょっぴり心傾いた所に超絶破格の条件を出されてしまったので否応なしに購入に舵を切りました(笑)





Z4のM40iはほぼ全部乗せがデフォルトとなっておりオプションはほとんどありません。選択出来るのはボディカラーとシートカラーとホイールの組み合わせくらいです。

Z4のイメージカラーはカリフォルニアレッド。



オープンスポーツならこのくらい派手でないとね🎵
あと気になる色は日本導入50台のフローズングレイ。あまりにも希少なためこちらはダメ元でリクエスト。

破格な条件は3月迄に登録する事になっていたのでフルオーダーでは間に合わず国内在庫車両から選択することとなりました。

調べてもらうと・・・イメージカラーの在庫は1台も残っておらず、もちろんフローズングレイも有るわけなし。破格の条件なので多少の譲歩は仕方ないです。続いて人気カラーのミネラルホワイト・・・こちらも無し😅
結局残っているのはソリッドの白とメタリックな黒、そしてマイアミブルーチックな青のメタリック。




と言うことで捺印保留😭


やはりBMWとは縁が無いのかなあ😅


Posted at 2021/01/31 16:18:07 | コメント(17) | トラックバック(0)
2021年01月07日 イイね!

仕事ついでに写活~銚子編~






こんにちは~

コロナ感染者数がひとり歩きしている感は否めませんが、私は今まで通り感染予防に努め新しい生活様式で対応するだけです。とは言え政府は今夜にも緊急事態宣言を発出しそうな雰囲気が漂っていますので、取引先にご迷惑をかけないように県外のクライアントとの打ち合わせを滑り込みで行ってきました。

それと暫くは県境を跨いでの活動も制限されますので以前より写真に収めたかった犬吠埼灯台にC43&カメラ持参で寄り道してきました。


先ずは南プロヴァンスを思わせる犬吠埼灯台から・・・



久し振りの広角レンズです(笑)
最近、単焦点しか使っていなかったのでズームするの忘れました(笑)

犬吠埼灯台から岬を海沿いに走ります・・・



残念ながら雲が多く青い空とはいきませんでした(^^;

犬吠埼付近のホテル群を背景に・・・



工事中で車の往来がないのでL字カーブでのんびり撮影・・・



最後に銚子漁港に停泊中の漁船とコラボ・・・



次のアポまで時間があったので早めのランチ・・・

【魚料理みうら】

千葉県銚子市新生町1-36
営業時間 11:00-20:00
定休日 火曜日



銚子の名物はなめろうです。さんまの姿寿司や金目鯛の煮つけもオススメ。時期的に金目鯛が高かったので今回はなめろう・煮魚・天ぷら・刺身など全部詰まったみうら御膳@2750円をオーダー。



欲張り過ぎました( ノД`)


以上、緊急事態宣言の発令の前に滑り込みで写活をした話しでした~
走り足りないけど・・・ガマンガマン(^^;

Posted at 2021/01/07 16:48:19 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月04日 イイね!

謹賀新年~走り初め~

謹賀新年~走り初め~



明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。


年末より続いていた自宅のリフォーム(DIY)や庭木の伐採などがやっと昨日終わり、気分的には本日が年明け・・・

長距離ドライブに出かけたいところですが、まだ体調に不安があるので近場の大洗までのドライブとしました。

フルーツライン~メーロンロードを抜けて大洗まで、帰りは小美玉スーパー農道(私が勝手に命名)を駆け抜けるコース。今回は大洗磯前神社参拝(海側の鳥居)とサツマイモの購入が主な目的です。

遅めのスタートでしたので大洗到着後ランチから・・・



えんやどっと丸の新春メニューが本日まででしたので寄ってみました。



煮魚御前

マグロの煮物がメインで刺身盛り合わせとフグの唐揚げ付きで@2500円
7日から通常メニューに戻ります。


続いてSAZAコーヒーへ



正月限定の福コーヒー@500円
深煎りローストで私には少しヘビー・・・将軍コーヒー@710円にしておけば良かった(^^;

SAZAと同じ敷地内にある地場野菜の直売所で3種類のサツマイモ(シルクスート・パープルスイートロード・ハロウィンスイート)を買ってみました。オーブン200℃1時間の焼き芋にして食べます。



大洗漁港から磯前神社方面へ向かうとシーサイドホテル前の信号が神社側へ大渋滞。神社の駐車場でなくても公共の駐車場がたくさんあるので大回りし海岸の鳥居に一番近い駐車場へ

予想通り渋滞全くなし・・・



初日の出スポットとしても有名な大洗磯前神社ですが・・・本殿側は少々混雑していたので本殿への参拝は改めることにしました。

年末年始のテレビ番組でさんまさんが大洗に来ていたようで思ったより人出が多い様子。大洗での写活は諦め鉾田海岸の方へ移動。



いかにも太平洋という感じがしてこの付近の海は大好きです。

海を背景にした抜けの良いロケーションで撮影しているとメルセデスマークに後光がさしてきて縁起が良い。




年明け早々、緊急事態宣言発出という噂が駆け巡りますが・・・今年も感染対策をしっかりしながら今まで通り楽しめたら良いなあと思います!

Posted at 2021/01/04 17:16:18 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/1 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation