• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

磐梯吾妻スカイライン(20210724)

磐梯吾妻スカイライン(20210724)


みなさま、こんにちは~4連休最終日はいかがお過ごしでしょうか?


昨日はZ4M40iで初となる磐梯3ラインをタイミングの合ったみん友さんと走ってまいりました。


集合場所である磐梯山SAまでは常陸太田ICから一般道を利用して向かいましたが夜中の空いている時間帯であれば高速使わなくても3時間で猪苗代まで行くことができることを再確認できました。再確認というのは約15年ほど前、郡山の単身赴任先から棚倉・矢祭経由で行き来していたので、コーナリングマシンを手にした今は更なる時短ができるようになりました(笑)


せっかくなので、当時、猪苗代湖南から須賀川に抜ける時に時々使っていたK67酷道を走ってみました。熊も出没する道路なので下車する際は歌を歌いながら慎重に・・・



K67を走破すると湖畔の穀倉地帯が広がります。水田の緑が眩しいです。





湖畔を周回しながらお気に入りポイントで撮影していきます。貸切の道路での撮影は楽しいですね。






自主練を終えて集合場所でみん友さん達とミート・・・




このあと夏の磐梯3ライン(ゴールドライン・レイクライン・スカイライン)を駆け抜けます。


まずはゴールドラインを駆け上がり道の駅裏磐梯まで一気に進みます。



対岸に雲海が出始めていました。



桧原湖畔で少しだけ撮影して五色沼へ向かいます。



続いて三湖パラダイスへ



レイクラインで今回メインの磐梯吾妻スカイラインへ向かいます。

路肩崩落の影響でタケノコ駐車場入り口は閉鎖されているのでR115を迂回して磐梯吾妻スカイラインに向かいますが、迂回の案内看板が出ているので迷うことはないでしょう。

問題はこのあと・・・

いわゆる火星ストレートが工事で車線規制(´;ω;`)ウゥゥ

楽しみにしていたZ4と火星ストレートの記念撮影はイマイチで消化不良。リベンジ決定です。



何とか画角を変えながら撮影しましたので少しだけ見てやってくださいませ~('◇')ゞ













浄土平駐車場は相変わらずの混雑でつばくろ谷へワープ



こちらはガスって景色見えず(笑)

先週の山梨桃ツーに引き続き昨日も桃の大人買いをしてランチ会場へ

この日は岳温泉にある「成駒」さんへ

成駒さんと言えば蓋の閉まらないソースかつ丼ということで皆さんこちらをオーダー



この肉厚ぶりをご覧ください(笑)



ソースカツを美味しくいただいたあとはあだたら高原アイスクリームでクラブ活動して解散となりました。



そして今朝の朝食はもちろん桃三昧

パンに桃とチーズをのせて焼くと最高!



シナモンと蜂蜜をかけて完成





最後までお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m



おまけ


先日、危篤で死にかけた「りょうぞう」君は完全復活して今まで以上に生意気になりました。ごはんはサイレントアピールで納得するまでテコでも動きません(笑)



私は下僕なので従うしかありません=^_^=



Posted at 2021/07/25 12:03:27 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月19日 イイね!

桃ツーリング(20210718)

桃ツーリング(20210718)







おはようございます☀️

昨日は旬の桃を食べに山梨まで仲良しみん友さん達とツーリングに行ってきました。

梅雨明け後最初の週末と言うこともあり行く先々はどこも多くの観光客で賑わっていました。

↓↓コースはこんな感じ↓↓


道志みち・横町バイパス経由

■ 道の駅 かつやま

■ 西湖根場浜

精進ブルーライン

笛吹市川三郷線

■ 芦川農産物直売所(おごっそう家)

笛吹市川三郷線

■ Peach Cafe なかにし
住所:山梨県笛吹市一宮町末木544-1
https://www.kaiji-fruit-nakanishi.com/blank-8

■ランチ『割烹 加賀本店』
住所:山梨県甲府市大里町2154-117
https://kagahonten.wixsite.com/website

↓↓ピックアップ写真↓↓

□山中湖畔で撮影



雲のない富士山は久しぶりでした。



最近は濃い色の車が優勢。

□西湖

絶好の撮影スポットですが駐車場であるので週末で混雑してました😅



湖面に富士山が微妙に映ってます🗻



ガルウィングに富士山が映えますなあ~

□ピーチカフェなかにし

事前予約で座席確保が出来るのがありがたいですね♪



旬の桃を丸ごと1個使ったパフェでバニラアイスとコラボレーション。時々現れるチーズとの相性も抜群のひとしな。



□加賀本店

地元で有名なデカ盛り店



事前に予約しておいたうな重特特大。店主の意気込みを感じられる特特大のネーミングは伊達ではありません。挑戦者モトム。店のホームページによると事前予約で6600円の特特大うな重が4500円と確かに書いてあるが・・・請求は6600円う~ん謎🤔



うなぎをファミチキパンでサンドした図~これはうまい🍴😆✨

バンズは88円~具は入っていませんので別途ご購入ください🙇

□PAYPAYキャンペーン

山梨県内の一部の自治体で30%ボーナスキャンペーン開催中\(^-^)/



Z4の狭いトランクに入るだけ桃を買いました。



冷してカットして皮ごと食べられます🍑


幹事サマ、御一緒させていただいた皆サマ、最後までご覧いただいた皆サマありがとうございました🙇
Posted at 2021/07/19 06:25:13 | コメント(17) | トラックバック(2)
2021年07月08日 イイね!

香楽リベンジ

こんにちは~

知事公認茨城大使のFUKUです。今日は都道府県魅力度ランキングで茨城県の永遠のライバルである栃木県の日光まで偵察に行ってまいりました。

香楽のレバ定が無性に食べたかっただけと言うのもありますが、折角なので平日に暇している友達を誘って行って来ました(笑)

雨天の平日ですので開店の11時到着でも余裕の1番札ゲットです。




レバ定一択のオーダーで餃子追加




レバー嫌いな私を30年以上引き付ける魔法のタレは今も健在。




今日のクラブ活動は三ツ森の水羊羹。日光市内にある五大水羊羹のひとつです。私は三ツ森と吉田屋派です。

雨は止むような雰囲気でなかったので、1ヶ所だけ写活をして解散しました。













雨天の平日ですので、杉並木も貸切りです。


最後まで御覧いただきありがとうございました🙇

御一緒させていただいたしゅんたまさん、また写真取りに行きましょう!
Posted at 2021/07/08 16:05:52 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation