• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

放課後倶楽部(2024年7月)

放課後倶楽部(2024年7月)7/28の第4日曜日は放課後倶楽部の開催日。今回は横浜でブランチに行ってきました✨

休み前で仕事バタバタのため備忘録的な内容で失礼します😆

先ずは芝浦。昨日は閑散としていましたがアバルトのお友達とご挨拶。



そして、川崎の工場夜景で有名なポイントに行ってみましたが、昼間も中々雰囲気の良いポイントでした。







帰ってきたあぶない刑事でもしっかり登場していたスターダスト前でお友達と待ち合わせ。



関係者以外立入り禁止区域に侵入し撮影していきます。関係者最強です✨









倶楽部員が集合しブランチしながら他愛もない話で盛り上がります。











私以外のメンバーは横浜で引き続き遊んでいたようですが私は予定があったので食後離脱しました💦

前職時代の友人がウチで働きたいと言うので会ってきました💦
昔話に夢中になりかき氷が溶けて崩壊(笑)





よく食べよく話した日曜日の楽しいひとときでした✨


最後までお付き合いいただきありがとうございます🙇

Posted at 2024/07/29 08:31:51 | コメント(18) | トラックバック(0)
2024年07月08日 イイね!

山梨ピーチ&富士山山開き花火オフ

山梨ピーチ&富士山山開き花火オフ今年も桃の季節がやってきました🍑

富士山山開き花火に合わせて今年もpinkberyさんが企画してくれたので参加させていただきました😊

ではいってみましょう😉



先ずはみんカラ5行のひとつである聖地巡礼で自動販売機に向います。早朝到着打と中身空っぽなんですね~そこへタイミング良く農家さんが到着し400円を入れて扉を開けます。桃の香りがぷ〜んと漂い取り出すと6個入っていました💦写真では分かりにくいですが少し傷んでいました💦400円だから仕方なしか😅





ラ・ペスカに到着。

私が到着した6時で既に10組以上並んでいていました。年々ピーチジュエル争奪戦が激しくなっています😆





開店前に売店でモーニングを販売開始したので本番の前に軽くウォーミングアップ。私は桃のジェラートをいただきました😊





シャインマスカットも順調に育っています🍇



受付待機中にウラッドピットさんと遭遇。嬉しいサプライズでした✨



いよいよ開店。今年もピーチジュエルの整列完成🍦



今までは写真を撮る事に夢中で食べることに意識を向けることがなかったのですが、最近私の味覚センサーと解析力がアップしピーチジュエルの素晴らしさに改めて気付かされました。ひとつの桃をカットして形成されていると思いきや異なる種類の桃が交互に並べられて形成されている事に気付き感動😍



モデルのカスミさんが今年も参加してくれましたので急遽撮影会開始📷



ピーチジュエルに大満足し次に向かったのは酒折ワイナリー🍷

と思ったら私だけ行先を間違えてました(笑)



直ぐに気付き正しい行先の北杜市のブラウニー専門店こいのぼりさんへ向かいます💦無事お土産ゲット出来ました😉



隊列を組みながら白州にある酒蔵の七賢さんへ向かいます。



江戸情緒漂う雰囲気の街に存在感ある酒蔵に入ると麹の香りがぷ~んと漂っていました。







贈答用に3本購入し続いて麹のスイーツをいただきます✨



甘さ控え目の小豆と塩気の効いた麹アイスの相性抜群。後味すっきりな和スイーツでした👌



向かいには信玄餅の老舗の金精軒があります。こちらで生信玄餅を購入しました。写真は水信玄餅。持ち帰り不可です✨





ピーチジュエルから始まり山梨のグルメを満喫した一行は花火会場の河口湖に向かいます。するとREDさんが近くに居ることを知り双葉SAでミート。お時間調整していただきありがとうございました🙇



河口湖に到着し撮影準備をします。
夕日から夜景へ。





そして花火打ち上げ開始🎆









あっという間に楽しい時間は過ぎていき、朝の3時に出発してから18時間が経っていました💦


眠い目を擦りながら談合坂のスタバでエスプレッソフラペチーノのダブルシロップ抜きで目を覚まし帰宅の途につきました。

来年も参加出来るように健康に注意したいですね💦



御一緒させて頂いた皆様、途中お会いした皆様、そして最後までご覧頂いた皆様ありがとうございました🙇
またお会いしましょう😉






Posted at 2024/07/08 11:53:53 | コメント(23) | トラックバック(0)
2024年07月01日 イイね!

茨城メロン食べ放題ツアー🍈

茨城メロン食べ放題ツアー🍈毎年盛り上がりを見せる茨城のメロンシーズンですが、いよいよ終盤戦になってきました🍈
そんな6/30の日曜日にスイーツ倶楽部本部長を慕うメンバー達でメロン食べ放題ツアーに行ってきました✨

今回のツアーの目玉はもちろんメロン食べ放題🍈

しかしながら大人気のメロン食べ放題の予約は難易度が高く、直前まで予約が取れずセッティングを任された身としてはトンズラするか迷っていたところ奇跡的に我のもとに天使が降臨し予約をすることが出来ました😆

そんなこんなでツアー実施前に力尽きた茨城メロン食べ放題ツアーを紹介させていただきます😅



天気予報が直前で悪化し赤いライオンの鍵を取り出発。
集合場所に向かいながら霞ヶ浦大橋の見えるグリーン地帯から撮影。



白いライオン発見。



3頭のライオンでコラボレーション。



集合時間まで余裕があったので大竹海岸周辺を探索。曇りで海と空の境界も無くグレーな背景。



今年の大竹海岸は海開き中止。サーファーだけが夏を楽しんでいました。砂浜が後退し海水浴をするには危険な状況らしい。



鹿島灘海浜公園から見下ろす大竹海岸では大型のクレーンで来年の海開きに向けて作業していました。





メンバーが待つみなみ果樹園芸さんに移動。6/30は今シーズンのメロン食べ放題最終日です。



メロンを24等分にカットされた状態の3種類の完熟メロンを食べることが出来ます。



食べ進めると戦いに敗れた戦士達がバケツに溢れてきました。



メロンのバラストを積みながら経由地の茨城空港に向かいます。
茨城空港迄は私の先導でメロンロードを走ります。未完成な農道ですが信号の無い農道でメロンハウスの合い間を縫うように走ることができます。



空の駅そららで整列し茨城の物産を買い漁ります。



私はその間に茨城空港に行って戦闘機とコラボしてきました。



続いて経由地のポテトかいつかに寄り最終目的地のランチ会場である四川亭に向かいます。



テレビの取材があった直後なので他県ナンバーで溢れていましたが、事前に予約していたので無事チェックイン。

スペシャルチャーハンでメロン食べ放題ツアーを締めました😉



部長のオーダーをミスってしまうというツアー請負人として決定的な大失態をしてしまいましたが、優しい部長ですのでメロン食べ放題の予約が出来た事に免じて許してくれました😆



御一緒させていただいた皆様、最後までご覧いただいた皆様ありがとうございます🙏


Posted at 2024/07/01 11:29:02 | コメント(17) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シマゾー さん、自分の型取りしたら、もう爆食い出来なくなっちゃいます😂」
何シテル?   11/13 19:20
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
普段使い用に購入。初フランス車、初プジョー、初ディーゼル。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation