• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuku104のブログ一覧

2025年09月02日 イイね!

台北旅行

台北旅行先週は家族旅行で台湾に行ってきました🇹🇼
娘達が先月と先々月入籍したことで今後ファミリーで旅行する機会も無いだろうと思い企画しました。サラリーマン時代を旅行会社で過ごしたことからつい口出ししたくなりますが今回は娘達の全面コーディネートで行ってきました。ハラハラする場面もありましたが今回の旅行を通して成長した娘達の姿を見ることが出来たので安心しました💦

細かく行程を追っていくと書ききれないので写真をピックアップしながら旅行を振り返りたいと思います。



成田空港✈✈✈台北



台北市内のホテルにチェックイン後は娘達のコーディネートで観光しました。移動はほとんどタクシー。



タクシーは日本車ばかり。特にカローラクロスが多かったです。漢字のみの道路標識を見ると台湾にいることを実感します💦



果汁100%のスイカバー🍉



BMWも多いです。



最初の街ぶらは永康街。日暮里のような素材系のショップが並んでいました。



女性陣はウィンドウショッピングに夢中なので私はカメラ片手に街ぶら。





烏龍茶とペアリングの店に入ったり・・・



行列の先には必ず美味しいモノが並んでいます。



道路脇には人口×1.5倍と言われているバイク



裏通りに入ってもバイクが並んでいます



女性陣の買物が終わったのでホテルに戻ってから夕食に出かけます。

今回の台湾旅行で思ったことがesimを事前購入しておくことをオススメします。台湾3日間であればパケット無制限で1000円程度。楽天で購入しメールでダウンロードするだけです。私は空港で手続きしましたがsimロック解除出来ずレンタルwifiを借りて3日間過ごしました。金額はesimとほぼ同じですがルーターを持ちながらなので荷物が増えます。旅行中充電も必要です💦

娘達と連絡が取り合えるので現地で解散自由行動も出来たのです。

夕食は圓山大飯店のレストランを予約していました。









食事が終わる頃にはライトアップされていました✨




2日目の朝は華山市場で台湾式の朝食です。人気店のため5:30開店に対し30分前に並びました。







揚げパンと卵スープ?
味が薄っ💦
自分で色々味付けするのかなあ🤔



朝食を終えると明るくなっていて台北101が見えました。



ホテルで少しのんびりしたあと街ぶら第二弾へ



私は娘達と別れてサイフォン式のカフェへ





台湾人に大人気のレクサス。日本人として嬉しいですね〜





アルファードも人気です。



2日目午後は今回の旅行のメインイベント。九份十份への観光です。


台北駅からツアーに参加しました。



先ずは十份へ
こちらではランタンに願い事を書いて大空に飛ばします。



私は商売繁盛とテニス上達(笑)









ランタンを飛ばし再集合場所へ戻る途中で轟音を響かせ列車が通過。ギリギリです💦







続いて九份へ
こちらは千と千尋の神隠しの湯婆婆の家に似ていると話題になったスポット。確かに映画のワンシーンと重なる部分がありますね。











途中で小腹が空いたのでルーロー飯と小籠包を食べました🍴







湯婆婆が出てきそうです。





台北に戻りながら夜市の近くでツアーを離脱させていただき夜市を巡りました。










そして最終日の朝を迎えます。






最終日は台北市内のパワースポットの龍山寺参拝です。





台湾式でお導きを願います。







全員無事にクリアし空港に向かいました✈



こうして3日間の台湾旅行を終えました。そう言えば台風シーズンでしたが一度も雨に降られることもなく楽しめました。晴れ男健在です(笑)


画像多めで中身薄めなブログに最後までお付き合いいただきありがとうございました🙏
Posted at 2025/09/02 09:44:15 | コメント(19) | トラックバック(0)
2025年08月20日 イイね!

栃木で食べ歩きなお散歩

栃木で食べ歩きなお散歩昨日は栃木寄りで仕事があったので手際よく仕事を終わらせ栃木市周辺を散歩してきました。

嫁が佐野ラーメンを食べたいというので小山市のラーメン俵屋さんに寄りました。
手前はチャーシュー麺。
見た目は透き通ったあっさり系に見えますが塩味がガツンと効いている高血圧注意報なタイプ。
スープを飲み干したい気持ちを抑えるのに苦労しました😆



餃子はビッグで餡がぎっしり詰まったタイプ。
佐野ラーメン食べに来たのに、この餃子にゾッコンになってしまいました😍
あまりの美味しさに2個瞬殺後の写真です💦




続いて栃木のあの方のおウチの前を通るとニューマシンにカバーかかってました。前車のM5のお披露目されることなく手放されてしまったので、今回は先手を打って見に行っちゃいました😆



開け〜カバ〜と念じるとビューティーブルーなBRZが現れました😍😍😍



翌日のコーヒーペアリング用のかりんとうを買うために金桝屋さんにも寄りました。







森のパン屋さんで朝ごはん用のパンを購入し、バスクチーズケーキはイートイン。イートインにするとアイスクリームを2つサービスされます🍨

何度食べても濃厚なチーズが堪りません👍サイズも大きいので2人でシェアして食べました💕



店の外観もヨーロッパ調でパン屋さんと思えない立派な建物でイートインスペースからの眺めもヨキです💕





来週は夏休み第二弾なので仕事の追い込みが暫く続きます😆

ではまた😊
Posted at 2025/08/22 08:11:11 | コメント(13) | トラックバック(0)
2025年08月16日 イイね!

カリフォルニアにて🌴

カリフォルニアにて🌴今朝は次女のリクエストでカリフォルニアチックな写真を撮影してきました🌴



先週入籍して苗字の変わった次女。
結婚披露宴は年末になりますが前撮りして披露宴で使いたいとのこと。



若干曇っていますがアシスタントとして同行した雨女の長女と晴れ男の私のバランスで仕方なし😆カリフォルニアの海岸線も早朝で人影なし。



M4もこの日ばかりは脇役です💦







お幸せに💕
Posted at 2025/08/16 12:10:10 | コメント(18) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

木更津散歩

木更津散歩今日は予定がキャンセルになったのでアクアラインを渡って木更津に行ってみました。

なんせこんなの見つけたら千葉に行きたくなりますよね😊





準備をして出かけようとするとクソガキはヘソ天で拗ねてしまいました😅




遅めの出発だったこともありアクアラインは+30分の渋滞。



インターを降りてベリーの森カフェへ



もちろん完熟ブルーベリージュース@500円でスタート。



A5和牛の焼肉ランチ@1600円。



鶏肉が相変わらず美味い👍



満腹になった後は定番スポットのパトロールをして帰宅。



そして、この辺で気付く。今日の目的はキャッシュレス10%還元キャンペーンだったはず。
ベリーの森カフェはキャッシュオンリーですので皆様私と同じミスにご注意ください🙇

Posted at 2025/08/13 22:59:56 | コメント(15) | トラックバック(0)
2025年08月10日 イイね!

真夏のお散歩(群馬県)

真夏のお散歩(群馬県)
昨日から9連休の夏休みに入りましたが皆様はいかがお過ごしでしょうか?

夏休み2日目の本日、みん友のHAMGさんとトンテキ食べに行こうということになり群馬県の福豚の里とんとん広場に行ってきました。



最近嵌っているカフェのモーニングを求めて桐生にある「ベーカリーカフェレンガ」に寄りました。開店時間は8:00となっていましたが早朝の出発だったので早目に到着して車内でのんびり開店を待つつもりで6:50に到着。

すると優しそうなオーナーさんが声をかけてくれて開店時間前なのに店内で寛ぐように案内されました💦お言葉に甘え店名にもあるようにレンガ造りの店内に入るとベーカリーとは思えない高い天井で木の温もりを感じるイス・テーブルに座りました。
更にオーナーさんがカフェメニューも対応してくれて希望のビーフシチューとコーヒーのセットを頼みました。










パンをくり抜いてビーフシチューで溢れるパンがしっとりしていてシチューと絶妙に馴染んでおりました。







続いて宝徳寺に向かいました。
こちらでHAMGさんと合流し床紅葉を見学します。

この季節は夏の特別公開となっていて緑色の床紅葉を楽しむことが出来ます。

風鈴のイベントやアンブレラスカイなど見せ方も工夫されています。

9:00の開門と同時に入ります。








1番入場ですので床紅葉を独占しちゃいました。
雨降りの床紅葉は初めてですが、上から落ちる雨粒と下から上がる雨粒が交錯する様子を見入っていると何時間でもそこにいられそうです。写真では感じられませんが肉眼で見た人はその美しき光景を記憶に残すことになります。

私なりに感じた世界観を現像で調整してみたのでご覧ください📷️

では、床紅葉をどうぞ👌







床紅葉を満喫した後は風鈴エリアや平和を願う鐘を突きながら境内を周り本日の目的地の福豚の里とんとん広場を目指しました。
















福豚の里には開店30分前に到着して予約ボード1番札ゲット。










オーダーは数量限定のとろステーキセット。分厚いポークステーキはナイフ・フォーク無し、箸だけで食べられる柔らか美味い極上のトンテキでした👌







食後は売店で夕食用のソーセージを購入しkoniさんから教えてもらった福永農園に向かいました。

こちらはもろこしの聖地らしいです。
赤城山にアプローチする際に何度も目の前を通過していましたが気付きませんでした😆




残念ながら臨時休業で手に入りませんでしたが引っ切り無しに入ってくる車を見ると聖地であることは疑いの余地は無いでしょう。焼きもろこしの香ばしいニオイが微かに感じられました😊
リベンジしたいですね。



帰り際に群馬のぶどうも仕入れ食後のデザートもゲットです🍇



↓福豚のソーセージを焼いた図↓



夏休み後半は家族の付き合いとテニス三昧となるのでお出かけは本日だけ💦

皆様も楽しい夏休みをお過ごしくださいね👍

Posted at 2025/08/10 18:30:42 | コメント(13) | トラックバック(0)

プロフィール

「@シマゾー おじさんは食べ過ぎました😆」
何シテル?   08/28 20:01
車が替われば走る道が変わり、友達が替われば人生が変わる。 福ちゃん、福さんと呼んでください! フォロー・コメント大歓迎。 インスタやってます♪ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ドライブレコーダ(DRIVEMAN GP-1)装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/13 09:08:41
マスターワークス タイ厶❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/07 08:41:11
雪のJR只見線周遊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/04 14:20:03

愛車一覧

BMW M4 カブリオレ BMW M4 カブリオレ
バリバリ新車納車されました✨ ・ブラックサファイヤメタリック ・キャラミオレンジ/ブラッ ...
プジョー 508 プジョー 508
308から508に乗り換え。 フラッグシップの508もプジョーのパワーオブチョイスの思想 ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
少し乗って娘に譲る予定。
ボルボ V60 ボルボ V60
アルティメットB4(MY2023) 白ナッパレザーシート
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation