• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月03日

色々聞いてみると‥‥

前のブログに出てきた、「檄!帝国歌劇団」という曲。

コレは、「サクラ大戦」のテーマ曲(オープニング曲)として有名です。
(「サビだけ聞いたことがある」という方が多いかと思います。)

‥‥何故、この曲にハマりこんだのか??

これは、ふとした「きっかけ」が。

ある時、弟が、ラジオでそれを聞いたのです。
「なかなか見つからん‥‥」と言ってたので、ウチが探しました。

iTunesで探してみたら、あっさり発見。
そこで名前を知るわけですが、視聴して、ウチがハマりましたww。

速攻で「檄!帝国歌劇団」を落としましたw。

で、色々調べていくうちに、「サクラ大戦」のオープニングは色々あることが分かりました^^;(遅いですけどね^^;)。

まずは、「サクラ大戦」と「サクラ大戦2」(多分^^;)のオープニング曲、「檄!帝国歌劇団」


続いて、「サクラ大戦3」のオープニング曲、「御旗のもとに」


そして、「サクラ大戦4」のオープニング曲、「檄!帝-最終章(フィナーレ)-」


実は、帝国は初めてフルで聞き(サビしか聞いたことがなくて‥‥^^;。)、巴里と大神歌劇団は初めて聞きました^^;。

‥‥で、一発でハマりましたw。

そして、「檄!帝国華撃団全集」をポチりそうになりました^^;。
(今回はパス‥‥。)


‥‥きょうは、時間も時間なので、これで‥‥。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/03/03 00:49:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

真上から撮影
wakasagi29_さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

この記事へのコメント

2011年3月3日 6:48
最初のサクラ大戦(セガサターン?)が、すごく面白かったので印象に残っています。
その後のサクラ大戦はしりません。。。。
コメントへの返答
2011年3月3日 19:29
実は、サクラ大戦はタイトルしか知らなかったです‥‥(-ω-;)。

名作だったそうですね^^。
2011年3月3日 10:48
なっ懐かしい!もう10年位前ですかね?
私が昔アニメ関連にドップリだった頃を思い出します

最近のアニメはほとんどわかりませんが 6(^^:)
コメントへの返答
2011年3月3日 19:31
‥‥恐らく、その位だと‥‥。

ウチは、今その時期だと思います^^;。

‥‥でも、好きなのが結構偏っていて、「○○(※有名アニメ)知ってる?」と聞かれても、「知らない‥‥」と答えることが多いです^^;。

プロフィール

「実家に車停めてたら、樹液の被害に…
車のピラーが真っ赤でしたorz
(落とせるだけ落としました)

来週コーティング店に行くから、落としてもらおう…」
何シテル?   07/22 18:34
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation