• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

アクシデント諸々【Kindleレポートネタ】

Kindleレポートネタ、第2回目。
今回は予告通り、アクシデントネタを。
[Caution!!]
なお、ここから常文体にて書きますm(_ _)m

・携帯を○○する感覚。
これは、いい意味ではない。実は、1回Kindleを落としてしまった
駅でKindleを開いて、写真を見ていた時、バランスを崩してしまい、落としてしまった次第である。
幸いにも、外枠から背面着地をしたため、枠の所に傷が付いただけで、液晶は無事だった(液晶から着地したら、液晶にヒビが生えていただろう‥‥!!)。また、はめ込みがいくつか取れたものの、パチパチとはめて事なきを得た。
その後、しばらく動かしてみたが、落下による異常はなかった。意外にも携帯電話(ガラケー)を落としてしまったと同じ感覚であった。
これはメーカー側もテストしているとは思われるが、Kindleの頑丈さを思わぬ形で証明することとなってしまった。


・画面異常?
落下してしまった後のこと。
いつも通りにKindleを動かしているとき、突如画面回転ができなくなってしまった
状況は以下の通り。
1.Wi-Fi接続して、アプリ(レースゲームアプリ)を起動したりしていた。
2.電池が足りなくなりそうだったため、コンセントを接続して充電を始める。
3.しばらく動かしていたら、突如画面回転ができなくなってしまった。
一応、電源ボタン長押しによるリセットも何度か試みたものの、改善せず。
工場状態にリセットするか、最悪は交換か、と諦めかけていたところ、「画面ロックをする方法」というページで、画面回転をさせない方法が紹介されていた。早速試してみたところ、なぜか画面ロックがかけられていたことが判明。呆気なく問題が改善した。


↑左上の「ロック解除」の部分をタップすると、画面回転のロックがかかり、画面回転をさせないようにできる。今回は、何かの拍子でタップしていたと思われる。

それ以後、画面回転の問題は全く発生していない。


今回はこんな所で。
ブログ一覧 | Kindleあれこれ。 | 日記
Posted at 2013/01/27 18:51:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家に車停めてたら、樹液の被害に…
車のピラーが真っ赤でしたorz
(落とせるだけ落としました)

来週コーティング店に行くから、落としてもらおう…」
何シテル?   07/22 18:34
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation