• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月27日

新型スイフトが出て…

レカロのヘタりが心配な今日この頃(御挨拶
こんばんは。

さて、本日、新型スイフト(ZC#3S)が発表となりました。
周りでは、色々な声が出ております。
個人的な感想としては、「うん、そんな感じだね」といったところです。
デザイン・内装はスクープ写真で分かっていたことですし、エンジンも「こんな感じね」といったところ(デュアルジェット+MTなんて欧州仕様の72で実現していましたし)。1.0ターボ+MTが無い所が残念、といったところでしょうか。
(デザインに関しては、「肯定派」ということにしておきます。)

RStとか気になりますが、購入予定は全くありません(そもそも、そんなにお金無いし…)。
仮に、比較検討に数日のモニター試乗とかあったらそれを…的レベルでしょうか。
(普通の試乗ではなかなか分かり辛かったことが過去に多々ありましたので…。)

また、自分は72が出た時ほどの興奮がありませんでした。
まぁ、72の時は「購入まで踏み切った」という所が大きなところですが、良くも悪くもそこで「終わって」しまった、ということが理由の一つ。
もう一つ挙げるとすれば、「新型スイフトがダメ」とかそういうのではなくて、個人的な興味・関心の方向が新型スイフトに向かってないから。
実は、興味・関心の方向に向かっているのは、S-Cross・エスクード(非スズキ車ですと、カングーやレヴォーグ)。
…デザインのエスクード、乗り味のS-Crossといったところです。
(S-Crossは試乗一発で惚れてしまった程…;-ω-))
また、S-Cross・エスクードはユーティリティも高いですし…。

何度も述べておりますが、自分がするだろうと思う行為は、「買い増し」
自分にはアオがありますから、「足す」のであれば、「アオにないもの」を求めていきたい。ですので、「同じ物」を足すのでは、自分が考える「買い増し」の形とは異なってしまいます(興味がある対象がS-Crossやエスクードにあるのも、その考えが理由です)。
…その点、親車であるシロは、「ユーティリティ」と「スポーティーなスタイル」というアオにないものを備えているので、自分がたまに借りて乗るにはうってつけですし、「ファミリーカー」という役割もこなせることを考えると、仮に自分の「セカンドカー」になってもこれ以上ない車になります。
(そもそも、「ウチが『セカンドカーに持ってもいいよ』という車」を条件にして選んだ車ですから、当然の結果といえますが。)
そう考えると、「今の状態に満足してしまっている」。それが新型スイフトが出ても興奮しなかった理由になるかな、と思います。

また、過去のブログに書いていますが、アオは愛着もありますし、思い出もあったりしますので、手放す気がそもそもない、というのが実情。
あと、前期72スイフトの優し気な表情が好み、というのもあります。
新型スイフトがスタイリングに対して「進化」し、「挑戦」したといえども、前期72の優し気な表情が愛しいというわけで…(←完全に馬鹿になってます…


…ですが、「新型スイフトはどんな乗り味」なのか、興味はありますので、試乗車が出てきたタイミングで試乗してみたいな、と思っております。
(新型スイフトがどうとかいうのは、試乗した後に言おうと思います。現時点では何も言えません。)
そして、流用可能パーツがないか、探してみようと思っております…(←絶対無理だろ、て声がありそうですが…;^^))

新型スイフトに関して思うことは、これで。
明日は仕事納めなので、もう寝ます。
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2016/12/27 23:59:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

シガーソケットタイプのバックアップ ...
ESQUIRE6318さん

うろん⑦
.ξさん

この記事へのコメント

2016年12月28日 0:02
やはり~自分の気に入った奴とはとことん…ですよね~♪
コメントへの返答
2016年12月31日 1:36
コメント遅れましたm(_ _)m

そうですね。気に入ったものは理想まで、というより、長く・とことん付き合いたいものですから!!
2016年12月28日 6:18
おはようございます。
自分も う~ん…ですよ(*´・ω・`*)グスン まぁ、予想してましたけどね
流行り? あの、リヤドアアウターハンドルが、あの場所! 使い勝って悪いですよね
デザイン性も、無いのです…
やはり、同じプレスライン上に、アウターハンドルがあるのが、綺麗😍に、おさまるし。 魅力は、出てきません(今のとこで

買い替え? ナイナイ(笑)
コメントへの返答
2016年12月31日 16:09
コメント遅れましたm(_ _)m

リアドアアウターハンドルですが、トヨタのC-HRも採用しているのか、一種のトレンドになったのかな、と思ったのですが…、ヨーロッパにあった3ドアを廃止して、「全世界5ドアにする」といった方向なのか、「スイフトはパーソナルユースが多いから…(リアシートを使う方は少ないかも)」といった市場調査の結果なのか…、と考えております。
しかし、インド市場は「定員いっぱいに使う」ことも考えられますので(※あくまでイメージですが…)、そのデザインがどう受け入れられるのか、気になるところです。もしかすると、セダンの「デザイア」や「エルティガ」をファミリー向けにして、ということも考えられますし。
(72では、インド市場のみ「5人乗せられる」ようにリアシートとリアドアの内装が変わっていたと聞いています。)

同じく、買い替えは全くないですね。
…ですが、当時は72の最終ロットを買うつもりでいました(笑
(実際は無理でしたけど;^^))

プロフィール

「…何だろう…急にとは言わないものの、トゥーラン(5T)が欲しくなってしまった…。
※長距離への欲とチタニウムベージュのトゥーランを中古で見つけたため。」
何シテル?   08/21 23:20
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation