• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月09日

お昼頃に帰ってくるはずが夜に長引いてしまった件。


↑新旧夢の競演(違
こんばんは。この写真に関しては、後程。

土曜日のこと。
愛用しているZeppelin Nordsternが電池切れで止まってしまったみたいなので、電池交換の依頼のため、イーアスつくばへ行きました。
(購入した店舗(TicTac)の支店がイーアスにあったためです。点検の時もそこに持っていきました。)
電池交換の依頼の手続き自体はスムーズに終わりました。
その後、時計屋さんの店内を見ていたのですが、これといったものがなく、時計屋さんを後に。
(SEIKOのジウジアーロモデルとZeppelin Los Angelesがちょっと気になったくらいです…。)

時計屋さんを後にして、店内や周辺を歩いていると…、近くのネッツ店でC-HRを発見!!
ネッツ店に行き、C-HRを試乗してきました!!(詳細は後日)

その後、イーアスに戻り、ブラブラした後、「あること」を思い出し、眼鏡屋さんへ。
そこで、

今年の仕事用眼鏡(ブルーライトカット眼鏡)と

新しい伊達眼鏡をお買い上げ。

「あること」とは、仕事用眼鏡のこと。仕事柄PCとにらめっこなため、どうしてもPC眼鏡が必要になってきます。仕事用眼鏡は1年毎に色を変えていて、今年は赤を選びました(昨年は紫)。
伊達眼鏡はお洒落用。「あ、お出かけ用も別のが欲しいな」と思いたちまして、購入しました。今回は、テンプル部にタータンチェックの模様が入ったモデルを選びました。実は丸眼鏡と悩んだ結果です。
…因みに、仕事用もお洒落用もフレームの色を赤にしたのは、このキャラをモチーフにしているからです(違。

その後、イーアスの中にあるカワシマオートさんへ。
その中で気になった車を何台か。
(カワシマオートさんから撮影・写真掲載許可を頂いてます。ありがとうございますm(_ _)m)

まずはパサート・ヴァリアント(先代)。
ちょっと前まではノーマークでしたが、ふと目に留まりました。
自転車趣味やこれからの生活を考えると、こういう車を持っても…、と思いました。スタイルアップしても良さげですし、大人しめな見た目が好み。
しかし、今のアパートの駐車場では手狭になってしまうことが唯一かつ最大の欠点…。
258万円というプライスはググッときました!!


続いてはC3。
本国では代替わりしましたが、この型もユルさがあっていいな、と。シトロエンも好きなので、見逃せませんでした。女性の方が乗ったら絵になりそうです…。


最後に、AMG GT。
初めて生で見ました^^)。因みに、お値段は1100万円でした;-ω-)
なかなかお目にかかれないので、ラッキーでした!!
※期間限定で展示してあるそうです。

イーアスを後にして、次はボルボのディーラーへ。
初ボルボで、ディーゼルに興味があって…ということで、V40に試乗しました(詳細は後日)。

その後、スバルのディーラーに行き、かねてから興味があったレヴォーグとインプレッサに試乗しました(詳細は後日)。あと、ダイアトーンサウンドナビのデモカーに座り、試聴もしました。

そして…、最後はスズキのディーラーに行き、新型スイフトを眺めてきました(細かいことはまた後日)。
スイフトはまだナンバーが取れていなくて、展示車だけでした。ですが、展示車が外にありましたので、アオを並べて撮ってきました(その時の写真がトップ画です)。
(スズキのディーラーさん、ありがとうございましたm(_ _)m)


時計の電池交換の依頼が当初の目的でしたので、「昼頃には戻れるかな…」と思ったら、眼鏡を買い、車の試乗をし…と実家に帰ってきたのは19:00過ぎでしたとさ;^^)。
(そもそも、大型ショッピングモールはブラブラしてたら時間なんてすぐに過ぎてしまいますね;^^))
試乗系記事は次週以降目途で出していきたいと思います…(写真編集が間に合わないためです…;--))
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2017/01/09 23:58:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2017年1月10日 0:08
なんだか色々としとるじゃなかですか(爆)
にしても~おいどんもシトロエンは気になるです(笑)DS3カブリオレやったかなぁ~確か??モノグラムの屋根の奴とです~♪
コメントへの返答
2017年1月14日 18:33
返信遅れましたm(_ _)m

大型ショッピングモールに行くと、ついつい色んな所に寄って、結果長居してしまうのです;-ω-)

DS3のカブリオですね。DS系はデザインいいですね!!モノグラム柄の屋根もポイント高いですし!!お洒落です!!
2017年1月10日 9:21
スイフト、SUZUKI自販の本社で見てきて、写真より実物は思ってた以上に格好良かったです。スイフト、1.0Tは何故か2駆のみの設定。
マイチェンBMW顔のScrossも、1.0T 2駆、1.4T 4駆と最初から棲み分けして入れるのかもしれないですね。
それに伴い、ESCUDOもマイチェンで、1.4Tに換装されるのかもしれません。
コメントへの返答
2017年1月14日 19:04
返信遅れましたm(_ _)m

自分もs.asakuraさんと同じく、新型スイフトは実物を見た方がいい感じですね。
1.0T+FFはバレーノでもしていますし、展開しやすいのかもしれません。また、1.0T+4WDは需要の問題からなのか、既存の4WDシステムの許容出力の問題なのか…。

S-Crossも同じ感じなのか…と思いきや、1.0TにもALLGRIPを組み合わせてきてますよ!!(Grobal SuukiのHP調べ)
…恐らく、「ALLGRIP=SUV用」という棲み分けだから、という説も浮上してきます。

VITARAでSグレードが出てきていますので、ESCUDOも1.4Tが出てくるのは時間の問題であると思います。
…しかし、「需要」と「価格」の壁が立ちはだかっているのは事実です。何せ、ほぼ同じ価格帯でCX-3やヴェゼルやキャプチャーが届く可能性だってありますし…。
2017年1月14日 22:17
ライバルが多い中、古いプラットフォームと足回りのScrossとESCUDOが太刀打ちできるとは到底思えませんね。
フルモデルチェンジを望みます(^-^)
コメントへの返答
2017年1月17日 20:47
返信遅れましたm(_ _)m

S-Crossは4年目、ESCUDOは3年目…。まだフルモデルチェンジには早いタイミングです。
寧ろ、日本市場のスズキのイメージが足を引っ張ってしまっている印象があるかと。
同じ価格帯でも装備は一歩劣ってしまう感じですし…。

フルモデルチェンジもそうですが、装備面での充実も大事かな、と思います。
(あと、納期の問題も…。)
「S-CrossもしくはESCUDOでなくてはダメ」と言わせるような魅力に乏しいことが課題とも言えそうな気がします。

プロフィール

「実家に車停めてたら、樹液の被害に…
車のピラーが真っ赤でしたorz
(落とせるだけ落としました)

来週コーティング店に行くから、落としてもらおう…」
何シテル?   07/22 18:34
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation