• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月09日

ドアに纏わるエトセトラ。【グレイ運行日誌-1-】

運用開始から早2月が過ぎ、今は走行距離が2800kmを越えた「グレイ」ことup! GTI。まだエンジンの慣らし中ですが、軽く回っていく感触に手ごたえを感じている今日この頃です(燃費は段々恥ずかしくなるばかりですが…)。
…運行日誌は以前から書こうとは思っていましたが、昨年の納車から年末までは(休暇を除いて)休日出勤が毎週の如く訪れ(週6出勤が連続。休暇時のお出掛けと休日出勤のお陰で、年明け早々の初月点検までに1600kmを稼ぎ出せたわけで…)、先月は週末は出掛けか休息で時間が過ぎ…ということで、運行日誌はおろかブログも書いていない体たらくでした(パーツレビューは頑張りました)。「これじゃいかんね…」と思い、重い腰を上げました(これ以外にも書くネタは色々とあります;^^))。
今回、どんなことを書こうか、と思いましたが、「ドア周り」に纏わる3つのお話にしました。

1.ブラチスラヴァにやられた??-1-
納車して、コーティングが終わって間もない頃。夜、ドアノブの位置を探そうとライトをかざしていた時に、ドアの縁の色味が違う事に気が付きました。よく見てみると、線傷というよりも、塗装剥がれの跡が…。

(写真は後日撮影。写真の赤丸箇所がそれです。)
コーティング屋さんにその旨を相談して、診断してもらった所、「ドアエッジの塗装が剥がれて、タッチアップされてるね」とのこと。どうやら、ディーラーか生産時に付いたものではないかとのこと(コーティング屋さん談)。
仮に直すとなると、ドアパネルを丸ごと塗装することになりますが、色味や環境の点で新車通りの仕上がりにはならないという理由で勧められないとのこと。
個人的に、
・原因が分かれば良かった
・このままでも、実用上問題ないし、錆の心配もない
・塗り直されて色味が違われたりしたら、後々の後悔に繋がりかねない
…と言った理由で、そのままにしました。気にしなければ、それでいいのです。

他に細かい塗装が微妙に粗があったりも…。
しかし、それは日本車の精度の高さに慣れ過ぎていた、ということが理由にあるのかもしれません。…というより、日本車は見えない所は綺麗にベースの色のまま、という状態ですが、そこも綺麗でしたからね…。
(※個人的に「錆が出なければ、特に問題は無い」という考え。)

今や、「こんなものよ」と笑って流せる案件です;^^)


2.ブラチスラヴァにやられた??-2-
こちらは、コーティングから引き取った時の事。コーティング屋さんから衝撃の一言が…。
「左サイドのデカールだけど、毛が入ってたよ(苦笑)」
…あらあらあら…、ってマジで!?
…よく見たら、確かに…(※分かり辛かったので、写真は撮ってません。)。
これは生産工程で発生したのかも、とのこと。ですが、本当に細かい所で、自分も言われて初めて知ったことなので、「こんなもんか」と納得しました。…ってそんなこと、あるのね…。


3.細かすぎて伝わらない「魅力」
これはポジ方向のお話。
納車されてから少し時間が経った時、「新たな」up!の好きな所ができた気がします。それは、「ドアを開けた時のドアノブの感触」。これが独特というか何というか…。
説明すると、ドアを開ける時、一瞬引っ掛かるような感触と共にドアが開くというもの(…中々説明が難しい…)。up!以外のVWモデル(T-Crossもそう)は軽く(ほぼ感触が無く)ドアが開くため(ディーラーの展示車のドアを片っ端から開けて確認)、この感触はup!独特と言ってもいい位でした。ドアのストライカーは見た感じ変わらなかったので、恐らくドアノブに秘密があるのかな、と思ったり…。…コストの関係とか考えたらきりがないので、深く突っ込まないことにします…。
何か、重めの扉を開けるようなというか、「肉感がある」と思わせるような感覚。最初はあまり気にも留めなかった場所でした。しかし、今や他のVWのモデルが「物足りない」と感じるほどに、その感触が気に入ってしまったのであります…。


今回の所はこんな感じで。次回はいつになるか分かりませんが、色々ネタを引っさげることができればと思います。

ではまた、ごきげんよう。
ブログ一覧 | 「グレイ」あれこれ | 日記
Posted at 2020/02/09 19:07:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

街の様子
Team XC40 絆さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家に車停めてたら、樹液の被害に…
車のピラーが真っ赤でしたorz
(落とせるだけ落としました)

来週コーティング店に行くから、落としてもらおう…」
何シテル?   07/22 18:34
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation