• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月05日

付き合って分かる、その性格。【グレイ運行日誌-3-】

こんばんは。
今回も、グレイの運行日誌です。

先日、大通りでの合流でのこと。ここは2速で回転を引っ張るポイントで、現状は5700rpm程でシフトアップする所でした。しかし、その時はふとしたきっかけで、6000rpmまで回してしまいました(理由:引っ張りながら、道路状況の確認→動物の死体を発見→確認後タコメーターを確認→その時、6000rpm…)。up! GTIの場合、6000rpmは「レッドゾーンに入りかかる回転数」になります(※レブリミットは6500rpm)。しかし、感じたのは「エンジンの息苦しさ」。レブまであと500rpm程なのに、「もう、回らない…」というような感覚。
その後、何度か6000rpmまで回してみたものの、感触は似たようなもの。…どうやら、5500rpm以降は「言う程旨味が無い」みたいでした。

このことは、個人的に「あ、やっぱり…」と感じました。そう感じた理由は、「ターボエンジン」である点と「中回転でのトルクが太い」点の2つ。正直言いますと、技術的な根拠は無くて、完全に「自分の感覚」的なものです。
参考に、up! GTIのエンジンスペックは、以下の通り。
最大出力:85kW(116PS)/5000-5500rpm
最大トルク:200Nm(20.4kgfm)/2000rpm-3500rpm
注目したい点は、最大トルク。数値だけ見てみますと、2Lエンジン級のトルクを低めの回転数で稼ぎ出していることが分かります(※NDロードスターRF(前期型)の最大トルクと同値だったりします…)。性能曲線のデータが見当たらない為分かりませんが、up! GTIのウリは「中速域での豊かなトルク」かと思います。このトルクの恩恵は大きく、巡行もそうですが、アクセル開度を増やした途端に前に突き飛ばされたかのような加速を披露してくれます。
個人的に、up! GTIのエンジンは「高回転まで回しきる」タイプではなくて、「中回転のトルクを活かして走る」タイプなのだな、と改めて感じました。回しても5500rpmでシフトすると「楽に・早く」走れるかも、というのが個人の所感です。
(autocar誌のレビューでも、「レッドラインの6500rpmまで回すのは思ったより心踊る行為ではない。」て評していますし…。)

見た目はすましているのに、踏んだら「ドンッ」と背中を突き飛ばされるかのような底力…。「熱さ」を内に秘めてはいるけれど、あくまでそれは表に見せず、ひたすら「すまし顔」で力を発していく。
踏み込んで、回した後に気が付いたup! GTI(グレイ)の印象。それは付き合う前に抱いていた印象とは少しばかり違う物でした。

今後の予定は、次回給油までは6000rpmシフトは継続。次回給油前後にて慣らしは「完全終了」する予定です。


今回はこんな所で。
ブログ一覧 | 「グレイ」あれこれ | 日記
Posted at 2020/05/05 21:36:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

無事66歳を迎えました
giantc2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家に車停めてたら、樹液の被害に…
車のピラーが真っ赤でしたorz
(落とせるだけ落としました)

来週コーティング店に行くから、落としてもらおう…」
何シテル?   07/22 18:34
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation