• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月23日

求メル条件(其ノ1)【増車検討の道2024-2-】

重い腰がやっと上がる(ご挨拶)
こんばんは。

【閑話】
「増車検討の道」。続きを書こうと思ったら1月越えてました。
その間は仕事がバタバタとしていて(現在も絶賛バタバタ中)、「定時間内フルスロットル」状態でした(汗
さて、前置きはこれ位にして、続きを書いていきます。

【前回まで】
前回は「増車に至った理由」を書いていきました。
「人を乗せる」という表向きな理由と「荷物が積めるサブ車が欲しい」という裏側の理由がありました。

【今回のお話】
今回は前回にも書いたとおり、「今回の車の条件」について書いていきます。
その条件を出した理由も書いていきますが…結構文量がありましたので、3回に分けて書いていこうと思います。
書く順番は「優先順位が高い順」に書いていきます。
①4-5人乗り(3列シート・7人乗りも含める)
▶最低条件その1。
 最低でも4人座れる車であること。3列シート車もOKとする。

②5ドア車
▶最低条件その2。
 「4-5人が無理なく乗れる車」ということで、ドア数も5枚がいいというか必須。
 (3枚ドア車は不便…)

③全長4600mm以下
▶最低条件その3。寧ろ、最重要条件。
 基準は「up! GTIの全長+1m」。これは現在の赴任先での住居の駐車場事情から。
 駐車場にup! GTIを駐車してみると、余裕代がおおよそ1mあることから算出しました。仮にそれを越えると、道路にはみ出る格好になるため、アウトです。
 up! GTIの全長が3625mm。そこから1m足すと、4625mm。従って、「全長4600mm以下」だと、駐車場的に問題なく収まるという理由で算出しました。
▶この時点で、「国産5ナンバーミニバン(ノアヴォク系、セレナ、ステップワゴン)」は軒並み候補落ちしました。
 (※参考に、3代目ノアヴォク系の全長は4690mm前後あります。)

④タイヤ4本積載可能であること
▶タイヤ運搬の任を担うことも視野に入れているため、荷室に「1台分のタイヤ」が積載できる車が欲しい…ということです。

⑤排気量1500cc以下
▶これは税金の観点から。
 候補と予想される車種の現在の排気量1001-1500ccの自動車税は34500円(2019年9月30日以前登録車輌)。
 登録年数が13年超過した場合の自動車税は39600円程(内燃機関車の場合)。
 1501-2000ccの登録年数が13年超過した場合の自動車税が4万円超えることを考えると、1500ccまでが現実的と考えられることから。
 しかし、状況によっては2000ccまででも可能。
 ※ディーゼル車輛は登録から11年を越えると重課税の対象になるため、慎重に決めたい。

⑥2ペダル車輌
▶今回はあくまで「サブ」であり、「道具」としてのものであるため、グレイと「棲み分け」をしておきたいというもの。
 2台ともMT車は使い分けが難しくなるのといざという時に使えなくなるため、×。

⑦予算120万円前後
▶予算的にここらへんが現実的と考えられるため。
 運用期間(6年程度を想定)等々考えると、いい具合なのがこの位かと考えられる。
 (お金ないんですけどね…。)

…次回も、「今回の車の条件」の続きを書いていきます。
しばらく「条件」についてのお話にお付き合い頂ければm(_ _)m
ブログ一覧 | 【散文】増車検討の道2024 | 日記
Posted at 2024/09/24 00:17:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

車に掛かる税金を考える Vol.3
麺屋 魔裟維さん

車に掛かる税金を考える Vol.2
麺屋 魔裟維さん

年末ですね。
SE12Jさん

続:バイク駐輪場に駐輪可能な車:L ...
38-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家に車停めてたら、樹液の被害に…
車のピラーが真っ赤でしたorz
(落とせるだけ落としました)

来週コーティング店に行くから、落としてもらおう…」
何シテル?   07/22 18:34
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation