• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月24日

―選んだのは、「関係」と「専門性」【グレイ運行日誌-9-】

久々の「グレイ運航日誌」。
今年、グレイは2回目の車検を迎えました。しかし、車検に至るまで、スムーズにいかなかったわけで…。

●車検前に訪れた「危機」
時は、10月初旬頃。
車検を1月程前に控えていたので、「粗方の金額」を聞きにディーラーで見積もりをしてもらいました。待つこと30分程。見積もりが来ました。
…しかし、その見積もりを見て、目がクラクラしました。
理由は2つ。
①金額がまぁまぁ高かった。(25万円程)
②ウィンドゥフィルムを剥がすよう指摘があった。
①に関しては、色々とやりようがあったので、検討できました。問題は②。これはしんどいものでした。折角貼ったフィルムを剥がすというのは、中々堪えるものでした。
試しに施工店と相談して、透過率を測定してもらい、「透過率証明書」を出してみたものの、ディーラーの判定は変わらず…(因みに、75%ありました)。
色々と考えた結果、「一旦、ディーラーから離れて考えてみよう」という考えに至りました。

●様々な選択肢を比べてみる
一言でショップと言っても、中身は様々。そこで、考えうる選択肢に対して「〇と×」を挙げてみて、方向性を考えることにしてみました。

①コーティング店の店主さんに車屋さんを紹介してもらう
最初に浮かんだお店が、近所の車屋さんでした。「良かったら、紹介するよ」とコーティング店の店主さんに言って頂いたことがきっかけでした。
また、店主さんもTouran乗りということもあって、「大丈夫かも」と思ったのもあります。
 〇勤務地から近所
 〇雰囲気良さそう+良心的かも…
 △VWの取扱いが少ないかも…(国産とアメ車が多め)
 △「持込用品」の対応はしてもらえる…?

②いつもオイルを買っている車屋さん
続いて考えたのが、いつもグレイのオイルを購入している車屋さん。確か、ボルボに強かったな…と思いつつ、考えてみることに。
 〇勤務地から近所(但し、会社帰りだとギリギリ)
 〇オイル交換からワンストップで行けそう…
 △電話で話を聞こうにも、忙しそうで、聞けるタイミングがなかった…
今回はゆっくり話を聞くタイミングが無かったため、断念しました。しかし、オイルを買った時に話を聞いてみたところ、「ボルボ以外の車も対応できる」とのこと。背景に「基本は地域密着の車屋さん」ということで、国産~輸入車を見ている、ということがありました。
…もう少し突っ込んだ話が聞ければ、候補に挙がっていたかもしれません…。

③県内にあるVWに強い車屋さん
VW専門誌を読んでいて、見つけた車屋さん。場所も何となく分かるし、VWも強いと来た…。
 〇VWに強い
 △オイルの持ち込みとかに対応しているのかな…?
 △or×勤務地から遠い(実家からも遠い)
県内ということで気になっていました。しかし、冷静に考えてみた結果、遠いことが判明。実家からはそこそこの遠さでしたが、勤務地からは思いっきり遠い…(約100km)。これは有事の緊急性を考えると、考えてしまう距離でした…。

④某VWプロショップ
続いて考えたのは、県外の某VW・アウディプロショップ。整備もチューニングも強く、どうしようか考えてみることに。
 〇VWにめっぽう強い
 〇純正・社外・OEM品…と柔軟に対応してくれそう
 〇「合法範囲の弄り方」の相談ができそう
 △勤務地からの微妙な距離感…(高速道路を使用して1時間程)
すごく気になり、休みの日に下見がてら現地に訪問しようかな、と思いましたが…距離が微妙なところでした。③とは逆で、「勤務地からは程々、実家からはめっちゃ遠い」状態でした。こちらも同じく緊急性や平日での対応を考えると、悩んでしまうものでした。

●改めて、考えてみる。
色んな選択肢が出たものの、悩みを深めてしまうという結末に終わってしまったワタクシ。そこで、改めて、ディーラーの〇と×を考えてみることにしました。
 〇近所(県内に2店舗あって、実家からも勤務先からも「どちらかに」行ける)
 〇専門性(そらディーラーですもの)
 〇今まで築いてきた信頼関係
 〇「部品持ち込みでもOK」と言ってくれた
 ×割高目な工賃(「他と比べたら」という話)
 △これから考えるべき課題がある(フィルムとか…)
…考えないといけない課題は多々ありますが、「今ある条件」を考えると、実はいい選択肢なんだ、と気付かされる結果となりました。

●最終的な選択。
最終的に、私は「引き続きディーラーで車検を受ける」という選択にしました。
理由は先述した「〇な部分」もそうですが、何より「有事の時に対応が取れる」ことが決め手でした。
また、購入時から5年間で築いた信頼関係や「部品に対する相談」ができること、それによって「今後のプランについて相談ができる」という確証が得られたことも理由になりました。

先に出た見積もりに対しては、
・一部パーツ(オイル・ポーレンフィルター・ワイパー)を持ち込みにて対応
・追加交換部品の交換時期を遅らせる(交換理由が「使用時期が5年を迎えたから」というもの)
ことで対処。最終的に部品代込で16万円程に落ち着きました(別途「延長サービスプラス」更新料金が入る)。

とはいえ、今回の選択は「現在の状況」を考えた上のもの。仮にVW系のプロショップが近所にあったとしたら、結果は変わっていたのかもしれません。

今回の車検の方向が決まり、事前準備を行っていくことになりましたが、そこで別の事態に遭遇しました。
そのことについては、また別の機会にて。
ブログ一覧 | 「グレイ」あれこれ | 日記
Posted at 2024/11/24 23:52:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル過多の警告
しゅうさん3さん

3年目(1回目)の車検見積🚗🔍
浦安海老蔵さん

2回目の車検を通しました
36alFさん

初めてのオイル交換
ヒコ.3さん

ホンダ的なのか、
maneki-nekoさん

ゴルフ7.5GTI 5年目の車検
toyogoltaiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家に車停めてたら、樹液の被害に…
車のピラーが真っ赤でしたorz
(落とせるだけ落としました)

来週コーティング店に行くから、落としてもらおう…」
何シテル?   07/22 18:34
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation