• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月21日

車検前の、大事件。【グレイ運行日誌-10-】

 久々の「グレイ運航日誌」。前回、グレイは2回目の車検をどうするか決めて、最終的に「ディーラーにて車検を受ける」ことにしました。
 方向性が決まり、事前準備を行っていましたが、その最中に別の事態に遭遇しました。今回はその事態についてを2回に分けて書くことにします。

【始まりは、1件のメッセージから】
 11月某日。その週末に車検を控えていたある日のことでした。私は屋根のラッピング剥がしを施工したショップに依頼しました。
 何もなければ、剥がした日の週末に車検→(スケジュール的都合で)1週間後に受取→コーティング店に預けて再コーティング→屋根の再ラッピング…というスケジュール。「順調に進むかな」「何もなく、屋根が守られていればいいな」という思いと「新たな計画」に向けての期待を胸に待っていました。
 …しかし、預けた次の日の会社帰りに私の携帯に届いたメッセージで、事態は急転しました。
「ルーフに変色とシミが見られました。」
 次の日は別件で半休を頂いていましたので、急遽現状確認のためにショップに向かうことにしました。

【ショッキングな現状】
 次の日。私は現状確認のためにショップを訪問しました。
 ショップの中で私を待っていたグレイはパッと見問題なさそうでしたが、ルーフを見ると、変わり果てていた状態でした。
 現状については、以下のようなものでした。
 ・ラッピングシートは一部つやが引けている所があって、ショップさん曰く「5年経過時のような状態だった」。
  (※貼ってから2年2ヶ月経過の状態で)
 ・剥がす際も、つやが引けた箇所はスムーズに剥がせなかった。
 ・つやが引けていた箇所は黄色みがかった状態だった。
 ・一部、ラッピングシートからのシミが残った。
ショップの代表さんも初めて遭遇した事例で、首を傾げていました。
 思えば、ラッピングシートの劣化は、2024年に入ってから急激に進んでいました。1月の時は問題はなかったのに、7月頃はつやが引けている面積が増えたという有様。ショップさんと話した結果、考えうる原因は主に「2024年の猛暑」をはじめとした環境的なもの。元々熱を持ちやすいグロスブラックと相まって、劣化が一気に進行したというものでした。
 とはいえ、ラッピングシートの下で起こっている現象に気が付かず、楽観的に構えていた自分を憎んでしまう程、現状はショックを受ける程でした。

【三者面談】
 この事象はただ事ではないと思った代表さんは、私が現状確認に訪れる前に色々と調査をしてくれていました。そこで分かったのは、2024年に入って、「シルバー×濃色系フィルム」の組み合わせで同様の事象が発生しているという事実。日本でも似た事例が発生していたのでした。
 そして訪れた現状確認の日。代表さんは原因と対応策の究明すべく、フィルムメーカーの担当者を呼んでいました。そこに、現状確認に訪れた私を交えて、3人+1台(グレイ)で話をすることに。
 現状を見たフィルムメーカー側はこの事実を受け止めた上で、「1ヶ月程様子を見て欲しい」と依頼しました。理由を聞くと、塗装面の黄変に関しては、「紫外線を当てることで、短くても1ヶ月程で緩和される」という事例があったことからでした。その1ヶ月の間、フィルムメーカー側は「同様の事象を防ぐ手立てがあるのか」の調査を、私は「今後どうしていくのか」を考えることになりました。
 一歩間違えれば、訴訟問題にも発展しかねないと言われた本件。私は「どこかでオウンリスクはつきもの」ということを施工時にどこかで覚悟をしていましたので、貴重な経験になったと考えることにしました。寧ろ、ラッピングが万能ではないことやどんな影響があるのかを身を以って知った経験は、今後に向けて、とても貴重なものとなりました。


…1ヶ月が経って、どんな進展があったのか?次回はそのことについて書いていきます。
ブログ一覧 | 「グレイ」あれこれ | 日記
Posted at 2024/12/21 23:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年2月8日(土) ボンネッ ...
神栖アントラーズさん

2025年6月7日(土) ボンネッ ...
神栖アントラーズさん

ウィンドウフィルム選定〜貼り付け
けけろんさん

愛車が帰ってきた
がっちょ!さん

車の乗り換え(クラウンスポーツ フ ...
畑ちゃん(旧hatahata86)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実家に車停めてたら、樹液の被害に…
車のピラーが真っ赤でしたorz
(落とせるだけ落としました)

来週コーティング店に行くから、落としてもらおう…」
何シテル?   07/22 18:34
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation