• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カックラ@銀結晶のブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

思わず失笑‥‥

夕方、ちょろっとメールをチェックしていた時のこと‥‥。

見知らぬアドレスからメールが来ていました。
(すぐに迷惑メールであると分かりましたが‥‥)


‥‥内容が思わず失笑モノでしたw
あまりにも「ギャグか」と思えるくらいでしたので、晒しあげの刑に処しますw


それでは、( ・ω・)ノ{ドゾッ


-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

Android端末専用
Suma Solar
【スマソーラー】
●ディスプレイを太陽光に向けるだけで充電ができてしまうナイスなアプリが登場♪

http://・・・.・・.・・/・・

説明

色々なアプリを起動する事によって、バッテリー問題はスマホユーザー誰しもの頭痛の種だけに、この問題をアプリケーション『Suma Solar』がお役に立てればと思います。

使用方法は簡単!太陽光にスマホの画面を向けるだけで、充電がスタートします。
(※機種によってバッテリーチャージ所要時間が異なります。)
アプリを起動するだけでバッテリーチャージ可能!!

http://・・・.・・.・・/・・

機能
バッテリー最適化・バッテリーの性能向上・長寿命化・消費バッテリー通知を搭載
(バッテリー消費状況の詳細が把握でき、バッテリーの使用状況も分かりやすくグラフで表示、機能ごとの消費電力量が監視されるため、どのプロセスがバッテリーを消費しているかわかるので使いすぎているアプリを止めればバッテリーを長持ちさせられる。残量表示ウィジェットもあり。)

対応機種
Android端末
※現在、対応できる機種に制限があります。
http://・・・.・・.・・/・・


・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
(※URLは伏せときます。)

実際、見たのは3-4行目までだったのですが、見てすぐに大爆笑ものでしたw



アプリぶっこんだだけでスマホの液晶が太陽電池になるわけないと思うのだが?
太陽電池で充電なんて、雀の涙ほどにならないと思うのだが?


‥‥てか、そもそもウチ、スマホユーザーじゃないしw
(はい、いまだにガラ使ってます(笑))
Posted at 2012/07/30 21:17:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月22日 イイね!

「REAL DRiViSiON SESSION」参加録

「‥‥あれ‥‥ここでよかったんだっけか‥‥??」

そう言いながら、ウチはしばらくの間地下を彷徨っていた‥‥。

出口は見えそうで見えない。地下だからといって暗いわけではない。寧ろ明るいし、風が生ぬるい‥‥。
何度も経験はしているのだが、どうも、地下の地形には慣れない‥‥。


















BGM

「GA -art design class」 (「GA-芸術科アートデザインクラス-」より。)

‥‥なんて小説っぽい(?)駄文を書いていますが、実際のところは地下鉄の乗り換え(※通路のこと)に一瞬迷った、という笑えそうで笑えないおハナシです。その「一瞬」が長く感じただけです。


どうも、カックラです。
前置きが長くなりすぎました。

鈴○に行った方、S○に行った方、はたまたい○○ゅーに行った方、お疲れ様でしたm(_ _)m


‥‥さてさて、そんな中ウチは東京・新宿に行っておりました。
今日、新宿のレフカダにて「REAL DRiViSiON SESSION JAPAN TOUR 2012 TOKYO」がありまして、それに行ってきました^^)


行きは、冒頭のように一瞬迷ったりはありましたが、無事に乗り切りました。
新宿に上陸して、略地図見ながら会場へ向かい‥‥あっさり辿り着きました(「あ、ローソン通り過ぎた」とかはあったものの;^^))。

開場30分前に会場到着。そこから続々並び始まりました。
で、みんカラのコメ入れやコメ返信等をしてたら、あっという間に開場時刻。


そして、会場入り。ウチが座った席は、「せっかくだから‥‥」とど真ん中最前列(笑)(※ボーリングなら1ピン-2ピンの間辺り)

‥‥それほど楽しみにしていたのです!!


さて、トークの方、面白かったです^^)
(カノカレラジオの雰囲気のままでした^^))
‥‥内容の方は、一応「割愛」てことでお願いしますm(_ _)m
(今回のトークライブで参加した人だけの秘密です(;^x^))
でも、色々な話が聞けて楽しかったです^^)o
‥‥あと、マカオの車載映像は何度見ても緊張感がありますね!!


終了後、ANYOKiNGさんとお話しする機会が^^)
ちょこちょこ~っとお話するだけでしたが、ブログの通りのお方でした^^)
「あ、あのANYOKiNGさんに‥‥」ということで頭がいっぱいだった故に、

どう話そうか考えてませんでしたorz
(すみませんでしたm(_ _)m。あと、コミックのオファー(でよかったのでしょうか??)、ありがとうございますm(_ _)m。時期が合えば、是非!!)

‥‥あと、みん友さんのpopgearさんにもお会いしたかったのですが‥‥、会えず。
会う機会がありましたら、その時はよろしくお願いしますm(_ _)m。


さて、今回のイベントの特典として、「麗奈+356」のステッカーが付いてきたのですが‥‥何と、2枚!!;д)゜゜ワォ
(その後、別パターンの3枚セットを物販で購入しました♪)
‥‥その後ANYOKiNGさんから頂いたりで、こんな感じに‥‥

(麗奈&356バージョン、どこに貼ろうかな‥‥;^^))
ありがとうございます!!


その後、新宿をブラブラ歩き、
・花園神社でお参り&おみくじ(「末吉」でした‥‥。書いてあることを肝に銘じて頑張ろう!!)
・沖縄そばを食べました。美味しかった~^^)
・「噂」のビックカメラ新宿東口新店に寄りました。品揃えが凄まじくて、1日かけて見るような感じでした;^^)。その中で、気になるヘッドホンを発見!!‥‥(今ではないけど)購入を考えてます^^)
‥‥をして、帰宅。帰りの電車の中でウトウト眠っていましたとさ;^^)



これにて、参加録、終了です^^)
皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m。



彼女のカレラ
Posted at 2012/07/22 00:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年07月20日 イイね!

何となく徒然‥‥。

BGM

(東京パノラママンボボーイズ「マンボのビート」)

どうもご無沙汰ですm(_ _)m

最近、平穏かつ平凡な生活を送っています。どうも。

祝日なのに学校に行ってたりすることもあるけど、平穏すぎてブログアップのとれ高が取れない程です(笑)。
(でも、平穏がいいと思っている自分がいます‥‥(汗)


さて、今年の夏は‥‥

・新兵器投入??

・デカい遠出??

‥‥の2本?でお送りする予定らしいっす(ショウ君風に)。
(ぶっちゃけ、それ程取れ高が見当たらない状況らしいんだよね(ショウ君風に)。)

‥‥あっても、書くかどうかは不明です(時期的・気分的な理由で)。
最終的には「○れ高サイコロ」で書くお題が決まる、という展開にもなるかも‥‥w



‥‥とそんな駄文はさておき‥‥。
BGM

(東京パノラママンボボーイズ「アウトバーンマーチ」)


フォルクスワーゲンからポロの新グレードが出たそうで。
その名もポロ・ブルーGT


詳しいところは関連URLで見ていただくとして(丸投げ)、個人的に「いいな~」と思ってしまいました。
(カッコいいし、楽しそうだし、MTの設定もあるし‥‥)

‥‥と言ったところで日本導入が早まるワケはないし、MTの設定がなさそうだから買う理由も見当たらないし(まだまだ72に乗るんだい!!)‥‥。

個人的に注目している理由は、「次の車がこれでも、悪くないかも‥‥」と思えるから。
あと、「いくつかウチの72に投入したい」と思ってしまったからというわけです;^^)

まず、ホイール。

ゴルフⅤのR32に通ずるデザインでいい感じですね~

‥‥4穴PCD100であれば狙っていましたよorz
(ポロ・アウディA1系は5穴PCD100。実はサイズが合えばプリウスや86/BRZ、スバル車等に履ける(と思います...))
もし履くなら変換スペーサー逝くことになりますw


だったら、これなら‥‥

注目ポイントは新書体の「BLUE MOTION」。「BLUE MOTION」単体がいいのです。
(日本の場合は「BLUE MOTION TECHNOLOGY」です‥‥。技術まではいいのよ‥‥)

‥‥機会があれば注文も考えてみようかな‥‥
(あと、GTもいいな‥‥)


‥‥と水面下で計画(という名の「妄想」)が繰り広げられている、というおハナシでした。

(※写真はすべてcarviewさんの所から持ってきましたm(_ _)m)


彼女のカレラ
Posted at 2012/07/20 00:39:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月26日 イイね!

仕事中...??

御無沙汰しています。
相変わらずクルマネタなしです...(;-人-)
(というか、慢性的なネタ不足...)



只今書き仕事中です。
久々の書き仕事です。(課題レポート以来だから、約ウンヶ月ぶりか‥‥!!)

今回のお題は「機械の説明書的な何か」。
集中して頑張って片付けまっせ~(o`・ω・')ノ
(‥‥来年入ってくる方も読むそうだから、しっかり書かんとな~;'д`)アセアセ)
Posted at 2012/06/26 11:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年06月08日 イイね!

逃げても、必ず見つかってしまうよ?

※このブログは、許さない(すいふとぱんださんのブログ)について書いています。

先日、八王子の北野駅(京王電鉄の駅)にてひき逃げ事件が起こりました。
被害者は命に別状がない模様。
犯人は黄色のスイフトに乗っていて、ナンバーは「86-01」との情報。

ひき逃げは許されません。
もちろん、人と接触したor轢いたも許されませんが、逃げたら更に罪が重くなります。また、警察の捜査が入ったそうですので、見つかるのは最早時間の問題ではないかと‥‥。
(黄色いスイフトといえばスポーツに絞られますし、目立つし‥‥)

‥‥てか、逃げることを選んだドライバーの心理がまったくもって理解できない(--#

スイフトオーナーというより、人間として恥ずかしいです‥‥(--#

逃げても、必ず見つかりますよ?

-追記-
とあるマンガ(といってもカノカレですが...)の中に「車ってパワードスーツと同じ」という台詞がありますが、まったくもってその通りであると思います。人間を遥かに越えた力を車は起こします。そのことを理解した上で運転をすれば‥‥。
(えらそうなことは言えませんが‥‥;--))

詳しいことは、トラックバック元のすいふとぱんださんのブログをご覧くださいm(_ _)m

※イイねは、トラックバック元のすいふとぱんださんのブログにお願いしますm(_ _)m。こちらはいいので‥‥あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2012/06/08 11:39:02 | コメント(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「…何だろう…急にとは言わないものの、トゥーラン(5T)が欲しくなってしまった…。
※長距離への欲とチタニウムベージュのトゥーランを中古で見つけたため。」
何シテル?   08/21 23:20
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation