• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カックラ@銀結晶のブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

この頃のハマり。【※クルマ成分0のハナシ】

この頃、「週末○○通い」が多くて、ブログ執筆が進みません;^^)
(※○○の中身は後程...)
どうも、こんにちは。

最初に。
「幕張小旅行・詳報」のブログですが、アクセス&イイね、ありがとうございますm(_ _)m
ネタ的にあと2本ありますが(残念ながら車両関係ではありませんm(_ _)m)、アップした時はよろしくお願いしますm(_ _)m
(アップ時期は不明ですm(_ _)m)

今回は、「この頃のハマり」について。
(注:クルマ成分0でお送りいたしますm(_ _)m)


最近、音ゲーにハマり始めました

ハマり始めたのは、先月(ほぼ1ヶ月前)のこと。きっかけは、弟がゲーセンに行くという事で、(自分も暇していたため、)付き添いで行ったことから。

弟がゲームをプレイ中、「どんなのがあるやろ…」と思って、ゲーセンの中をブラブラしていた時、「とあるゲーム」に目が留まりました。
そのゲームは、3年程前に1-2回ほどプレイして、「面白い」と思ったもの。「懐かしいな~」と思い、プレイした結果、気が付いたら3-4回程プレイしていました。

そのゲームとは、「jubeat」
現在は「clan」という新シリーズになっていますが(以前プレイしたのは、「saucer」という過去シリーズ)、コナミが出している「音楽ゲーム(以下「音ゲー」)」です。
詳しい説明は公式サイト(「関連情報URL」参照)にお任せします。

「jubeat」の面白い所は、パネルをタッチするタイプなので、直感的にできる所。
あと、曲のラインナップに有名な曲が多い所もいい所だったりします。…というより、自分が聞いたことがある曲が多い、という事なのですが…;^^)
曲は…、版権曲をザッと挙げてみると、
「夏祭り」(ジッタリンジン)
「フレンズ」(レベッカ)
「女々しくて」(ゴールデンボンバー)
「シュガーソングとビターステップ」(UNISON SQUARE GARDEN)
「星に願いを」(flumpool)
「Get off of my way」(MAN WITH A MISSION)
…等々。さらにアニソンや東方アレンジを含めると、版権曲だけでも多彩なラインナップです。
更にコナミのオリジナル曲もありますので、収録曲は膨大になります。
(因みに、「PPAP」も収録されています。)

先月からプレイし始めましたが、ハマる速度が速くて、気がついたら「ゲーセン行きたいな~」と常々思うように。結果、弟が「ゲーセン行く」と言ったら便乗したり、自分も行ったりと、土曜は(何もなければ)ゲーセンに行くように;^^)
(平日も行きたいのですが、次の日のことを考えると中々…;^^))

…実は、jubeatをある程度プレイしてから、頭文字Dの最新作もプレイしてみました。「車系だし、楽しめるかな…」とおもいましたが、個人的になかなか盛り上がりませんでした。
寧ろ、「夢中で譜面追っかけてた方が楽しい」と思ってしまいました;^^)
それ以来、この頃は音ゲー中心となりました。

また、「この曲、どうなんだろう…」と思い、プレイしてみて、良さそうだった曲をYou Tubeで聞いてみたり、CDを買おうとしたり…といい刺激になってます。

更に、jubeatの他に、ギターフリークスにもハマりだました。きっかけは、「ブルーバード(いきものがかり)をプレイしたい」ということから。ネックボタンの押し方に苦労していますが(4本の指で5つのボタンを押しますので)、jubeat同様楽しんでます。

どちらも最高難度の譜面ではなくて、Basic譜面を中心にプレイしていますし(何度高い譜面ができないだけですが…)、「やりたい曲」ばっかやってます。…あと、jubeatかギタフリか、というのも「その時の気分」で決めてます。
そもそも、「肩の力抜いて、ストレス発散」という目的でプレイしてます故、「マイペースで、やりたい曲で、楽しむ」というスタンスでやってます。ここまでのめり込むことは久しぶりでしたので、できれば長く続けたいな、と思っています。そのため、現在のスタンスで臨む位が非常に心地いいです^^)

…そのため、楽しんでいるが故に、気が付いたらゲーセンは2-3時間いた、なんてこともあります;^^)
(閉店間際までいたことも何度か…;^^))

また、週末には、こんな曲が脳内再生されるまでに…;^^)

(ボーカルが初音ミクのカバーになっているのは、You Tubeで探したら、これしかなかったためです。悪しからず。)
jubeat、ギタフリに収録されていませんが、「ギター弾きになりたいな」→「ギタフリやりたいな」ということで…m(_ _)m


以上、「この頃のハマり」に関する話題でした。

(※冒頭の「週末○○通い」=「週末ゲーセン通い」)
Posted at 2017/09/18 15:35:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年08月12日 イイね!

【事後報告】幕張小旅行に行ってきました。

本日の一曲。

東京アクティブNEETs 「蛍火の行方」

ご無沙汰してます。
本日からお盆休みに入りました。予定は、今の所お墓参りに行く以外は(精神的に)ゆっくりして休みたいと思ってます(1日出勤が入るかどうか…)。

本題ですが、先週の土曜日(※8/5のこと)、「オートモビルカウンシル2017」を見に、友人と幕張へ行ってきました。

会場である幕張メッセに到着して、開場時間である9:00から見てきました。友人と自分とで思い思いのペースで車を見たり、撮影したりしていました(あと、ミニカー等のグッズも少々…)。
帰りは、友人の都合に合わせて、17時頃に幕張を出ました。

感想は、「ただただ興奮した」の一言。雑誌等でしか見たことのない車に出会えたことが大きかったのですが、会場の雰囲気も良く、「来年もまた行きたいな」と思いました。…というより、来年も行きます。こんなに楽しい所は久々でした^^)

現在は、写真を実家PC内に移したのみで、「どんなの書こう…??」という状況です;^^)
(※本日、写真の撮れ高をチェックしたところでした…。)

今回は、初めてミラーレス一眼(※普段は父親がメインで使用しています)を使用してみました。普段使用している一眼と勝手が違ったため、最初はピント合わせに苦労しました。しかし、途中から使い方に慣れてきて、快適に撮れました。しかし、終盤に電池残量がギリギリになったみたいで、焦りました;^^)
今回は静止している車が対象でしたので、失敗した枚数は少なく済みました。写真を本日細かくチェックしましたが、撮って出しのみで綺麗に色が出ていましたので、満足どころか「○○(※メーカー名が入ります)スゴい…」と父親と感嘆とした程。
※今回は、使用したカメラについての話も少しですが書こうかと思っています。

取り敢えず、本日は軽い報告のみ。詳細はいくつか(車種毎とか…)に分けて、写真を交えてアップしていこうかと思います。今週は休みですので、休み中にいくつかアップできるかもしれません。

…本日は時間が遅いため、ここで。
(※軽い報告のみですので、写真はありません。悪しからずm(_ _)m)
Posted at 2017/08/12 23:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年07月08日 イイね!

振リ返ル上半期@2017。

ご無沙汰してます。
前回以来、なかなか書く気が起こらず、上半期が過ぎていきました。
(…ちなみに、前回から4ヶ月近く経っていたのですね;^^))

その間に色々出来事がありました。そこで、今回は上期の出来事をまとめてダイジェストで振り返ることにします。
…ダイジェスト+コメント少々ですので、かなりの文章ボリュームとなっております。ご了承くださいm(_ _)m

1月
・Nordsternの電池交換・O/Hの依頼をする。
長い付き合いですし、手に入れた経緯含めて大切なものでしたので、思い切りました。
…しかし、今でもハレの日用になってしまっています…;^^)

・新たな仕事用メガネとプライベート用眼鏡を購入する。
お洒落路線に走りました。しかし、後に…。

・色んな車に試乗する。
気になっていた現行車に乗れましたので、満足でした。いい経験でした。

2月
・M.I.Tさんと夜会。
みん友であるM.I.Tさんと車トーク。2-3時間があっという間でした。

・アオの走行距離が110000kmを迎える。

・27回目の誕生日を迎える。
感想は、「もう、27なのか…」。アラサー街道まっしぐらです(苦笑
焦りやもどかしさよりも何となく「不安」の方が大きいように感じています。

3月
・「魔法使いの嫁」の原画展に行く。
原画展の概要はこちら
友人と行ってきました。好きな漫画でしたので、楽しめました。そして、「折角だから…」と複製原画も購入しました(※GW中に届きました)。
…今は実家に置きっぱなしですが、いつか飾りたいものです(しかし、日焼けなどが心配でもあります…)。

・突然「サーブ熱」が始まる
…「山形行きたい」なんて言ってましたね(遠い目
詳しいことは、このブログで詳しく述べているため、割愛。
…ちなみに、今でもGooのサイトに掲載されているとか。

4月
・M.I.Tさんと夜会。
みん友であるM.I.Tさんと車トーク。これまた2-3時間があっという間でした。ちなみに、M.I.TさんのワゴンRを見たのは、これが最初で最後でした。
…雨が降っていたということは、何かしらの伏線だったのだろうか?と今更ながら思ってしまいました。

・仕事用のPC眼鏡を買い換え。
色々思うことがありまして、買い換えました。
今回は、グレー。「自分を出す」のではなく、「抑え込む」方に変更(※写真を撮るのを忘れてしまいましたので、後程アップ致します;^^))。
年始に購入した赤い方はわずか3ヶ月で任期終了になりました。恐らくプライベートで使用する予定です。仕事用への復帰はありません。
その頃から仕事に対するモチベーションに波が出始めてきました。

・仕事用の腕時計を買い換え。
元々、今まで仕事用で使っていた時計が電池切れで止まってしまい、電池交換を依頼。しかし、ベルトやケース部に修理が必要になり、修理費用が「新品時計が買える金額」だったため、買い替えを決意。

今回もシンプルなものにしました。…あくまで「職場用」なので、これで十分です。

・in NO hurry to shout; のCDを買い始める
アニメ「覆面系ノイズ」で登場する架空のバンド「in NO hurry to shout; 」。

このアニメ本編の予告PVを見て気になりまして、

1枚目の「ハイスクール [ANIME SIDE] -Bootleg-」を視聴して、CD購入を決意。1枚目のシングルの購入と同時に後に出るシングルをすべて予約。最近(6月末)までイノハリマラソンが続きました。個人的に「カナリヤ」が好みです。

・ミニカー店のガレージセールに行く。
学生の時に行っていたミニカーショップでガレージセールをすると聞いて、久々に水戸に行ってきました。数年ぶりの訪問でしたが、楽しめました。
その時の戦果。


…滅茶苦茶買い込みました。

5月
・東京小旅行
・初めてルノーのディーラーに行く
東京小旅行の時、「将来購入するであろう車」を見にルノーのディーラー(ルノー東京有明)に行きました。実際触れてみて、購入意欲が沸いてしまいました;^^)
…でも、資金的な関係上、すぐは無理。購入資金を貯めて、いずれは…。
(と同時に、「サーブ熱」が沈静化。流石に3台所有はハードル高いです…。)

・自動車税納付
毎年の恒例イベント。通知が届いてから、(実家経由でですが)すぐに納めました。

・ナビ投入
最大のイベントでしたが、今期最大級の出費となりました(苦笑
弄り的に今年のハイライトの1つになりそうです。
USBソケットの接触が治ってからは、快適に音楽を聴きまくってます。

・CD大量購入
例大祭があったため、お気に入りのサークルさんのCDを買っていたのですが、弟が「気になる」というボーカルさんのCDや最近好きになった「東方爆音ジャズ」シリーズを買っていくうちに大量購入していました(30枚買いこんだ気が…)。これまた最大級の出費となりました(苦笑
…一部はiTunesに入れたのですが、まだ入れていないものがありますので、早めに入れたいな…;^^)

6月
・M.I.Tさんと夜会。
みん友であるM.I.Tさんと車トーク。全然飽きませんし、毎回話し足りなくなります…。

・モチベーションの波が大きくなる
5月から大きくなり始めたような気がしますが、仕事に対するモチベーションの波が大きくなってきたような気がしました。沈んだと思ったら静かになったり…と1週のうちに波ができてグッタリが多くなりました。

・M.I.Tさんと夜会-pt.2-
M.I.Tさんのユーノス500お披露目会。実は初めてユーノス500を見ましたが、低かったです(笑
短い時間+助手席でしたので、これといったコメントはできませんが、M.I.Tさんの嬉しそうな表情を見れて「よかったね!!」て思いました。

…上半期をぼんやりと振り返ったみたら、こんな感じです。
乗りたいと思っていた自転車も中々乗ることが無く、先延ばし状態が続いてしまっていますので、そこは何とかしていきたいね~、て思っています;^^)

これから下半期ですが、ぼちぼち頑張っていこうと思います。
ともかく、これから夏本番なので、体調には注意していきます。そして、年末まで生き延びていれば…⊂(=ω={マチナサイ)

…今回はそういうことでm(_ _)m
Posted at 2017/07/08 17:59:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年03月13日 イイね!

「山形へ行きたい!!」と青年は…

ある日、私はこんなことを思っていました。
「山形へ行きたい!!」と。
…まぁ、ほぼ衝動的なものですので、「目的地が山形」以外は全くのノープラン。

…しかし、何が自分をそんな気持ちにさせてしまったのか…??




…自分をそこまで駆り立ててしまったきっかけ。それは…、

(写真:goo-net)
この車
(※「現車確認したい」という意味です。)

先日、ふとしたきっかけで中古車サイトを見ていたら、9-3の物件を発見しました。しかも、よくよく見てみると…
・9-3スポーツエステート
・インパネからして「中期」モデル(前期外観+後期インパネという、1年程存在したと言われているモデル。オーディオパネルが一般的なDINタイプなため、汎用ナビに交換できるというメリットも…。)
・色が綺麗+白内装
・程度も良さそう
…という、個人的にヒットな物件
…で、その物件がある所が山形、というオチでした。


9-3スポーツエステートは自分が高校生の時に好きになった車でしたので(自分が高校生の時に登場しましたし)、「憧れの車」です。そんな車がこうしてフッと出て来られますと…、「ムムッ」ときてしまいますね…;^^)

走行距離もそれなり。部品供給事情も何とも言えない状況と言われている9-3。
…しかし、、その9-3を見ていると、「遠出に行きたいな…」とか「自転車積んで…」等と「その車がある生活」が思い浮かんできますし、ふと妄想してしまいます…。
また、スタイリングも欲しいと思った理由です。そもそも、自分が9-3が好きになったきっかけがデザインですので、「デザイン買い」というのが正しいのかもしれません…。

買えるのであれば、買ってしまいたいものなのですが…、置き場所(…と少しのお金)の確保という大きな課題にぶち当たってしまうため、なかなか踏み切れないという葛藤があります…;-ω-)
(※「増車する」ことを前提として考えております。乗り換えなんて全くありません。)

あと、山形までの距離なり時間なり…を考えていくと、そこそこのハードルの高さがあるという…;-ω-)
(根性どうこうの問題ではなく、「休暇申請」という点も含めた、諸々の話。)


…でも、久々に感じた「キタコレ感」。しかし、諸々考えると残る「モヤモヤ感」。
さて、この感じ、一体どうしたものなのか…;--)。
Posted at 2017/03/13 23:06:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年01月09日 イイね!

お昼頃に帰ってくるはずが夜に長引いてしまった件。


↑新旧夢の競演(違
こんばんは。この写真に関しては、後程。

土曜日のこと。
愛用しているZeppelin Nordsternが電池切れで止まってしまったみたいなので、電池交換の依頼のため、イーアスつくばへ行きました。
(購入した店舗(TicTac)の支店がイーアスにあったためです。点検の時もそこに持っていきました。)
電池交換の依頼の手続き自体はスムーズに終わりました。
その後、時計屋さんの店内を見ていたのですが、これといったものがなく、時計屋さんを後に。
(SEIKOのジウジアーロモデルとZeppelin Los Angelesがちょっと気になったくらいです…。)

時計屋さんを後にして、店内や周辺を歩いていると…、近くのネッツ店でC-HRを発見!!
ネッツ店に行き、C-HRを試乗してきました!!(詳細は後日)

その後、イーアスに戻り、ブラブラした後、「あること」を思い出し、眼鏡屋さんへ。
そこで、

今年の仕事用眼鏡(ブルーライトカット眼鏡)と

新しい伊達眼鏡をお買い上げ。

「あること」とは、仕事用眼鏡のこと。仕事柄PCとにらめっこなため、どうしてもPC眼鏡が必要になってきます。仕事用眼鏡は1年毎に色を変えていて、今年は赤を選びました(昨年は紫)。
伊達眼鏡はお洒落用。「あ、お出かけ用も別のが欲しいな」と思いたちまして、購入しました。今回は、テンプル部にタータンチェックの模様が入ったモデルを選びました。実は丸眼鏡と悩んだ結果です。
…因みに、仕事用もお洒落用もフレームの色を赤にしたのは、このキャラをモチーフにしているからです(違。

その後、イーアスの中にあるカワシマオートさんへ。
その中で気になった車を何台か。
(カワシマオートさんから撮影・写真掲載許可を頂いてます。ありがとうございますm(_ _)m)

まずはパサート・ヴァリアント(先代)。
ちょっと前まではノーマークでしたが、ふと目に留まりました。
自転車趣味やこれからの生活を考えると、こういう車を持っても…、と思いました。スタイルアップしても良さげですし、大人しめな見た目が好み。
しかし、今のアパートの駐車場では手狭になってしまうことが唯一かつ最大の欠点…。
258万円というプライスはググッときました!!


続いてはC3。
本国では代替わりしましたが、この型もユルさがあっていいな、と。シトロエンも好きなので、見逃せませんでした。女性の方が乗ったら絵になりそうです…。


最後に、AMG GT。
初めて生で見ました^^)。因みに、お値段は1100万円でした;-ω-)
なかなかお目にかかれないので、ラッキーでした!!
※期間限定で展示してあるそうです。

イーアスを後にして、次はボルボのディーラーへ。
初ボルボで、ディーゼルに興味があって…ということで、V40に試乗しました(詳細は後日)。

その後、スバルのディーラーに行き、かねてから興味があったレヴォーグとインプレッサに試乗しました(詳細は後日)。あと、ダイアトーンサウンドナビのデモカーに座り、試聴もしました。

そして…、最後はスズキのディーラーに行き、新型スイフトを眺めてきました(細かいことはまた後日)。
スイフトはまだナンバーが取れていなくて、展示車だけでした。ですが、展示車が外にありましたので、アオを並べて撮ってきました(その時の写真がトップ画です)。
(スズキのディーラーさん、ありがとうございましたm(_ _)m)


時計の電池交換の依頼が当初の目的でしたので、「昼頃には戻れるかな…」と思ったら、眼鏡を買い、車の試乗をし…と実家に帰ってきたのは19:00過ぎでしたとさ;^^)。
(そもそも、大型ショッピングモールはブラブラしてたら時間なんてすぐに過ぎてしまいますね;^^))
試乗系記事は次週以降目途で出していきたいと思います…(写真編集が間に合わないためです…;--))
Posted at 2017/01/09 23:58:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「…何だろう…急にとは言わないものの、トゥーラン(5T)が欲しくなってしまった…。
※長距離への欲とチタニウムベージュのトゥーランを中古で見つけたため。」
何シテル?   08/21 23:20
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation