• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カックラ@銀結晶のブログ一覧

2011年04月12日 イイね!

家で感じる「春」

家で感じる「春」今、家の玄関に花が飾られています^^。

桃とユキヤナギです。

母曰く、「枝ごと折れた」そうで、残念ながら、実はなりません^^;。

ですが、花が綺麗で、いいです^^。

これが玄関で見れるのですから、幸せです、はい^^。
Posted at 2011/04/12 12:16:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年04月12日 イイね!

カタカタ音の正体をつかめ!!

昨日のカメラステーのテストで、出てしまった「カタカタ音」。
また、雑記では言っていませんでしたが、「キュルキュル音」も出ていました。

‥‥カメラが壊れそう‥‥!?とめっちゃ不安に思ってしまいました。

で、実験をすることにいたしました。

実験するきっかけとなったのは、みん友さんであるCoCo-Gさんカタカタ音は、手ぶれ補正か何かの作動音ですかね?という一言。

原因をつかめば、カメラステーの何かしらの手がかりになるのでは??」と思い、実験しました^^。

実験機は、CASIO EXILIM EX-Z850

写真撮影からハードな動画まで、活躍している、ウチの愛機(メインカメラ)です。
動画もそうですが、マニュアルフォーカスや簡単なシャッター速度優先撮影、絞り優先撮影、ボイスレコードもこなせる、ハイエンドモデルです(現在は絶版)。
(なので、「壊したくないな~」と思いますし、「もう一台欲しい」と思います。‥‥一生使いたい^^。)

実験内容は、
「ムービーモードで、周りの動画を撮る。但し、上下揺すりも入れて
‥‥です^^;(あまりにも単純^^;)。

試したモードは、
①オートフォーカス+ブレ軽減:オート
②オートフォーカス+ブレ軽減:切
③パンフォーカス+ブレ軽減:切
④マニュアルフォーカス+ブレ軽減:切
‥‥の計4モード。
(ウチのエクシリム、手ブレ補正がないのです^^;。)

結論からいいますと‥‥、
あのカタカタ音は消えませんでしたorz。

ですが、「キュルキュル音」は、オートフォーカスを切ったら、鳴らなくなりました^^。
(よって、「キュルキュル音」は、オートフォーカス時に、照準(フォーカス)を定めているときの音であると判明。)

動画を撮っているときに、「キュルキュル音」で悩んでいる方は、オートフォーカスのところを、パンフォーカス、もしくはマニュアルフォーカスにすると、解決します^^。
(実際、EXILIMの取説でも、パンフォーカスは「オートフォーカスが難しい状況での撮影や、オートフォーカスの動作音が気になる静かな環境などでの撮影に便利」て書いてありました^^;。)


‥‥で、「もしや‥‥」と思い、あることをしました。


コンデジは、レンズの部分がビミョ~に隙間がありまして(写真赤矢印部分。多分、ズーム関係かと‥‥)、動かすと、「カタカタ」動くのです
なので、レンズの先端を上下に動かして、動画を撮ってみました。

すると‥‥、
上下に揺すらなくても、カタカタ音が鳴りました!!


‥‥結論。
あの「カタカタ音」は、カメラ本体から出ていて、レンズあたりから鳴っている!!(※:「ブレ軽減」の作動音も原因の一部に入っているかもしれません。「ブレ軽減」を切ったら、ある程度までは改善しましたこともお伝えしておきます。)

(極論をいえば、そこの部分をマスキングテープでもいいので、テープで巻くと、ある程度抑えることができます^^b。)

車載をビデオカメラやデジ一で撮る方がいらっしゃいますが、確かにカタカタ音が鳴りませんよね(>_<)

‥‥考えてみたら、制作中の時から、気づくべきでしたorz

これで、車載ステーの方向性が見えてきたような、見えづらくなったような‥‥^^;。

とにかく、「いかにカメラに振動が伝わらないようにするか」が大きなポイントですね^^。
(三脚を固定する方式が、何故出来がよかったのかが分かった気がします^^。)

ともかく、カタカタ音が鳴る原因が分かっただけでも‥‥^^;。


‥‥あぁ、こっからどうしよ‥‥orz。
Posted at 2011/04/12 11:42:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「…何だろう…急にとは言わないものの、トゥーラン(5T)が欲しくなってしまった…。
※長距離への欲とチタニウムベージュのトゥーランを中古で見つけたため。」
何シテル?   08/21 23:20
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
1011 12 1314 15 16
1718 1920 212223
24252627 28 29 30

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation