• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カックラ@銀結晶のブログ一覧

2017年12月31日 イイね!

2017年の振り返り。【2017年はどんな年だったか?-pt.4-】

連投すみませんm(_ _)m
…書ける時間を探してたら、今(=大晦日)という状態…。

こんばんは。
2017年もあと6時間を切りました。今年の最後のブログを書いていこうと思います…。
今回は、普通に2017年を振り返ります。
連投の上、長文ですが、ご容赦願いますm(_ _)m
(※文章自体は、昼頃に書き終えていましたが、「愛車で振り返る2017年」を投稿していなかったので、そちらを優先していました。)

1.今年を1文字で表すと??
今年一年を漢字一文字で表すと…、「散」という字が浮かびました。理由は、「(また)散在したな~」と思ったから。…と思ったら、昨年と似たような状態という…;-ω-)b
昨年は、増車(自転車)・靴・時計…でした。今年は、ナビ・CD・BD…といった具合だった気がします。
…というのも、2017年第4クールのアニメが良作揃いで、「限定生産」という言葉に負けて、BDを予約しました;^^)
(※「魔法使いの嫁」、「少女週末旅行」。他クールだと「異世界食堂」も。)
CDに関しては、以前のブログに書いたため、割愛で。
カーナビは、言わずもがな。
…という諸々を(久々に会った)友人に話したところ、「散在してますな~」と言われました。そりゃそうだ。

2.下半期ダイジェスト
上半期に関してはこちらに記載しているため、割愛します。ここでは下半期で「大きい出来事」に関するダイジェストを。
8月
・オートモビルカウンシル
昨年から始まったイベント「オートモビルカウンシル」。遂に行ってきました。
詳細は、8月のブログをひっくり返してくださいm(_ _)m
感想は「ただただ楽しかった」。来年もまた行きたいな~、と思っています。

・(へっぽこ)音ゲーマー、始めました。
音ゲーにハマりはじめました。きっかけはこちらに詳しいため、割愛。
今や3つの音ゲーを楽しんでおります。一時期ガンガンゲーセンに行っていましたが、最近は落ち着いてます。
(特に9-10月のイベントはボーナスのフルコンプを狙っていたため、かなりの頻度で行ってました…(遠い目))
…ですが、期間限定イベントを追いかけたいという気持ちもありますので、こちらも計画的に楽しんでいきたいと思います。

…あ、こちらには参加しませんよー;^^)
(でも、エンジョイエントリーはするかも…。)

10月
・ZC33S(とZC13S)試乗
遂に現行スイフトに試乗しました。しかも、RStとスポーツの2本立て(※試乗場所と時期は異なりますが…)。
ZC33Sに関してはこちらに書きましたので、割愛。
ZC13Sは…、いい印象でした。しかし、あまりピンとこなかったような…。「どんなのだろう…」という興味で乗ったはいいのですが、あまり真剣に乗ってなかったからなのかな…;--)ウーム。

・車検
今年はアオの車検でした。
特に大きな交換部品もなく、思ったより出費が少なかったです。
今回はバージョンアップも行いました。効果が大きくて満足です!!

11月
・サイクルモード
自転車系イベントの「サイクルモード」に弟と行ってきました。アクシデントがあって(後述)、長居ができませんでしたが、楽しめました。個人的に、プロンプトンとベネリに試乗できたのがよかったです。プロンプトンは気になってきました;^^)

・携帯の買い替え
サイクルモードの時に、自分の不注意で携帯電話を落として、破壊してしまいました。携帯はタッチパネルが割れてしまい、タッチパネルが正常に反応しなくなりました。昨年にスイッチの修理をしてこれから、というタイミングでの出来事でしたので、ショックが大きかったです。
しかし、そうしてもいられなかったので、弟に事情を説明して、早々と退散して、地元のドコモショップに直行。機種変更をしてきました。…というのも、修理・交換を申し出たところで、「同じ機種が来る保証がない」と言われてしまったので、「だったら…」と機種変更をしました。
新しい相棒は、arrows NX F-01J (Copper)。
MONO MO-01Jやarrows Be F-05Jと考えましたが、引き続きarrows NXになりました。また、色は白と黒が生産終了だったため、Copperに。最初は「自分と釣り合わないな…」と思いましたが、実物を見ると、落ち着いた色合いで、いい感じです。時間が経ってくると、「いいな」と思えてきました(友人に「いいね」と言われたことも大きいのですが…)。
来て1週間は習熟期間に費やしましたが、スマホの4年の進化にただただ驚かされるばかりです。…電池保ちもいいですし…。

12月
・M.I.Tさんの500撮影
かねてからやってみたかった、「500を撮る」。それが現実になりました。写真に関しては、オーナーさんのブログを参照のこと。久々の流し撮りは一苦労でした;--)
ブランクは長かったです…。

・カフェ探訪
年末に「少女週末旅行」のコラボカフェに友人と行ってきました。その模様は…、年明けに時間があった時に書きます(※写真が多めだったため)。

これにて、ダイジェストを終わりにします。

3.お世話になったけど…
本年もお世話になりました。
ですが、個人的に「感動」が希薄だったな~、と思えてしまいました(クリスマスの時はひどかったな;^^))。何か自分自身の立ち位置的な物が分からなくなったような…。
…ですが、何だかんだで2017年が無事に終えることができましたので、よかったです。その点に関しては、家族や友人達に感謝したいです。

以上をもちまして、2017年最後のブログを〆たいと思います。
(来年に関することは来年に書きます。)
残り数時間ですが、皆様、よいお年をm(_ _)m

※先日、「何シテル?」にも書きましたが、今年は身内に不幸がありましたので(祖父が亡くなりました)、新年の挨拶を控えさせていただきますm(_ _)m
Posted at 2017/12/31 18:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2017年12月31日 イイね!

―愛車で振り返る2017年。【2017年はどんな年だったか?-pt.3-】

大晦日に一気に振り返るというバタバタさ。(御挨拶
こんにちは。
申し訳ありませんが、今日は2部展開でお送りします。
(※文章は書き上げ済。)

第一部である今回は、「愛車で振り返る2017年」ということで。

1.アオについて。
今年のアオは、「update」に費やした年でした。
内容としては…
・ナビ投入
・オイル交換×2回
・オイルフィルター交換×1回(※6月)
・コーティングメンテナンス
・車検
・エアクリーナー交換
・ファンベルト交換
・エアコンベルト交換
・フロントロアサブフレーム装着
…となります。

…エアコンフィルターの交換が挙げられていませんが、交換を忘れてしまったために未記載なだけで、年末での交換を考えております(「多分、大晦日確定かも…」と思ったら、雨降りましたので、新年迎えて交換します。)。

あっさりと、なおかつ「理想的な形」で、年初に挙げていた「剛性」と「音」の欲は達成しました。なぜ「理想的な形」なのかは、「狙っていた物が装着できた」から。これで、更に楽しめるようになりました。
また、車検は大掛かりなリフレッシュネタはなく、普通の車検に終始しました。そのため、費用も予想よりもかからずにすみました(…といっても、10万円程掛かってます。)。これも、定期的に部品の交換をしたり、チェックしたりした上での結果。やはり普段から気にすることも大事なのです。
因みに、ステアリングラックですが、全然音も鳴りません。ドアミラーも普通に動いてます。…忘れたころに訪れますね、これは;^^)


今年は予想外の遠出(いずれも千葉方面)があった故に、走行距離が早々と12万kmを達成。現在は…

こんなことになっています…。
(※仕事納めからの帰省時に撮影。本当は、12月にやっと120000kmに辿り着くのかと思っていました…。)

そんな来年は、弄りは休止する予定…というか、弄る要素が見当たらないのが現状です。あっても、夏タイヤの交換を控えている感じでしょう。…でも、どこか弄ろうかの…(ぇ


2.シロについて
シロは…、オイル交換したくらいで、全く進展なかったです。
剛性関連もZC#1S系の物が脈が無いことが分かった瞬間、「現状維持」しか残らなくなったような気がしました。こうなれば、ワンオフの道を突き進むべきなのか…。

…本当は付けたいものもありましたが、なかなか切り出せずに終わってしまいました。
ですが…、現状維持のまま、現在の走行距離は80000km越え。かなりのハイペースで距離を刻み続けております…。


…今年も、維持を中心とした1年でした。
第一部はここにて。数時間後に第二部をアップしますm(_ _)m
Posted at 2017/12/31 17:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 「アオ」あれこれ | 日記

プロフィール

「先月入れたパーツのレビューを予定していますが…多分11月アップ予定です…。
仕事とか予定が大渋滞起こしてて、書くタイミングがね…(大汗」
何シテル?   10/05 22:51
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation