• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カックラ@銀結晶のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

今から

今からこんにちは。


いいや、こんばんはです。


今日は、「ある用事」で、茂木町にいます。

で、一日中お外でした^^;。

・・・・腕が黒~く日焼けしてました^^;。

ですが、楽しく、真剣にできましたので、良かったかな、と。

明日もあるので(しかも、朝早い)、ゆるりとします。

ところで、今、ホテルにいます。

用意して頂いたお部屋は、2部屋(人数がそれなりに多い為。主催者さん、感謝です。)。

しかし、皆さん、1つのお部屋に集中していまして・・・・(「集団心理」ってモノですね。)。

ウチが1部屋独占状態です^^;。

で、今から「独り呑み」をします(;_;)。


・・・・といっても、ウチはお酒(と煙草)NGですので(匂いとかがイヤ)、飲み物はコーラ、おつまみはベビースターです。


あと、iPod(笑)。

iPod、大事です!!
お出かけの時に忘れたら、テンションガタ落ちです。


・・・・「隣のお部屋に来たら」、と・・・・。

それは「独り呑み」が終わってからで(笑)。


・・・・てか、せっかく用意して頂いたお部屋ですから、有効に使いましょ~よ(^o^;)。
Posted at 2010/07/31 17:19:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | モブログ
2010年07月28日 イイね!

今日いちにち。

こんばんわ~。


今日は、事件が起こりました。

それは・・・・、







クルーズ君のエアコンが壊れてしまいました・・・・(>_<;)。






水○に行っていた時のことです・・・・。

「いざエアコンを付けよう!!」 、とエアコンを付けたら・・・・、



温風しか流れてこないんですけど・・・・^^;。



出かける前に、親から「その症状出てるから、気をつけて」と言われていましたが・・・・、



まさか、それが起ころうとは・・・・!!



とりあえず、目的地である水○キャンまで色んなモードを試してみるも・・・・、


結果は変わらずorz。


すぐさま親に連絡を取り、とりあえずしばらく様子を見ることに。

水○の仲間たちと○イ○リ○に出かけた時も確認してみましたが・・・・、

・ファン(コンプレッサー)は回っている。
・だけど、エアコンのスイッチを入れてみても、「ガクン」としないし、回転数が落ちない・・・・。



・・・・これ、原因は何ざんしょ??




○イ○リ○から帰還後、すぐさま帰宅し、原因を見てもらうことに。

父親とともに整備工場に行き、修理を依頼。

修理してもらっている間、ウチと父親で少しお出かけ。

で、戻ってきたら、


エアコンが完全復活した、クルーズ君がいました^^!!



何やら、原因はヒューズだとか^^;。

・・・・これだけ(24万km以上)走っていたりすると、ありえるかも・・・・^^;。


これにて、一件落着^^。

帰りは、冷蔵庫のように効くエアコンの中、帰ってこれました^^。



皆さんも気をつけましょう。


それにしても、
「夏にエアコンが効かなくなるとどうなるか?」
を身をもって体験しました^^;。
(もう、体験したくない^^;。)





で、帰ってきた後に色々ありまして、今、 桑田佳祐さんの「東京」を聞いて打ちひしがれています・・・・。



そういえば、 桑田佳祐さんのニュースを聞きました。
初期の段階で見つかって、ホっとしました。
今年中の活動を休止されるそうですが、思いっきり休んで、復活してきてくださいね^^。



さて、「Hotel Pacific」聞いて、テンション上げますか^^。



・・・・でも、気分的な理由で、もしばらく、「東京」聞いて、打ちひしがれます・・・・。
Posted at 2010/07/28 23:00:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルーズ君あれこれ | 日記
2010年07月27日 イイね!

カックラ劇場~神奈川編~ボーナストラックw

え~、終わりだったはずなんですけどね^^;。

前のブログで「教えて欲しい」と言われていました、アレのレシピを公開します!!


最初に。
正解は、
「そばめし」
でした^^。
・・・・得意料理なもので・・・・^^;。

さて、レシピです。

材料(1人前)
・ウィンナーソーセージ:3本
・キャベツ・もやし:適量
・焼そばの麺(スーパーで売っている、マ○ちゃんとかのもの):1人分のものを半分(つまり、1/2人分)
・塩こしょう:適量
・お好みソース:適量
・粉末ソース(「焼そば」についているものです):1/2袋
・サラダ油:適量
注:これでも、立派な量が作れます^^;。
   量は、各自調節してください。

レシピ
①ウィンナーを細かく切ってください。
②キャベツともやしを切ってください。
 ざく切りでおkです。
 お好みで、ねぎを入れてもいいかもしれません。
③焼そばの麺を細かく(といっても、ざく切り程度でおkです^^;)切ってください。
④フライパンにサラダ油をしいて、ウィンナーを炒めます。
⑤④に野菜を入れて、塩こしょうを入れて炒めます。
 (ここまでですと、普通の野菜炒めです。)
⑥そこに、細かく切った焼そばの麺を投入し、少し水を入れてください。
 (焼そばの麺をほぐすため)
⑦粉末のソースを入れて、混ぜておきます。
 (ここまでですと、麺を細かくした焼そばです。)
⑧そこに、ご飯を投入し、混ぜます。
⑨お好みソースを入れて、混ぜます。
⑩で、完成です^^。

説明不足な箇所があるかもしれませんが、これで伝われば幸いです^^;。

ちなみに、③の理由は、「フライパンで焼そばの麺を細かくするのが面倒だったから」です。
ホットプレートとか、大きなもので調理するのであれば、そこで細かくできますけどね^^;。

お好みでウィンナーを豚肉に変えてもいいですよ^^。

簡単にできますので、お試しあれ。



・・・・ひよぼうさん、こんな感じです。


今日の夕ご飯で悩んでいる方、いかがですか^^??



これにて、「カックラ劇場~神奈川編~」、 (本当に) 終幕w。
Posted at 2010/07/27 16:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月26日 イイね!

カックラ劇場~神奈川編~最終幕

こんばんわ^^;。

最終幕となる今回は、




何も書くネタがございません(オイ。




「第3幕」を更新した後、シャワーを浴びて、色々して、深夜3時頃に就寝。

で、朝7時過ぎに起床。

着替えて、朝ごはんを食べました。

朝ごはんは、卵かけご飯とLG21を食べる予定でしたが、時間がなくて、LG21のみを食べることにw。

そして、8時前に家を出て、帰路につきました。

小田急線は少し混んでいましたが^^;(乗った時刻がちょうど通勤・通学時間帯だったため)、地下鉄とJR線はガラッガラでした^^;。


小田急線に乗っている時、車窓から外を見ていると、大学生らしき人たちがたくさん歩いているな、と・・・・。



・・・・



・・・・そういや、今日、平日やんΣ( ̄□ ̄;)(ハッ


夏休みに入っていたので、少しズレていましたねw。



最終的に、お昼に無事帰還しました^^。





これにて、
「カックラ劇場~神奈川編~」、終幕??















・・・・明日を待て(エッ?
Posted at 2010/07/26 23:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2010年07月26日 イイね!

カックラ劇場~神奈川編~第3幕

どうも~^^。

今回は、今に至るまでのことを。

夕ごを食べ終わった後、ひたすら微分積分の問題を解いていました。

その後、ネプリーグを見て、みんカラの記事を書いていました。
ネプリーグは相変わらず楽しかったです^^。

で、シャワーを浴びて、「CDTV」を。
その時、「今夜も眠れない」をやっていましたが、そこは「CDTV」(笑)。

CDTVを見ながらコメ返しをして、CDTVが終わったら、「You Tube」で「ヒミツの嵐ちゃん」を見ていました^^;。
(弟が「見ろ」と言ってくるため)

その時の「ヒミツの嵐ちゃん」のゲストは、perfumeでした^^。
で、perfumeは面白かった^^。
・・・・perfumeが出ていることをチェックするのを忘れていましたので、ちょい助かりました。

・・・・深夜1時後半~2時前半のツィートは、コレを見ていてのものだったのです^^;。

perfumeはダンスの練習を個人で3~4時間やって、3人での練習はあまりしていないとか。
・・・・それでも、3人でピッタリ合いますので、コレはスゴいことですよね~!!
 
で、嵐の皆さんも「チョコレートディスコ」のダンスができていましたので、嵐の皆さんもスゴい!!
(「チョコレートディスコ」の振り付けは、かなり難しいですよ(-o-;)。)

あと、最後の頃の松潤さんと櫻井さんが2人で「チョコレートディスコ」を踊っている場面。
アレは哀愁が漂っていました^^;。


・・・・と「ヒミツの嵐ちゃん」を見終わり、少しした後、3時近くに眠りました。
(弟は、5時近くまでやっていたとか!!お疲れさま。)



で、日曜日。


朝は、「ワッショイワッショイ」というお祭りによくある掛け声で起きました。

時計を見ると・・・・、


「9:50」







マジ!?!?


とりあえず、みんカラ見て、コメントをチェックしたり、弟を起こして、30分以内で「勉強モード」に入れましたw。

そして、昼頃にいなげやで買い物をし、家で昼ご飯を作りました^^。

・・・・暑い中での料理って、地獄ですねww。

その後、みんカラの更新をして、「vs嵐」を見ていました。

・・・・で、ブラザーに微分積分の勉強をさせましたw。

その間に、いなげやに行き、夕ご飯のおかずを買いました。
・・・・あと、パワーアップ用具「ビスコ」に対する冷却系強化にポカリもw。

家に帰り、洗い物をして、炊飯器をセットし、その間に、弟に線形代数の勉強をさせて、ウチは心理学の問題の解答作りのお手伝い。
・・・・しかし、アイデア出ず・・・・orz。

そうこうしているうちに8時を過ぎてしまい、夕ご飯を作ることに。

夕ご飯を作り、「GM-踊れ!ドクター-」を見ながら、夕ご飯。
ちなみに、おかずは焼き鳥とお昼作ったのと同じものをw。

・・・・今日の「GM」、面白かった~^^。

さて、「GM」が終わり、夕ご飯も食べ終わり、心理学の続き。
その時、弟は英語をやっていました。
(しかも、テレビは「トイ・ストーリー2」をやっていました^^;。)

・・・・しかし、30分経ってもアイデアが出てこないため、ネットを使い、題材探し。
今までの心理学の知識(1年の頃、心理学を教養で取っていました^^)を駆使して、題材を掘り当て、何とか解答を仕上げる。

そして、微分積分を教える。

その後、洗い物をして、今に至っています^^;。

弟は「大学の試験の緊張」(ヤバいらしいです)と戦いつつ、微分積分をしています。


・・・・さて、更新が終わったら、お風呂に入り、最後の追い込みに入れさせます。

で、一眠りして、朝、電車に乗って、茨城に帰ります。


次の「カックラ劇場」は、明日の夕方頃更新の予定です。
(家に帰っても、用事があるため。)
Posted at 2010/07/26 01:46:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「実家に車停めてたら、樹液の被害に…
車のピラーが真っ赤でしたorz
(落とせるだけ落としました)

来週コーティング店に行くから、落としてもらおう…」
何シテル?   07/22 18:34
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    12 3
4 56 7 89 10
1112 131415 1617
18 192021 22 23 24
25 26 27 282930 31

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation