• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カックラ@銀結晶のブログ一覧

2011年03月05日 イイね!

青君サーキット日記。-(1).はじめてのサーキットラン-

少し肩こりが取れてない気がします、カックラですw。

さて、昨日は大学のサークルの走行会でした。

‥‥そう、ウチのサーキットデビューの日ですよ!!

‥‥まず、服装を失敗しましたorz
その日は、黒+白ボーダーのシャツ+ジーパンを着て、上にフリース、というカッコでしたが、筑波は寒かったww
コースオフィシャル(フラッグタワー)の時は、寒いのを顔に出さず(ry。



さて、今回の青君の仕様は‥‥、



フルノーマル







以上w


‥‥はい、何もかもノーマルですw

‥‥あ、でも、リアのトノボード(上に乗っかってるモノ)とラゲッジボード(荷室の上段のモノ)は取り外しましたw。
(父親が「わざわざあっちで取り外すよりは‥‥」なんて言ってたのでw。)

タイヤもノーマルのTranza ER300(185/55R16)です。





サーキットは楽しかったです^^。





いや~、インフィールドのヘアピンでホイールスピン、というか、掻いてましたね~^^;。
(なので、左フロントタイヤが摩耗しまくってます^^;。)



で、第一ヘアピンで試しにヒールアンドトゥーっぽいことをしたら‥‥、

それっぽいことできるやんw。

‥‥以前、ブレーキ・オーバーライド・システムが付いとる言いましたが、ニュートラルぶちこめば大丈夫っぽいですw
(または、ブレーキペダルから足離しているか‥‥w。)




で、第1ヒートで、てんやわんやしてたら、ウチを先頭に渋滞発生orz
原因は、
速いクルマがいる

道譲らなきゃ(汗

第一ヘアピン侵入

2に下げなきゃ(汗

脱出

あれ、1000rpmから上がらないぞ(汗

あ、4速やん!!

‥‥ということでした。
(皆様、ご迷惑をおかけいたしましたm(_ _)m。)

(‥‥帰り、発進した時に、「ガタガタガタ~」て音がして、なかなか発進できなくて、「クラッチトラブルか!?!?」と思ったら、3速に入っていた、ということもありましたorz。)



あと、4-5回レブったりしました
(全部、シフトアップを忘れてたw。)
レブっているのは、「回転が上がってない‥‥!!」‥‥と感じます(恐らく、燃料カットが働いた)。
「バンバンバン」とはなりません。



で、
前半→15分枠全開
後半→1-2周全開(アタックラップ)→1-2週クーリングラップ
‥‥という状態で行きました。



‥‥でも、スイフトはタフでした^^




そして、出たタイムは‥‥、
51秒332
(※第4ヒートインラップ2周目のアタックラップ時)


総合結果はブービーでした。
(車のラインナップがとてつもなかったですから‥‥^^;。)


いや~、スイフト、楽しかったです^^




あと、車載を撮りましたが、
・クーリングラップがとてつもなく遅かった
・つぶやきがたま~に出てるw
・下手っぴ
‥‥とあまり公開できるものではないです‥‥。




あと、現行スイフトでしたので、十分にネタでしたw



また、現行スイフトでのサーキット走行、という貴重なこともできました^^。
(それだけでもネタw。)






最後に、
参加者の皆様、自動車部員の皆様、お疲れ様でした^^。





終わった後、途中で弟を降ろし、水戸で水戸部の面々+BIG macさん とご飯を食べて、帰りました。



‥‥で、即バタンキュ~でしたw。



あと、カメラの方は、弟にまかせましたw

‥‥で、弟はやってくれました‥‥。

撮った写真何と976枚w。

‥‥(Д)゜ ゜
Posted at 2011/03/05 14:57:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 「アオ」あれこれ | 日記
2011年03月03日 イイね!

iyoiyo...

BGMはコレを‥‥↓

「御旗のもとに」(歌:巴里歌劇団)



‥‥いよいよ、明日は運命の日です。

で、今日は、洗車をし、ワックスをかけてきました。

そして、車載のセッティングも。
(‥‥綺麗なインストールではありませんが^^;。)

試走行してきましたが、車載は問題なし^^。
(※次回は新たな方法を‥‥w。)


で、この日のために、家族含め色々な方を巻き込みました。

‥‥迷惑かけてばかりで。

ほんと‥‥申し訳ないですm(_ _)m

そして‥‥感謝します!!


「ホント、自分って馬鹿だな~」と思いました。

‥‥ホント性格悪くて、‥‥(※:割愛)。

‥‥って、落ち込んでばっかじゃいけない!!



サーキットデビュー、楽しんでいきたいと思います^^。

最後はスッキリ、無事に(←そこ重要)、そして‥‥楽しく!!

そう、楽しく(←重要なので、2回(ry。)



では‥‥、明日、行ってまいります!!!!!




カックラキン、出撃!!!!
Posted at 2011/03/03 21:32:45 | コメント(6) | 雑記 | 日記
2011年03月03日 イイね!

色々聞いてみると‥‥

前のブログに出てきた、「檄!帝国歌劇団」という曲。

コレは、「サクラ大戦」のテーマ曲(オープニング曲)として有名です。
(「サビだけ聞いたことがある」という方が多いかと思います。)

‥‥何故、この曲にハマりこんだのか??

これは、ふとした「きっかけ」が。

ある時、弟が、ラジオでそれを聞いたのです。
「なかなか見つからん‥‥」と言ってたので、ウチが探しました。

iTunesで探してみたら、あっさり発見。
そこで名前を知るわけですが、視聴して、ウチがハマりましたww。

速攻で「檄!帝国歌劇団」を落としましたw。

で、色々調べていくうちに、「サクラ大戦」のオープニングは色々あることが分かりました^^;(遅いですけどね^^;)。

まずは、「サクラ大戦」と「サクラ大戦2」(多分^^;)のオープニング曲、「檄!帝国歌劇団」


続いて、「サクラ大戦3」のオープニング曲、「御旗のもとに」


そして、「サクラ大戦4」のオープニング曲、「檄!帝-最終章(フィナーレ)-」


実は、帝国は初めてフルで聞き(サビしか聞いたことがなくて‥‥^^;。)、巴里と大神歌劇団は初めて聞きました^^;。

‥‥で、一発でハマりましたw。

そして、「檄!帝国華撃団全集」をポチりそうになりました^^;。
(今回はパス‥‥。)


‥‥きょうは、時間も時間なので、これで‥‥。
Posted at 2011/03/03 00:49:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月02日 イイね!

準備中‥‥

今日は借りてきたDVDのデータ入れとかやってました。

‥‥あ、金曜の準備もやってますよw。

今日はカメラのデータ整理を‥‥。

車載用となるウチの主力機EX-Z850も貯まったデータをパソに移して消して、今回は弟(カメラマン)が使用予定のEOS-X4もデータをパソに移して消して‥‥。

ある方から叱咤激励を頂き、ちょっと立ち直り‥‥。

で、ある曲をiPodに入れて‥‥、

これで、モチベーション上げは大丈夫、と‥‥(マテw。

‥‥実は、ソレで替え歌を作ろうとしていた、のはナイショw(オィ。
Posted at 2011/03/02 18:26:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2011年03月01日 イイね!

今日は‥‥(※コメントしないでください!!)

‥‥ちょっと回復しましたので、ちょいちょい書いてます。
(注:(※~)は補足説明です。)

----------------------------------------------------

今日は体調が微妙だった。

‥‥これは、お昼を抜かしたからだろうか‥‥??
(お昼頃から買い物に出てまして、何だかんだでお昼食べてないのです^^;。)

‥‥心が重く感じたのだから、それはないのだろう‥‥。

こうなった発端はいつのことだったのだろうか‥‥?


言いたかったけど、言えなかったことがあった‥‥。

これが原因なのかもしれない‥‥。


この間書いたログに、お友達に方々からアドバイスを頂いたのだが、これを実行できない自分に、もどかしさを感じていた。
(※ちなみに、フルードの方は決めていて、あとは買って交換だ!!‥‥と思っていた、という状況です(前日深夜の時)。)

買い物に行っている時に、父にそれとなく切り出したのだが(点検の話から展開)、「滅多なことをしなければ、大丈夫だよ」と言われてしまった‥‥。

そこに某工科大学に在学中(※現在帰省中)の弟がいたから、一気に形勢は不利に‥‥。

‥‥結局、実行できなくなってしまった‥‥。
(※普段、青君は父のお仕事の相棒として活躍中の身。)

‥‥本当のことを思うと、実行に移したかったのだが、なかなか空くタイミングがつかめない‥‥(1つ上の()参照。)。


‥‥考えてみると、前のログで結構なことを書いたけど(真相は、前のログを参照)、結局できないでいる‥‥。

「有言実行」できない自分を、恨めしく思っている‥‥。

また、大切なみん友さんのアドバイスを実行で‥‥いや、しないでいる自分にイライラして、そして失望している‥‥。

‥‥思えば、こういう気持ちになったことは、以前にもあった。
‥‥だけど、今回は「好きなもの」に関係することだったし、大事な友人のアドバイスに耳を貸さなかったようなことだから、苦しい‥‥。

走行会前の不安なら、別にいい。
‥‥だけど、人の話に耳を傾けなかったのは、違う意味での不安が襲ってくる。


「‥‥もし、青君が、自分の車だったらな‥‥。」
‥‥ふと、その思いが自分の頭によぎった。

‥‥黒いことを考えてしまった‥‥。
でも‥‥、そう考えてしまう‥‥。
‥‥このことは、心の中にしまっておこう‥‥。


‥‥色々考えているうちに、更に疲れてしまった‥‥。

‥‥思えば、今日、心から明るくなっていないや‥‥。
ずっとため息と重い心の感じだし‥‥。


‥‥もう、あまり、考えたくない‥‥。






結局、心の中のドロドロは取れず、家路についた。
帰っているとき、自分は車の中でずっと眠っていた‥‥。


家に帰って、ある曲を聞いていたら、ふと涙が出てきてしまった‥‥。

‥‥正直、また、自分が嫌いになってしまいそうだよ‥‥。

‥‥自己嫌悪はずっと続いた‥‥。





----------------------------------------------------

‥‥ほんの一部脚色していますが、今日の心の中はそんな感じでした。
(上のは、小説っぽく書いてました。)



今日は気分が重くて、無口になっていました‥‥。

また、眠っている時、歯を強くかんで眠っていた時もありました‥‥。


正直、心がクタクタです。

(※今回のコメは勘弁してくださいm(_ _)m。)
(メッセなら、個別に応じます。)


‥‥気分転換に、チャットに参加してきます。
Posted at 2011/03/01 21:24:47 | コメント(1) | 雑記 | 日記

プロフィール

「実家に車停めてたら、樹液の被害に…
車のピラーが真っ赤でしたorz
(落とせるだけ落としました)

来週コーティング店に行くから、落としてもらおう…」
何シテル?   07/22 18:34
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

   1 2 34 5
678 9 101112
13 14 1516 1718 19
2021 2223 24 25 26
2728 29 30 31  

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation