• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カックラ@銀結晶のブログ一覧

2012年04月13日 イイね!

或ル日ノ試乗ノ記録。

それは、幾日か前のことであった。
その日は、自動車部の部会があって、いつものような日常が流れる‥‥はずであった(笑)
それは、昼頃(‥‥いや、午前中からであったか?)、だ~しまのある一言で始まった。
「今日、86の試乗会があるんだって~」
‥‥どうやら、86が解禁になるらしい(BRZはもう出てるのに)。僕は、「言われてみりゃ、そうか‥‥」程度で聞き流していた。‥‥しかし、だ~しまは何度か(ネタで??)言ってくるではないか。‥‥正直いって、「どんなもんだろ?」と気になっていた僕は、「行ってみるべ」と切り出し、彼を連れて近くの「AREA86」があるDに行くことにした。

‥‥と前置きが長くなりましたが、この間の土曜日に、だ~しまと共に86を試乗しました~!!( ゚д゚ノノ"パチパチ
(小説っぽい文章を書くのがメンドくなってしまったので、ここからはいつもので...;^^))

‥‥とはいったものの、何だかんだで出発は夕方に(笑)
車で十数分、夕暮れ時にDに到着。ちなみに、そこそこ空いていた感じでした(待ち時間はほとんどなかった)。
だ~しまはマニュアルのみ。ウチはマニュアル・オートマ2台乗りを敢行しました(「どんなものか」気になりましたから‥‥)。

(注:これから書くのは、あくまで街乗りだけで感じた個人の感想です。)

最初に見た時、「スタイルいいな~」と思いました。個人的にリアのフェンダーラインが好きです。

さて、試乗したグレードは次の通り。
マニュアル:G(色はギャラクシーブルーシリカ)
オートマ:GT Limited(色はライトニングレッド)

両車とも前日に登録した状態で、走行距離が200km行ってない状態...。そのためか、4000rpm以降が重たそうな感じでした。それでも、パワーは十分のような気が...。あと、3500rpm以降の音はなかなかでしたが、演出してる感があって、微妙でし...;--)。
ブレーキは、Gは「そこそこ踏まないと効かないな~」と思いましたが、専用ブレーキパッドが付いているGT Limitedは踏み始めから「ガッ」と食いつく感じでした(ウチの表現力ですと、ここまでが限界ですorz)。
また、スピードメーターが見にくかったです...;--)。なぜ0のポイントをそこにしたのかが疑問...。メーターの文字盤のフォントはフェラーリ(‥‥のF430スクーデリア)っぽい感じでした。

・マニュアル
クラッチの軽さは、「今の車」です。また、コクコクとよく入っていきました。あとは‥‥印象がないorz(すみません...m(_ _)m) 。いい感じであったのは確かです。

・オートマ
今回は、オートマの良さについての印象が大きかったです‥‥。特にシフトダウンの反応の素晴らしさ!!パドルシフトを使ってみた時、シフトアップはパドルを押してからワンテンポ遅れてシフトアップする感じでしたが、シフトダウンはパドルを押してからすぐに反応しました。最近のオートマって、こんなにいいんだ!!ちなみに、レクサスISのATと同じものであるとか(Dの人談)。

乗り心地は「思ったよりよかった」といった感じでした。ちょっと硬めだけど、十分いい感じであるかと。以前乗った32スイスポに近い感じの乗り心地を感じました。

シートの出来にちと感激しました。キャラを考えたら当たり前かもしれませんが、包み込み具合がもう‥‥。誰かシート下さい(ウチの青君に(実験的に)シートを流用してみたいので‥‥)(マテ
また、後ろに一般男性(※Dの人です)が座ったら、助手席は気持ち窮屈になってしまいましたので、86はあくまで2シーターであると実感しました(後ろはあくまで「緊急用」もしくは「荷物置き場」)。
また、内装色にキャメルやエクリュ、タン革風の色合いがあったら面白いのに、と思いました(ブルーシリカや黒、白に似合うと思うのですが...)。単に好みの違いとかキャラとか色々ありますが;^^)

試乗してみて、「オートマもアリ‥‥なのかな?」とふと考えてしまいました。そこで、空想...
(空想開始。見たい方は反転を。見たくない方はスルー。)
個人的に、オートマでドレッシーな方向が面白いかな、と思いました。例えば、夜の街中(表参道とか汐留イタリア街とか...国内ネタですみませんm(_ _)m)をカッコよく走り回る感じ。方向は、あえてのドレッシー。
色は白かブルーシリカ。内装はキャメルにして(張り替えフラグですな)、外装はちょこっとしたリップを加える程度。ホイールはTRDの鋳造もののような伸びやかなデザインのもので。車高はチョイ下げで。
‥‥なんていったら面白いな~、と。サーキットもいいですけど、こんな方向性もいいのではないかと‥‥。
何もサーキットだけじゃなくて、長距離ツーリングとかしてもいいのかな~、と考えたりしました。

(空想終了。)

多分、サーキットやワインディングとかですと印象が違くなってしまうのかな、と思いますが、街中での試乗ではそんな感じでした。
「いいクルマだね~」と思いました^^)。(しかし、「欲しいか?」と言われたら、それはまた別の話。)

最後に、試乗で

こんな豪華なものを頂きました(クリスタルのペーパーウェイト)。ありがとうございますm(_ _)m

(※関連URLはだ~しまのページです。)

彼女のカレラ
Posted at 2012/04/13 18:43:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2012年04月02日 イイね!

来てしまった‥‥(;´Д`)

昨日のブログはちょいとアレでした‥‥_ _);--)_ _);--)

さて‥‥来ました‥‥


(72乗りは知っている...)

Dに部品が届いていないそう(父が訊いてきた)なので、届き次第着手する模様。
(オイル交換も同時にするとか‥‥)

あと、今週辺りに「32000km」行く感じです^^)

※ちなみに、隣にあるのはモーターヘッドの最新号。面白くて、毎号購入してます^^)


彼女のカレラ
Posted at 2012/04/02 17:53:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

もう4月ですね~...(※ネタ晴らし込。)

ご無沙汰していますm(_ _)m

前のブログは確か、TC1000の写真の時でしたから、おおよそ1月ぶりですね。

‥‥ネタがない、いたってフツーの生活してます。
(道楽ネタは色々あるはずですが‥‥、タイミング(と気力)が‥‥orz)

ネタといえば‥‥、
1.iPod突然復活
今、iPod Classic(ブラック)を使っていますが、結構前にクリックホイールが反応しない時がありまして、一時的に(元)弟のiPod Classic(※シルバー。弟がiPod Touchを手に入れてた為、家にあった)を使ってました。
で、ある日、ウチのiPodを充電がてら起動してみると‥‥あっさり復活w
で、何事もなく動いてくれてます;-ω-)
(※(元)弟のシルバーClassicは現在父親の手元に行っています。)
林檎製品、結構気まぐれだな~
⇒ホントです。コレはちょっと驚きましたね~;^^)

2.Flash Playerが‥‥
最近、ブログに埋め込まれた動画が見られない、という現象が発生orz(みんカラに限らず、色んなところでorz)
Flash Playerが悪さをしてるところまでは追及済み。
しかし、スタンアローンインストーラー使ったダウンロードしても、解決にならずorz
‥‥影響と言ってもブログに埋め込まれた動画が見られないくらいしかないため(重要でもありますが、それ以外の影響がない;^^))、一応放置。後程友人に訊いてみることにします。
⇒コレもホント。マジで埋め込まれた動画が見られませんorz

3.洗車
今日、洗車してました。
めっちゃ汚れてましたorz。まるで、ダートラ直後みたいにorz(そういえば、全日本ダートラに32スイスポ出ていました。ドライバーは昨年のPNチャンプ。TEINカラーです。)また、全日本ジムカーナにも32スイスポ(通称「しんがたん」出ていますね^^))
洗いがいありましたね~^^)
⇒申し訳ありませんm(_ _)m
  コレが1個目の嘘です。
  ホントは、強風(時々突風)で外観まで手が行きませんでした。(ですが、内装掃除はやりました^^)。若干ですが、中は綺麗になったかも^^))
  なので、見た目は「ダートラを1ヒート走った」感じになってますorz
  ‥‥いつ洗車しよ??
  (ちなみに、()内の話は事実です。早くも全日本競技に32スイスポ出てます。今シーズン中の優勝が見てみたい^^))
 

4.留年
え~、ここで公表するのも何ですが‥‥留年かましてしまいましたorz
何だろ‥‥必修・演習・選択の単位を1個づつとかね‥‥。
親の目も恐いですし、肩身が狭い思いですorz。しかも、あさって新学期‥‥2回目の3年生とか鬱っすわorz
⇒申し訳ありませんm(_ _)m
  コレもです(ネタ順は先でしたが;^^))。
  ホントは、無事進級できました(したがって、今まさに忙しい時期orz)。
  ハイパミ見送った理由は‥‥「何シテル」で言った通り、予定の入り具合が分からんからです(>_<;)。
  (ちなみに、昔大々的に「アレだ」なんて言っていましたが、実は今、それとは全く違う方面で探してます;^^)。エンジニア方向ですかね;^^)。車は趣味にしました(_ _。)グスン)


5.桜
庭の桜が咲いてたので、撮りました。

‥‥綺麗^^)
‥‥ふと、桜と聞いて、こんな曲が浮かびましたね~

(相変わらずの東方vocal;-ω-))
⇒ホントです^^)
 写真が動かぬ証拠です;^^)ゞ
  (合成の腕とかありませんから;^^))



‥‥くらいでしょうか?





‥‥あ、忘れてました。
今日はエイプリールフールでしたね‥‥。
ということは、「1年で1日だけ嘘がつける日」‥‥。








(^m^)ウフフ






なので、いくつか入れときました(^m^)ウフフ
(一部の方々(特に自動車部関係者)、空気読んでください。あと笑って流してくださいね~♪)

※結構エグい嘘つかせていただきましたm(_ _)m。お気軽にコメくださいね^^)ノ

⇒ということで、2つ嘘をつかせていただきました。
  本当に申し訳ないですm(_ _)m
   (嘘のえげつなさで...)
  でも、笑って流してくださいね;^^)


 


彼女のカレラ
Posted at 2012/04/01 21:41:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「実家に車停めてたら、樹液の被害に…
車のピラーが真っ赤でしたorz
(落とせるだけ落としました)

来週コーティング店に行くから、落としてもらおう…」
何シテル?   07/22 18:34
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation