• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カックラ@銀結晶のブログ一覧

2016年08月21日 イイね!

お休み中のお買い物。

お休みが本日で終了。
明日から会社だ…、と思ったら、台風直撃のニュースで萎えてます、こんばんは。
そんな今ですが、今回はお休みの間にふと買ってしまった物をアップしようと思います。

1.
911GT3RSのミニカー(KINSMART製1/36スケール)

イオンモールに出掛けた時に、色が気に入って入手。
ポルシェの中でも、GT3系は好きなシリーズのひとつです。もしゴルフⅤGTIを買ったら、写真のミニカーのような「グレー×オレンジ」の組み合わせをしてみたいな、と思ったりしています(しかも、スポーツ系イメージで)。
…また、スポーツ系の車を買った時のスタイルアップ(の方向性)のひとつの目標です。
「武闘派」といえるグレードですが、惹かれてしまう魅力があります。

2.
いすゞ系のカタログ。

それは、カートップの別冊本(レヴォーグでした)を読んでいた時のこと。かつてのレガシィSTI系のカタログが掲載されていたコーナーを読んでいた時、取材協力として「ブックガレージ」さんの名前がありました。住所を見てみると、中野区…。調べてみると、中野駅からそう遠くないところにある…。
「次、中野に行く用があったら、寄ってみたいな…」

…と思いましたが、その機会は思ったより早く訪れました。実は、週末に中野で友人に会う予定が入ったからです。
当日。待ち合わせ時間よりも早く中野に着いて、待ち合わせ時間までの時間でブックガレージさんに寄ってきました。ちなみに、中野駅から約10分ほどの距離でした。
中に入ってみると、カタログがたくさん…!!色々見てみたかったのですが、時間があまりなかったので、「今回のターゲット」に絞ることに。
…で、探した結果が、写真のもの。
・PFジェミニZZ系(後期)
・JT型FFジェミニ
・JT150FFジェミニイルムシャー
・JJ型アスカイルムシャー
…の4点です。
ジェミニに関しては、縮刷版を持っていますが、やはり「実物」が欲しくて、買いました。しかも、好きな前期イルムシャーもあったため、即買いしました!!
PF系は父親の思い出にと(実はZZ/Rの最終ロットを買おうとしたが、母親の「セイシェルブルーがいい」の一言で、セイシェルブルーのC/Cハッチバックのサンルーフ付になった過去が…。)。
アスカはジェミニを探す前に見つけて、「これは欲しい!!」と即買い(実は自分好みの見た目なのです…)。次は標準車のカタログも‥
本当はJTジェミニの「中期」のカタログを探していましたが(ウィキペディアでしか見たことがない「S/S」を確認したくて)、見つからず。これは次以降の機会で、ということで。
実家に戻って親に見せたら、「懐かしい~わ!!」と言ってました(特にセイシェルブルーのハッチバックの写真を見て)。
また、会計の時、ブックガレージの方に「ジェミニ命なんですね」と言われてしまいました;^^)。…2代目ジェミニ、中学生の時に雑誌で見て以来、好きなんです^^)。今実車を入手しようとしたら、維持で挫けてしまいそうですが、カタログやミニカーといった「ずっと残る手段」でもっと知りたいのです。
…というより、大人しめ系の車が好きなのかも…。
見ていて面白かったので、また中野を訪れた時に寄りたいです^^)
(…その時に中期のカタログがあったら…)

3.
メガーヌ・ルノースポールのミニカー(ユニバーサルホビー製1/43スケール)

これは、中野ブロードウェイの中にある、こちらのお店から購入。
実は、前に中野に行った時にもありまして、「次中野に行って、まだあったら、買おう」と思っていたものでしたが、まだありました(苦笑。しかも、1/43スケールにしてはお手軽な金額でした。
箱にダメージがありましたが、物自体は問題ありませんでしたし、何しろ珍しい2代目メガーヌのルノースポール。そこは「興味」が勝ちました(笑
メガーヌ3のRSも好きですけど、メガーヌ2RSもまた…;^^)
(一時期、興味があって、某中古車検索サイトで出物を見ていた時期もあります;^^))

…主なものを挙げたら、こんな感じです。特にカタログは嬉しかったです。
今度カタログやミニカーを見に中野を訪れようかな、と思ったり;^^)

…連休最後の日のブログはこんな感じでm(_ _)m
Posted at 2016/08/21 19:35:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカー雑記 | 日記
2016年08月15日 イイね!

補修の、夏。【アオの運行日誌】

ご無沙汰してます。
久々のブログは、アオの運行日誌を。
今回は「補修の夏」的な内容になりました。

1.コーティングのメンテナンス
きっかけは、ガソリンスタンドの店員さんに言われた、「コーティング弱くなってますね」という一言から。
一応、月1の割合で洗車をしていましたが、今の職場に変わってから、洗車はガソリンスタンドにお願いしてきり(頻度は月2に増やしましたが)。そういや、メンテナンスリキッドも塗っていなかった…。
…ということもあって、「メンテナンス」を考えることに。早速リボルト茨城さんに相談。段取りが決まり、メンテナンスを依頼しました。
メンテナンスと同時に
・ホイールコーティング
・フロントウィンドウ撥水コートの再施行
を依頼。
引き取りに行った時、綺麗になったアオが迎えてくれました。仕事で疲れていた自分でしたが、少しほっこりしました^^)
…月1のメンテナンスリキッドの塗布を推奨されましたが、できるときに頑張りますm(_ _)m

リボルト茨城さん、この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうございました!!

2.クラッチ交換
おおよそ半年前からある「音」が出始めました。
症状は、
・クラッチペダルを奥に踏み込むと「ググッ」と油が切れたような音がする
・但し、音が鳴ってもしばらく置けば音が無くなるもしくは軽減する
・クラッチ板は大丈夫そう
…といったもの。
車屋さんに診てもらった所、「クラッチレリーズが怪しい」との見解。交換を依頼しましたが…、「ミッションを降ろす」ことを考えた結果、クラッチ関連の交換を同時に依頼しました。
…ということで、プチ入院となりまして、その週はシロに乗って通勤していました;^^)

修理自体は火曜に終了して、金曜に実家に戻ってくるまでは親が乗り回してました(笑)
(クラッチ板自体は「まだ使える状態だった」とのこと。 )
週末に乗りましたが…クラッチの当たりがまだ出ていなかったみたいでした。そのため、しばらくは発進の時に格闘することになりそうです;-ω-)

※交換した部品については、パーツレビューにアップ予定です(部品コードは聞きそびれてしまいましたが…)。


…今回はこんな所で。
Posted at 2016/08/15 00:59:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 「アオ」あれこれ | 日記

プロフィール

「実家に車停めてたら、樹液の被害に…
車のピラーが真っ赤でしたorz
(落とせるだけ落としました)

来週コーティング店に行くから、落としてもらおう…」
何シテル?   07/22 18:34
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation