• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カックラ@銀結晶のブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

―一ツノ時代ノ、終ワリ。

…朝晩の異常な冷え込みと日暮れの早さで冬と気付く今日この頃。
こんばんは。

今日(金曜)は、用事があって、会社を休んでいました。
忘れかけていた、「日中」の感じ。ゆっくり流れていくような時間にホッとしていました。

閑話休題。
一部の方々にはお話していましたが、この度、アオことスイフトを「降りる」ことになりました。
理由は、「乗り換え」。こう書くと簡単なものですが、それまでは葛藤がありました。
本当はアオと「次の車」を共存させようと考えていました。しかし、現実問題そうは行かず(場所とお金の関係)、「乗り換え」という道を選びました。

乗り換えに至った経緯は追々書くとしますが、乗り換えに至った理由は「この機を逃したら、これから先ずっと乗れなくなる」と思ったから。そこから今までの数ヶ月は怒涛の勢いでしたし、アオに申し訳ないという気持ちもありました。しかし、この時しかチャンスが無かったのです。
バタバタとした乗り換え劇でしたので、正直言って「不完全燃焼」で「不本意な形」でのものでした。そのため、気持ちの整理にも時間が掛かりました。また、足回りを新調した矢先での話でしたので、父親には「何でこのタイミングなんだよ」と言われました。
しかし、後悔が無いように、最後までアオに愛情を注ぎ続けました。やはり、いつ見てもカッコ良いと思いますし、乗っていて安心します。…本当は2台持ちしたかったですし、今でも思っています。しかし、現実は厳しかったです。

二十歳の歳に「家の車」として迎え入れ、時には両親の主力車に、時に自分の車として活躍してくれました。
また、教習所以来のMT車であり、納車から数ヶ月は「MT慣れ」を含めて必死だった思い出もあります。
サーキット走行をしたのもアオでした。TC1000から始まり、エビス東や茂木北ショートも走りましたし、(簡単ですが)ジムカーナコースも走りました。サーキット走行から遠ざかって6-7年程経ってしまいますが、いい思い出です。
自分の元にやってきてからはスタイルアップ(カスタム)もして、楽しませてもらいました。サスペンションも2回換えましたし、エアロも付けました。また、「いつまでも乗りたい」とリフレッシュやメンテナンスについても経験させてもらい、気になるパーツの「実験台」としても活躍してくれました。そのため、スイフトに関する色々な情報発信ができたと思っています。
パーツを換えたら良くなるし、リフレッシュしたら何かしら反応が返ってくる。スイフトマガジンにも書いてありましたが、「打てば響く」車で、飽きずに楽しみ続けられました。また、アフターパーツの多さにも助けられました。
また、「必要にして十分なパワー」を「自分の手で走らせる」車でしたので、街乗りでも楽しめました。あと、ランニングコストのお手軽さも魅力でした(ガソリン代は特に…)。

納車から9年1ヶ月・147000km。自分の元に来て、5年8ヶ月・69500km。「目標(20万km)」には及ばなかったものの、長く乗れました。…いや、まだ乗り足りていない程です(父には「頑張ったね」と言われましたが…;^^))。
その間に、様々な方との出会いもあり、別れもありました。また、色々な思い出もありました。…そこいらは書くと尺が足らなくなるため、割愛ということで。

アオのこれからですが、現仕様のまま、父親に引き継ぐことになりました。これから、父親がメインでアオの「最終章」が始まります。そのため、都合が合えば自分も乗ることができます。しかし、あくまでも主役は父親。「終わる」タイミングも父親次第。その先の展開は全く予想が付きません。
「アオを乗り続けたい」(アオに未練がある)という自分本位の理由ですが、それを受け入れてくれて、これからアオに乗ってくれる父親には大変感謝しています(そのためにクラッチ系を治し、コーティングも行い、完全な状態にしました。)。
父親とアオがこれからどんな物語を刻むことになるのか?楽しみと同時にハラハラとしています。ですが、「良かったね」と言える展開(終わり方)であれば嬉しいな、と思っています。
これからの父親+アオの生活に幸があるよう、心から願っています。


―ひとまず、「自分とアオとの生活」が終わりました。自分の相棒でいてくれたアオに感謝の気持ちで一杯ですし、寂しい思いで一杯でもあります。
また、アオを通じてお世話になった皆様、大変ありがとうございました。充実したスイフトライフを送ることができました。
事前に何人かの方にメッセージをお送りしましたが、好意的な反応、感謝しています。
改めまして、ありがとうございました。


さて、新しい車ですが、明日(土曜日)に納車します。車種はまだ明かしません。ヒントとしましては…
・現行車です
・ミニバンでもSUVでもありません
・現行のスイフト・スイフトスポーツでもありません(そもそもスズキ車ではない)
…とだけ。
正直、皆様の期待に応えられるかどうかは分かりませんが、個人的に「面白い」と思える車です。書ける時に、明かそうと思います。

惜別の気持ちと共に、今回はこれにて。
お休みなさい。
Posted at 2019/11/30 00:42:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 「アオ」あれこれ | 日記

プロフィール

「実家に車停めてたら、樹液の被害に…
車のピラーが真っ赤でしたorz
(落とせるだけ落としました)

来週コーティング店に行くから、落としてもらおう…」
何シテル?   07/22 18:34
カックラ@銀結晶と申しますm(_ _)m 「アオ」こと青いZC72Sスイフトに乗っていました(元家の車→元マイカー。現在は父の相棒。)。 現在は「グレイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン アップ!] COXボディダンパー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 04:55:13
足周りの異音と、○○と(_ _) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/02 01:45:03
”オラオラ運転”に見る意識チューニングの大切さ!! 【悲しい8月スタート】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 12:23:50

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! グレイ (フォルクスワーゲン アップ!)
※プロフ文章は暫定です。気が向いたら編集します。 今度の新たな相棒。 シンプルなデザ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
家の車。 (主に)父親が使用していました。 「ピュアホワイト/ピュアホワイトモノトーン ...
スズキ スイフト アオ (スズキ スイフト)
2025.03 正式に活動終了。 必要なパーツを取って、廃車になります。 活動期間:14 ...
シボレー クルーズ 赤君。 (シボレー クルーズ)
本当に「家族のクルマ」です。 平日は親が、休日は(用があれば)ウチが乗ります。 もう ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation