• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月16日

上洛オフ2014・冬(後編)

上洛オフ2014・冬(後編)

こうして京都の
繁華街での夜
更けていきます・・・


【 4軒目のお店 ( ・◇・)?
  P氏の同級生の方が営んでいるという,そのお店に行くには
  まだ少し間があることや,既に3軒を回りそこそこ痛飲(?)している
  レベルだったので,ここで小休止を取るべく とある喫茶店
  立ち寄ることに。 】


【 実は,ここもP氏が個人的にご縁があるお店で,マスターからは
  珈琲に関するフカイ話を興味深く,拝聴させて頂きました♪

  私がオーダーしたのは,ブラックホワイト
  水出しのダッチコーヒーにクリームを上乗せした
  白黒のコントラストが美しい一杯。
  上下をかき混ぜることなく,このままコーヒーの苦みと
  クリームの甘さを楽しむのが,定番だそうです。 】


【 喫茶店で,しばしマスターも交えて3人で談笑した後
  今宵のフィナーレとなる,5軒目のお店へ! (^^♪ 

  場所が地下にあるというだけでも,なんだか秘密基地的な匂い
  プンプンするのですが(笑) ここへ来たにも何か,きっと何かの
  ご縁なのでしょう♪  (・´з`・) 】


【 こちらはP氏の同級生の方が,週に何日かだけ営業をしているという
  会員制のお店。
  そんな高尚な場所(!?)など,私は これまで無縁だったのですが
  中へ入っていると,看板にもあったように,ワインとオペラを楽しめるような
  レイアウトの,素敵な空間が広がっておりました (^O^)/ 】


【 この夜に供されたのは,イタリアでもワイン生産が盛んな
  トスカーナ地方の赤ワイン。
  我々が到着したのは,集合予定時間の少し前でしたが
  既に,他の同級生の方々は二次会(?)を始めておいでで  (^^♪
  ここでも古き懐かしき,学生時代の話で盛り上がっておりました。 

  ちなみに,個人的に オペラ というと・・・ 】



【 北の大地に立つ,H大の"特殊専門学部"の学生たちが主人公の,
  あの有名な作品での 1エピソードを思い出します(笑) 】

  主人公の母親が普段は海外在住のオペラ歌手という(強引な?)設定で
  とある時,日本でオペラに出演すべく,札幌に帰国した際のお題目が
  プッチーニの代表作Tosca

  まあ,この作者はお約束の展開(他の作品でも)待っており(^^)
  この時もハチャメチャな結末となりました。

  ・・・予算がないがゆえに,学生たちはヒロインを追い詰める兵士役として
  ぶっつけ本番で公演に臨み(!) ラストは右も左も分からないまま
  身を投げたヒロインの後を追って,舞台から次々と兵士たちも飛び降りていく
  というコミカルなオチを,フト思い出しました (爆) 】


【 こうして,思わぬ展開もまた,旅先での思い出ということで
  都合・・・5か所もハシゴをする,人生初の経験をすることに
  なりました!

  今回は本当に本当に・・・P氏には,感謝申し上げます m(__)m
  結果的に,ご馳走になってしまいましたっ! ( 直立不動&滝汗 )
  京都は前任地とはいえ,オトナの時間を過ごす,ということが
  なかったので,この街の新たな魅力を発見することができました。
  次回は・・・GWあたりでしょうか♪
  是非また,お会いできる日を楽しみにしております。

  ・・・ということで,翌日の所用もキッチリと済ませた後
  帰路についた次第。
  ちょうど,いつも小休止を取るPAで売店に立ち寄りました。 】


【 そうなんです,この味でキマリ!なんですよ (^_-)-☆
  地元の大学では,なんと!学内に店舗が出店している
  ウラヤマシイ学校もあったそうですが,これもまた
  時折食べたくなる 超・有名ファストフードですね♪ 

  願わくば,コ〇ダみたいに,県外にもドンドン進出してほしいところですが
  コーヒーとは違い,好き嫌いが分かれそうなところなのが難点かも(-.-) 】


【 それから,コレも確かに外せませんが・・・
  知らぬ間に,こんな商品展開に! (゜o゜)
  ちょいと演出がヤリ過ぎではないかと(苦笑) 】


【 今回驚いたのは,こちら! (劇爆)
  いったい,中華まんの誇りは,どこへ消え失せたのかと orz

  これには地元の鉄板スパ愛好家も,新潟のイタリアン愛好者も
  ビックリのイロモノの登場でしょうか ( ̄~ ̄;)

  う~む,ピザまんまではギリギリ許容できるのですが
  パスタを具にしてしまうとは,そのうち
  焼きそばまんとか出てきそうで怖いです(駄) 】


【 今年はなんだか雪が多い年のようですが
  この時も,東日本で広範囲で積雪となり
  中央道が2日間にかけて通行止めとなる事態に。

  さりとて,私も長距離移動を定期的にこなさなくてはなりません。
  思案した末に,時刻が変わる頃合いまでSAで休憩を取り
  午前零時を期して,最寄りインターから一般道へ・・・ 】


【 " 見ろや,このボディ!カッチカチやぞ! " (笑) 

  一般道に降りてから,しばし標高が上がるルートを取ります。
  こんな状況で走る車両は皆無だったため,30分ほどで
  よく見慣れた場所へ到着! 

  今年のアクシデントでは,幸いにも代車として氷上走行ができた
  あの豪州向けの開発車が,この夜もたった1台佇んでおりました。 】


【 氷点下 11.5度 w(゜o゜)w

  真夜中の女神湖,さすがにここまで冷え込みます・・・

  それでも!さすが独逸車だけあって,車内は温かいですね。
  ここでエンジンを切って仮眠できそうな感じでしたが,やはり冬の寒い時期
  ヒートシーターは助かりますね♪ 】 

ブログ一覧 | 【 Golf Ⅴ GTI 】 | 日記
Posted at 2014/02/16 16:05:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Moddoreが‥‥‥壊れた‥‥‥ ...
SNJ_Uさん

BRZで車中泊-2
hirom1980さん

黄色のS660オーナーさんへ イベ ...
RA272さん

Li-ion バッテリーの処分
38-30さん

常念岳登山
a-m-pさん

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

この記事へのコメント

2014年2月16日 16:21
例の引取、雪による延期で大変ですね。。

私も「仕事」で来月末に下諏訪へ行くかもしれず、クルマの場合は見慣れた場所を横切るかもしれませんw
コメントへの返答
2014年2月17日 9:03
まさに,未曾有の関東大雪
ですね(-.-)
雪自体,我々はそれなりに
備えをしているワケですが
普段雪がない地域だと
一度大雪になると被害甚大です。

3月末であれば,さすがに
安全に走行できるかと思います。
また来期,遠征をしましょう♪
2014年2月16日 16:33
依然お話ししたとおり、私のいた大学はうらやましい?らしい所でした。
当時はどこにでもスガキヤが有りましたので、校内に有ることに違和感を感じることもなく、よく食していました。(笑)
コメントへの返答
2014年2月17日 9:05
>どこにでもスガキヤ
ええ,あの地域はショッピングセンター
などへ行けば,たいていありますからね。
トンコツというにはアッサリ系の
白濁したスープを見るだけで
無性に食べたくなりますよね( ´△`)
2014年2月16日 17:14
うわぁ~、なんかすっごく、アダルトなお店……

……って僕が言いうと誤解されるかも……(^◇^;)

ぜひ行ってみたいお店ですね。京都に泊まって。


しかし『ナポリタンまん』って…… (^◇^;)
コメントへの返答
2014年2月17日 9:07
洛中で学生時代を
過ごしたリーダーさんにも
懐かしい場所では
ありませんでしたか?

そう,なかなか学生の頃には
縁遠かった,オトナのお店が
いくつもあるのですね。

京都遠征も,そのうち
やっちゃいましょう!

>『ナポリタンまん』
そうなんです。
鉄板スパは鉄板で食べてこそ
だと思うのですがw
2014年2月16日 21:13
高尚なお店から動物のお医者さんに話を持っていくこのブログが好きです。
大学の研究室の教授が漆原教授そっくりで笑うに笑えなかった思い出があります>動物のお医者さん

しるこサンドのパッケージがこれまた凄いですね(あからさまに歴女や腐女子狙いですね)。
コメントへの返答
2014年2月17日 9:15
>高尚なお店から動物のお医者さん
この無理矢理感が真髄デス(駄)

>漆原教授そっくり
それはやはり,しるこ爆弾で
仕返ししたのでしょうか(^_-)
屋上でスケートをして
階下の受験生をノイローゼに
させたエピソードも私にしたら
笑えない話でしたね(駄)

ちなみに北海道旅行の際は
H大のあの学部を尋ねたことは
言うまでもありません(笑)

>しるこサンドのパッケージ
スタンダードを知る我ら(!)
にしてみたら,やはり狙いが
ミエミエですよね~(-.-)

プロフィール

「" 流暢な名古屋弁で親しまれる…女優・山田昌さんが94歳で死去 " ドラマや舞台で活躍し、流暢な名古屋弁で親しまれた女優・山田昌さんが6月16日、肝細胞がんのため亡くなりました。(・`д・´) (・`д・´) (・`д・´)」
何シテル?   06/17 15:49
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) R1 本革巻きステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:11:51
"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation