• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月05日

Jet Stream ~a subtropical zone report~ vol.7

Jet Stream ~a subtropical zone report~ vol.7

宮古島で見かけた
レアなアジアンカー!
しかも1個小隊規模で
勢揃い
w(・o・)w

【 一方,こんなOEM車を発見!
  敢えてミライースにしなかった理由を
  レンタカー会社には尋ねたいところです(駄)

  でも,こういう規模の島であれば,2回目以降の訪問は
  フリープランでクルマを借りるスタイルがいいのではないかと
  思いました♪ 】


【 こちらはEV軽自動車のMINICAB-MiEV
  話には聞いたことはありましたが,実車は初めて見ました。
  臍帯 アンビリカルケーブルでパワーサプライを受け駆動します。
  ちなみに"活動限界"が近づいたら暴走しないのでしょうか?(駄)

  これの先駆けとなるi-MiEVには以前,某クローズドコース
  乗ったことがありますが,EVの凄いのは瞬発力ですね。
  文字通り,電光石火で加速していくのはガソリン車には
  真似できない芸当です。 】


【 宮古島の最東端を巡った後は,近くのお店で昼食。
  ここは団体客を多く迎えているようでしたが,供された食事は
  ナカナカのもの♪ 決して豪華ではありませんが逆に
  素朴な感じがしてよかったです。
  ちなみに今回のツアーは全て食事付きだったので
  それはそれで "お値打ち" だったと思います。

  中央にあるのは,グルクンを揚げたものに甘酢がかかったもの。
  あとは沖縄の食材をつかった,おかずが数品。 】


【 昼食の後は・・・試 飲!└(゚∀゚ )┘♪

  併設された土産スペースで,真昼間から一杯♪
  ええ,普段は一滴も飲まないのですが旅先では(笑)
  古酒 ( くーすー )と呼ばれる,泡盛を長期熟成させたもので
  アルコール度は結構,強め (゚_゚i)
  お猪口に氷を入れて,それをロックで頂きます。

  カ~!と "EG junction"(謎)あたりがアツ~くなってきますが
  これを同じく地元特産の黒糖と共に頂くと,実にまろやかになり
  更にお酒が進む予感が・・・(笑) 】


【 お腹も満たされ,黒糖など特産品を買った後は
  宮古島の海の玄関,平良(ひらら)へ移動。
  ここからカーフェリーを使い,バスごと乗船して対岸へ
  強襲揚陸 渡航します。(^.^; 】


【 出航までの時間を甲板で過ごします。
  フネの近くでは,地元の子供たちが堤防で釣りを楽しむ
  牧歌的な光景も。
  また,港湾工事の様子を見ていると,重機のバケットには
  なにやら白い塊が!

  ・・・どうやら宮古島はサンゴの島だけあって,建設材料として
  琉球石灰岩を使っているようです。
  これも1つの,地産地消でしょうか?(^_^;) 】


【 さあ,宮古島滞在2日目の午後。
  目指すは伊良部島・下地島!
  やはりサンゴ礁が隆起してできた島で,宮古島と同じく
  高い山などがない平べったいフォルムをしています。 】


【 両島は,ほとんど隣接しているため,事実上,1つのエリアとして
  扱っているようですが,今回は伊良部島の佐良浜港を起点に
  観光スポットを数箇所巡ります。

  なお,ここには個人的に一番気になる場所
  あるのですが(゚∀゚)  さてさて・・・そこはどんな景色に
  なっているのでしょうか♪ 】


【 来年度には,このように伊良部大橋が完成するため
  伊良部島へ海路で渡る光景が見られるのは,それまでとのこと。
  そういう意味では,このフェリーに乗るのは最後になるかも
  しれません。
  ちなみに橋が完成したら,このフェリー会社は解散して
  船舶は台湾へ売却されることが既に決まっているそうです。 】


【 そういうことで,200トン級の貨客船に揺られながら
  所要時間30分程度の,短い船旅の始まりです。
  この日は穏やかな海で,船体はさほど揺れることなく
  伊良部島へ向けて,航行していきます・・・ 】
  ⇒続く

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/03/05 11:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

ちょっとそこまで
AngelPowerさん

中古車店訪問!
レガッテムさん

ウオッシャー液ポンプ...
やっぴー7さん

2024 ドンキホーテジムカーナ
red7さん

やっちゃいました😂
Black s204さん

この記事へのコメント

2014年3月5日 11:27
そうそう、沖縄と言えば……

先週、プチ同窓会であった同窓生で『渡嘉敷島』でペンション経営してる人がいました。

しっかり名刺もらってきましたが、やっぱり夏のシーズンだけでほとんど一年の売り上げを上げてるそうで、今はホントひまだって言ってました。
コメントへの返答
2014年3月5日 11:34
そこも沖縄本島から離れた島ですよね。
そうですか,同級生の方があちらに
赴任されているのですね♪

>夏のシーズンだけで
>ほとんど一年の売り上げを
でしょうね~。
さすがに沖縄でも,2月末では
海開きはまだなので,ちょうど
閑散期にバシ!というタイミングで
お値打ちなツアーが組まれた
のでしょう。

でも向こうの気候・風土は
のんびりしそうで怖いです。
『 なんくるないサー 』と言いつつ
マッタリとした人生を送りそうで(笑)
2014年3月5日 13:55
マヂ1シリーズかと思った・・・。(笑
コメントへの返答
2014年3月5日 14:11
やはり,そう思われましたか!
遠目から見れば
"艦種誤認"となりかねません( ´△`)
どうやらデザインの段階で
インスパイアされすぎた模様(駄)

プロフィール

「" 流暢な名古屋弁で親しまれる…女優・山田昌さんが94歳で死去 " ドラマや舞台で活躍し、流暢な名古屋弁で親しまれた女優・山田昌さんが6月16日、肝細胞がんのため亡くなりました。(・`д・´) (・`д・´) (・`д・´)」
何シテル?   06/17 15:49
はじめまして。 先日,R205の契約を済ませました。 納車はまだ先になる見込みです♪ (SNSというものには不慣れですが  宜しくお願い致します。)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スバル(純正) R1 本革巻きステアリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/31 09:11:51
"Mayday" in May day ?/国際線の機内にて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 10:41:55
4代目 N14型 パルサーGTI-R 前期型! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/19 09:56:16

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
2014.11.29 就役 【 MY12 + ※ Nismo Sports Resett ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
初代ケイマン(987型)の中でも,いわゆる直噴エンジンなど 大がかりなマイナーチェンジを ...
スバル R2 スバル R2
人生初のコーラルオレンジメタリック, 人生弐回目のR2生活(^u^) 前オーナーが11年 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GH ・ GRに続き,まさか『 同世代のモデル 』を3台も(!) 乗り継ぐとは思っていま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation