• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

ドライブレコーダーについて考えてみた

ドライブレコーダーについて考えてみた 家族からは新型ミラージュにドライブレコーダーも付けてくれと言われています。機種そのものは家族に選定を任せているのですが、自分としたら何を薦めたらいいのか...。

1)その瞬間を確実に撮るのがメインなら、国産の2,3万円台のちゃんとしたもの。
2)映像をビデオ替わりに撮るのがメインで、万が一の場合はサブ的扱いで「ないより、まし」程度なら海外産。
3)フロントがゴチャゴチャするのが嫌ならル-ムミラー一体型か、ディスプレイ別途タイプ。あるいは超小型。

家族の希望は2)。

小生的には少し高くてもルームミラー一体型がいいんですが、まだ商品としては『こなれてない感じ』があってどうも二の足を踏みます。その理由は(あくまでネットのレビュー見た印象ですが)。

・エンジン始動でディスプレイが表示となる←うざったい。気持ちとしては通常は非表示で全面ルームミラーとして使いたい、あえてスイッチを入れたらドラレコのディスプレイが表示となる方が望ましい。走行中、ドラレコの画面を覗く時間はかなり少ない(でも現行のドラレコって、ディスプレイは畳んでいるのですが表示にはなってるんですよね)。

・通常は非表示でも、リバースに入ったら自動的にリアビュー表示に切り替わって欲しい。

・ノイズをださないで欲しい(イケスポで散々悩んだ)。

・グリップが強く、カタカタいわないで欲しい。

・ミラーの視認性ををあげて欲しい。これは難しそうですが。

というところですか?


写真はイケスポのドラレコと、コルトプラスのルームミラーモニター。これが合体して欲しいんです。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2012/12/19 21:48:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

国道2号線
ツグノリさん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

この記事へのコメント

2012年12月20日 16:02
色々あるんですね~

小さく、フロントバンパー辺りに付けれたらいいんですがね(σ´Д`)σ

あっ!
前、ぶつかったら壊れますね(笑)
コメントへの返答
2012年12月20日 18:50
ヨゥプゥさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

車載カメラで思いっきり地を這う感じが撮れていいかも!クラッシュの瞬間も貴重です(笑)。

まじめにGPSとも連携して「どこを、時速何キロで走行してて」みたいな情報も画像データに織り込めるような機能を期待してます。
2012年12月21日 15:32
ヾ(* 'Д' )ノオハツデス♪

私は、iPOD touchをホルダーにセットして、ドラレコ代わりに使っています。

通常は、カーナビ接続で、ミュージックメインで使っていますが、案外綺麗に撮れますよ。

1時間程度しか撮れませんけどね。

もちろん、ビデオやカメラにもなりますしね。

ガラケーとモバイルPC、Wi-Fiもクルマには常備していますが、iPOD touchはとても重宝しますね。

コメントへの返答
2012年12月21日 20:16
シャーマン・ドレイスさん、こんばんは。初めまして、コメントありがとうございます。

うーん、iPodタッチですか。小生は「それ何?」という人間です(笑)。

車の中でも通常の生活を!という方には興味深いようですね。勉強になりました。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation