• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月24日

汎用スイッチを取り付けてみたが・・・反省編

汎用スイッチを取り付けてみたが・・・反省編 11/23汎用スイッチの取り付けに6時間も掛かってしまったのですが、その原因はショート(短絡)。症状としてはヒューズボックスの8番バックアップランプと12番ラジオのヒューズが飛ぶ、というもの。原因はどっかが短絡してるわけですが、その「どこか」が分からなかったので、時間がかかった次第。

テスト一つ一つ行って確認しながら配線し、「これでOK」とした後に、バックギアを入れてもカメラが起動しないことに気づいたのが最初。「CCD NO SIGNAL」だったかな?


すぐデッキ周りをバラして配線確認したのですが、カメラに関するところの緩みや抜けの異常はなし。


次にカメラ起動トリガーとしているバックアップランプのプラス電源横取り(分岐タップ)を確認。これも
OK。

ヒューズボックスを見たら、「8番バックアップランプ」が切れている。
???と思いながら予備のヒューズに交換。次の変な症状、キーリマインダーが鳴らない、エンジンチェックランプが消えない、に気がつきました。バックアップランプのヒューズが飛ぶこと自体?なのに、今度はキーリマインダー?エンジンチェック??なぜ???
今度は12番ラジオのヒューズが飛んでいました。追加した配線を一度全て戻し、再度繋ぎ直していきます。

ここでようやくショートしているセグメントが判明。
スケベ心をだした「カメラ起動を任意に行える汎用スイッチ」周りです。つまり本体のACC線から分岐して汎用スイッチに行って、カメラのトリガー線に繋いでいる、この範囲であることが分かりました。

不思議です。スイッチ加工時やさっきまでのテストでは何ら不具合はなかったスイッチ周りでショートです。しかしヒューズ4個も飛ばしたし、間違いない!


今度はスイッチ周りを確認します。
端子の間隔が狭かったので、マイナスはハンダ付けして剥き出し、プラスは端子を収縮チューブで覆って絶縁してました。マイナス端子をよーく見ると細い線が1,2本フリーになっています。これがもしかしてプラス端子に触れているのでは?


そこで端子間の隙間を確認して、マイナス端子にはビニールテープを巻いてみました(巻きすぎると他の端子が入らないので2巻きくらい)。

再度チェック。今度はヒューズが飛びません。キーリマインダーとエンジンチェックも正常に戻りました。

何のことはない、自作スイッチの施工不良でした。剥き出しマイナス端子の配線が振動なんかではみ出て、プラス端子に触れたのではないでしょうか?

ショート環境が整った時にバックギアを入れたので、バックアップランプ→トリガー線→汎用スイッチ→ショート(8番ヒューズ飛ぶ)となったと思います。

次に汎用スイッチを押した時、デッキから分岐したACC電源→スイッチ→ショート(12番ヒューズ飛ぶ)になったのではないでしょうか?

自己責任とはまさにこのことですね。注意1秒、怪我一生。おそろしや。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2013/11/24 18:40:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

WCR
ふじっこパパさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

2013年11月24日 20:54
こんばんは。

他人事ながら自分に置き換えて読んでいました。
ん~、マイナスのパヤパヤした毛がチクチク触れていたのが原因っぽかったですか。
無駄毛の処理は侮れません。

自分も注意して作業したいと思います。
コメントへの返答
2013年11月25日 18:28
瀬良さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

無駄毛なしとはパイ○ンのことですね!

マイナス端子なら剥き出しでも悪さはしない、と
思い込んでました、プラスは絶縁もしてたし・・・。

一過程ごとにテストしながら進めていたので余計自作が原因とは気づきませんでした。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation