• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月19日

田んぼはまだ何もやってませんが・・・

田んぼはまだ何もやってませんが・・・ ここ1週間、近所の農家さんは野菜苗の定植などを行っていますが、田んぼの作業は籾の消毒程度。ウチも他と同じ状況ですが、家での播種作業の場所を空けるため3間*6間ハウスにビニールを掛けました。トラクターを移動させるためです。

天日に晒されると紫外線や温度変化により機械・ゴム・プラスチック類全て劣化が進みます。従ってウチでは作物を植えていないハウスには遮光幕をかけて屋根ビニールおよび中の機械・資材類を保護します。

あと地面が乾いていると錆の防止にもなりますしね。


しばらくヤンマーのトラクターとイケスポをここに停めます。普段はトラクター2台を停めるのですが、今回はクボタのヘッドランプのバルブをハロゲンに交換するつもりなのでクボタはガレージに駐車中、あっ、駐機中か。


今日は屋根を掛けた後に米の播種の準備として培土を入れました。
育苗箱に敷くのが”培土(ばいど)”、種を播くことが”播種(はしゅ)”、種の上からかけるのが”覆土(ふくど)”です。米では培土も覆土も同じ土を使ってます。培土を入れる前に育苗箱に敷く、商標”カルネッコ”を消毒します。
備忘録:薬剤「イチバン」 希釈:80リッターに100cc入れました。


こんな感じ。乳白色がいかにも薬剤っぽく、ニオイはウジ殺しのよう。


育苗箱にカルネッコを敷きました。


その上に培土を入れます。全て手作業、土の量はここでは取りあえず適当。
ちなみにこのチリトリは小生が中学生の時、技術の時間にハンダ付けで製作したものです。


適当に盛った土をこのスクレーパー(赤いヤツ:正式名称は分かりません。今、勝手に命名)を使って余分な量を落とします。


培土は住友化学のボンソル1号。手間暇を考えると培土は購入した方がずっといいです。


ウチの田んぼは全部で3反歩。苗は育苗箱で100枚あれば十分ですが、万が一の生育不良も考慮して2割増しで播いていますので計120枚に培土を入れました。培土入れ作業は2時間でした。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2014/04/19 21:58:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

花粉? 猫? また鼻の調子が悪い・ ...
ウッドミッツさん

ありがとうございます!
shinD5さん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

2025年GW「栃木遠征」≡┏( ...
badmintonさん

夏朝の太陽フレア風わたる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年4月19日 22:06
うちはコシヒカリ100枚てんこもり50枚もち米30枚なんで

田植えの時に

間違えないように
気を付けます(笑)
コメントへの返答
2014年4月19日 22:16
丸亀チャミうどんさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

こっちは「かけはし」というやつで、ちょっと前までは岩手県の中央部や県南地域で栽培されていた品種です。

富山県も「越」の国だから「コシヒカリ」を栽培する権利はありますね。

多くの品種だと間違う可能性高いです。うちでも「間違ったから種籾くれ!」なんて話はザラです(笑)。

プロフィール

「アイスマン、逝く・・・。『ヒート』のガンアクションは良かったなぁ。」
何シテル?   04/02 16:46
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation