• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

左折巻き込み注意!

左折巻き込み注意! 本日、10/20(木)の北海道出張から戻ってきました。旅行記のようなネタしかありませんが今後アップしていきます。

その前に今週日曜日の農作業DIYネタです。

家人が”軽トラをビニールハウスのくるくるのハンドルにぶつけた!”と言ってきた。まっ、怒るわけでもなく、小生の感触としては「いいネタができたわい」てな感じでした。以下、作業過程を。

タイトル写真とブログテーマは無関係。


こうなってます。


別角度から。
軽トラをこの位置から左折しようとして、寄りすぎてしまったみたい。


写真では分かりづらいのですが、シートのこの部分(アイレット部分)がひん曲がっており、シートのここをハンドルに引っかけたぽい。シート留めのゴムをフックにちゃんと掛けていなかったので、シートがたるんでいたのではないか?


トラクターは絶対にぶつけませんが、軽トラでは軽い擦りは結構あるみたい。


ビニールハウスから予備のハンドルとジョイントを探して用意します。あと真っ直ぐな16mmパイプも。


修繕方法ですが、曲げを戻すのは無理。湾曲した先から切って、切り取った分ジャストサイズのパイプをジョイントし直します。
まずイモネジを六角レンチで外して、既存のパイプを取り除きます。


手元にあったのはトヨタの純正マイナスドライバーでした。むかし700kgのトラックがあったんですよね。


イモネジを外したら、ここから外れるかと思いきや!全く外れません。
写真左が16mmのパイプ、ハンドルにも16mmのパイプが内蔵されていて、それを連結するのが長さ10cmくらいのジョイント。しかしこれが固着して全く抜けませんでした。


ボルトは抜けましたが。


も~しょうがないので、この位置から切断です。


切りました。


ガレージの作業台に来ました。工具の整理が活躍するときです。

ビニールハウスで事前に長さを測って印を付け、まず16mmパイプを切断。
次にハンドル側ジョイントは適当な長さに切断。
くるくるに取り付けられるようボルト留め用に穴開けします。まずパイロットホール的に穿孔。


ビットを太くします。


ボルトは適当なサイズで使用。


開けてはみましたが、


中心位置がずれてしまい、ボルトが貫通できません。トホホ・・・。


リーマーで穴を拡げます。持ってて良かった。ボルトを貫通させ、ナットを締めます。


ハウスに持ってきた。
ハンドル側はこれでOK。右側は純正のジョイントを施工します。こっちもOK。


あとはパッカーで側面ビニールをいい塩梅で留めます←これチョー大事!
少しでも傾きがつくと斜めにビニールが巻き上げられて、シワが寄り、パイプが波打ったように凸凹になります。


とりあえずいいかな?

実はこの作業、ユリの球根消毒作業と並行にやってました。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2016/10/20 22:07:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

たまには1人も
のにわさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2016年10月21日 8:19
おはようございます。
うちの親父もよく左側を引っかけます。だんだんバックもヤバくなってきました(;´д`)
コメントへの返答
2016年10月21日 20:51
ベベ2さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

ハウス間がギリギリというのがそもそも間違いなんですが、なぜか前進の左折で事故が起きます。

そのためにバックモニターを付けたんですが、見てないし(ちなみにミニキャブの左サイドミラーには純正の補助ミラー面が2箇所にあるんですが、これもまた見ていないようです)。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation