• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月22日

映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズストーリー』を観た

映画『ローグ・ワン/スター・ウォーズストーリー』を観た 朝は少しぬるい感じの気温で、日中から雨となってきましたが、夕方から結構な雨になった。平成22年のクリスマス前後でも夕方雨で夜間にチョー湿った雪が降って、倒木や電線破断などの被害が出たっけ・・・。あの時も飲んで盛岡泊まりで、朝帰りしたらひどいことになってた。

今回はレイトショーで映画を観てきました。タイトルは『ローグ・ワン/スター・ウォーズストーリー』、知らない人は少ないと思いますが、いわゆる「外伝(スピンオフ)」作品。ストーリーに関わるところには触れずに、感じた点を書きます。


1)エピソードⅠからⅦと比較してアクションものの要素が強い。スター・ウォーズと言うより、『ミッション・インポッシブル』。
2)ビーチ戦は『プライベートライアン』だし。
3)特撮はミニチュアを使っているのかな?CGでもいいんですがミニチュアで撮影したような雰囲気で、立体感があって好感。CGは絵が平坦でつまらないので好きじゃない(特にエピソードⅡは嫌い)。
4)エピソードⅣにつながるストーリーだけにエピソードⅣとの親和感グッド!キャラ、服装、戦闘機・戦艦などなど、よく調べて真似たものですな。
5)ターキン総督のCGは仕方ないが、レイア姫は振り向かなくてもよかったのでは?CGバレバレ、無理がありました。
6)ダースベイダーはあの俳優が使えなければ画面に出てこられない。生きてるウチが勝負!
7)音楽も旧作の曲をモチーフにして、うまく新作に馴染ませている。立派。
8)ストーリーの最初は説明が多く、少しうんざり。観終わっても整理ついてないし(登場人物・シチュエーション・星とかの)。
9)東洋人(っぽい)だと、必ずカンフーか少林寺拳法だよな。これって差別か?

全体とすれば旧作へのオマージュたっぷり、シーンやエピソードをうまく真似て既視感も一杯。でも旧作とは質が違うんだな、旧作の偉大さを改めて感じた。
総合評価10点満点中、7点。


訳あって盛岡市内には19時過ぎ頃に入られればいい。職場を18時前に退社。


撮った場所は忘れた。


同じく


だいたい19時前くらいに目的の駐車場(P1)近くに来た。夜間料金が19時から始まるところが多いので、これに合わせてみた。が既に満車。さらにどこも満車状態!雨だから人が少ないかなと思っていたが、チョー多いよ!


二次会でフラフラ歩く裏通りを車で移動。もちろん駐車場に駐められないから。
この先を右折して映画館通りに出ます。


映画は20時半から。かなり余裕を持って市内に到着したが、駐められないし止まらない。
↓以下分かる人には分かるネタ。↓


映画館通りを南下し、駐車場を探す。
第2候補のP2へ向かうも道路も激混み、駐車場にも入れず。下の橋から市内菜園方向へ引き返し。

もう20時前後。激混みの中、P3の空き具合を見ることができるところまで来たが、ここも満車。再度映画館通り方面に抜けて、再度菜園通りへ。
ようやく軽1台分が空いている駐車場(P4)を発見、駐車。時間は20時10分。
もう諦めて帰ろうと思ってたよ^^;


チケット購入、レイトショー扱い1、100円だった。ラッキー♪
席に着いたら、


もう予告と映画泥棒が始まった。
観客は大体20人くらい。大人が多いように思えた(まっ時間が時間だけに仕方ないし、すいてる方が好都合)。


映画終了。
23時近く、出庫します。


3時間近く駐めたから千円位取られるかと思いきや、300円だった。これまたラッキー♪
ただ駐車場に入庫するまでの渋滞中のガソリンなんかを考えると、どうかなぁ?


相変わらず雨。雪に変わる気配もなく雨中の中、帰途に。


これから40分かけて家路を急ぎます。帰宅したのは0時でした。
ブログ一覧 | お気に入り | 日記
Posted at 2016/12/23 09:16:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation