• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月24日

ターマックのスペシャルステージ

ターマックのスペシャルステージ 朝イチでビニールハウスに屋根ビニールを掛けました。
これでトラクターを駐機できるので農舎を広く利用することができます。まぁ、4月30日には育苗ハウスに米苗を運搬するので場所は開放されるんですけどね。

今日も盛岡市内へ出張に出掛けました。チョット訳ありで出発が遅れ、職場を出たのが12時10分頃。会議は13時30分からなので遅くても13時20分には会場に入りたい・・・、だけど昼食は取れないだろうなぁということでタイムアタックしなきゃ、ではターマックイベント開始。


今回のスペシャルステージは4号線ではなく、裏道。鉄工団地を抜けて四十四田(しじゅうしだ)ダム湖畔を走り、ふっるいニュータウンを横目に見て、県営球場を右折し、盛岡市内へ進入するというもの。
写真はダム湖畔沿いの橋の上から撮ったもの。蛇足ですが、「ターマック」は舗装路の意味で、「スペシャルステージ(SS)」はラリーのタイム計測区間のことです。


ここらへん。


続いて、ふっるいニュータウン。
この先は県営球場をパスし、トンネルには入らずにお寺さん街を抜けて進みます。
コインパーキングに駐めて・・・


会場に着いたのがこの時間でした。
ラリー式のゴールイン、フライングフィニッシュ(←あっ特に意味はありません)。


帰りの車中でイイ感じの桜の木を見つけた。写真を撮ってみたが、街灯が邪魔。


コラしてみた。


土曜日にRVRのタイヤ交換も終了。
ノータッチが在庫切れだったのでムースはまだ塗布してなかったのですが、ようやく買ってきた。施工はまた週末だな。


さてDIY。
職場のドラムリールもウチのもハンドルのところがなぜか曲がってる(右曲がりのダンディー)。ぶつけたり落としたりなんだろうけど、


では矯正開始(去勢でなくて良かった)。
プライヤーでグイグイと。


完成。
そういえばドラムリールってキャリングを簡単にするために軽量化してるわけですが、座りが悪いよね。ハンドルで巻いていくと必ず巻方向にひっくり返ろうとする。
それとハンドルがチビで扱いにくい。これってDIYで工夫できそうだ。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2017/04/24 23:14:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

ルネサス
kazoo zzさん

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2017年4月25日 0:21
コードリールの巻き方が綺麗に巻かれててビックリです!
うちのはぐちゃぐちゃなので恥ずかしい(^_^;)
コメントへの返答
2017年4月25日 6:53
ベベ2さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

職場の師匠様の指導で、使用後は必ずコードを拭きながら巻き取り回収してます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/723508/car/1062793/4279584/photo.aspx

作業終了後はいい加減にやっちゃいたい気持ちもありますけど、次に使用する時を考えて「今少しだけ手間をかければ・・・」と思うようになりました^^;。
2017年4月25日 22:26
ミニキャブマンさん こんばんは。
同じくドラムリールの巻き方に関心しました。

ドラムリールってリサイクル市場でも安くならないんですよ。
自分用のが欲しいところですが、ツールカートのようになかなか買えない品物だと思ってます。
たかが・されど、という言葉がありますが、たかが延長コード、されど延長コードでも実際欲しいもののひとつになってます。
んで結局いつものリールじゃない延長コードを使ってしまう流れです(笑)
コメントへの返答
2017年4月26日 6:09
瀬良さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

う~ん、ドラムリールの巻き方で誉められるなんて・・・、キレイに寄せて巻き取りすることとタオルでコードを掴みながら同時に拭いております。
確かに自分で購入したことはありませんな。思いつくだけでも4台ありますが、全て農業用に家人が取り揃えたものばかり。

延長コードだと最長で10mって感じですか?車の室内DIYでは困ることは少ないでしょうが、屋外や悪条件下でも使うので可搬性に優れたドラムリールはあった方がよいです。

ブログの通り、座りやハンドルを改造したいと考えています。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation