• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月29日

フォルダを整理(ミニキャブの思い出)

フォルダを整理(ミニキャブの思い出) PC内のフォルダを整理したついでに、みんカラの「愛車一覧」のニックネームも変更しました。まぁ、自己満足ですな。

ウチの軽トラは気が付いた時からミニキャブで、U42T、U62T(中期型)、U62T(後期型=最終形?)と3台乗り継いでいます。DIYを始めたのはU62T(中期型)からですね。トップ写真はU42Tの室内を撮ったもの(2004年10月らしい)。


自車のU42Tの写真はこの2枚しかない。
トップ写真の助手席に毛布があるのは、当時の職場の昼休みにこの軽トラの車内で寝ていたことがあり、その時に使ったためだ。
軽トラのキャビンで横になる?←できなくはなかったし、昼寝もできた気がする。


PCのフォルダを探したら、もう1枚でてきた。
2ndミニキャブとのコラボ写真だ。これも2004年10月だ。U42Tは2005年か2006年にミニキャブバン(U62V CL)に買い換えたはずだが、その後ミニキャブバンはその時乗っていたekワゴン(H81W)と一緒に現所有のekスポーツの下取りに出て行ってしまった(2台下取りにして1台購入)。この年辺りは家業の再編や私の職場異動とかがあって、車もリストラされてしまったことになる(笑)。

2ndミニキャブの幌にご注目、ウィングの上がりがトラック並だ。天井に支点があって、ガバッと持ち上がる。


ただ、幌は2ndミニキャブの途中から小さめに作り直しており、それが3rdに引き継がれている。

T
さてと本題。
PC内のフォルダですが、U42Tはぞのままで、従来は「U62T」のフォルダにさらに「Old」「New」というフォルダを作っていて、「OLD」にU62T(中期型)の、「New」に「U62T(後期型=最終形?)の写真をそれぞれ保管していました。

それを「Old」を「2nd」に、「New」を「3rd」に変更しました。


それに伴って、みんカラも変更。


こうしました。「2nd」「3rd」あるいは「4th」とかのようにいわば絶対世代化すると、車の更新に即することが簡単かな~って思って。「Old」「New」だと相対比較なので増えていく車種には対応しきれないですから(olderとか、mediumとかが必要だったりして)。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2019/03/30 10:21:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社に出勤する前に・・・
彼ら快さん

コラボレーション(0004)
LSFさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

5/28 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またまた、いろいろありまして
アンバーシャダイさん

近況報告
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アイスマン、逝く・・・。『ヒート』のガンアクションは良かったなぁ。」
何シテル?   04/02 16:46
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
456 78 910
11121314151617
1819 2021 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation