• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月11日

二次伝説

二次伝説 私、音楽的にはフュージョンorインストルメンタルが好きで、”T-スクエア"になる前の”ザ・スクエア”とか松岡直也とかカシオペアとかに凝ってました。ギターだとサンタナとか高中正義ですな。ドライブミュージックには高中正義はピッタリで、レコードからカセットテープに落として聴いてました。
お気に入りを登録しているユーチューバーさんが高中正義の”BlueLagoon”をアップしたので聴いてみたらオリジナルにかなり近くて、懐かしさを感じましたね。


8/10(土)は雨が降ったり止んだりの天気であったが、お陰様で打ち水効果というべきか、かなり涼しくなった。雨上がりにはお約束の虹が・・・、うん?二つある?


少しアップにして写真を撮ってみたのだが、もちろん合成ではない。でも、こうやってみると動画を撮った方がよかったのかも?
高中正義のアルバムに『虹伝説』というのがありまして、ブログタイトルは単純に”虹”という字句のダジャレにすぎません。


産直向けにユリはほぼ収穫し終えた。咲くのが数日早かったかも知れないのだが、何より高温障害を受けさせてしまったのが悔やまれる。


続いてトルコキキョウ。
これはピッコローサスノーかな?丈が伸びないまま咲き始めたが、咲いているのはこの品種のうちの1割くらい。ここ1週間くらい朝晩がめっきり寒くなった。それで生育も停滞中だ。


”ピーチネオ”という白・ピンクのバイカラー品種はお盆出荷になんとか間に合って、3/4は収穫することが出来た。
1本の茎に何輪も蕾・花が付くのだが、出荷は2輪以上咲いているもの、とした。


カルメンバイオレット。これは八重なのだが、丈がほとんど伸びず、ほぼ500ccのペットボトル長。昨年はこの倍にはなったのだが(あっ、ちなみに昨年もお盆には間に合いませんでした、はい)。


こちらはカルメンカシス。同様に八重であるが、丈はバイオレットと同じく
伸びていない。


すこしグロイのだが、これはユリの茎に付いたアブラムシだ。殺虫剤が効いて既に死んではいるが、ユリの茎・葉っぱ・花弁にも数個付いている。


いやらしいのは茎と葉っぱの付け根の凹みに入り込んでいる場合だ。指は入らないし、ピンセットではユリ自身に傷をつけるかも知れない・・・。何かいい方法はないか?


はたと思い出した。そーだ、エアブロー。


リールホースを目一杯引き出して、農舎の作業場所までなんとか持ってきて、ブローしてみた。感想は・・・、

エア強すぎorz
これじゃ花弁が痛んじゃいますな。まぁ、茎であればササッとブローすればよさそうだ。ここまでが8/10(土)でした。


ここからは8/11(日)です。
まずはお盆前恒例、墓地清掃の奉仕作業です。
写真下に緩い円弧の舗装面が見えますね。これはお墓で葬列を組む際に、3度回る場所を明示しているものです。そういえば葬列は組まなくなったな~、最近は午前中に火葬して午後は葬祭ホールで葬儀と法事と会食がセットで、お墓に行くことがほとんどない。まして冬なら絶対葬列は組まないね。


墓地清掃では草刈が主です。気温は23度位だったかと思いますけど、農作業の服装の基本は、なるべく素肌を出さない。男も美白(?)の時代だから。


清掃作業終了後は産直と大口さんへの配達です。産直にはユリを90束、大口のA美さんにはユリ60束とトルコキキョウ20束、もう一方の大口さんにはユリを50束配達しました。


配達完了は22時半でした。
これで今年の出荷もほぼ終了したよ。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2019/08/11 23:34:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【女神湖ミーティング2025】70 ...
Wat42さん

スーパーGT rd2富士スピードウ ...
yukijirouさん

本日のその後のミラー番♬
ブクチャンさん

こんばんは😊
takeshi.oさん

雄淵雌淵公園
どらたま工房さん

純正マフラーバルブを制御したい
fun 2 driveさん

この記事へのコメント

2019年8月12日 2:18
お疲れさまです❗
エアブロー強すぎなら取り出し部分のレギュレーターを回して圧を落としてやると使い易いと思いますよ。
コメントへの返答
2019年8月13日 6:51
ベベ2さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

APさんのカタログを見たら、そういう目的のエアレギュレータがありました。単純機能がいいのかゲージ付きなどの高機能版がいいのか・・・、悩んでいます。
あっ、ユリの収穫は終わりましたので、エアブローそのものの出番はもうないですが(笑)。
2023年7月21日 22:23
こんばんは。
カルロス菅野似とは相当濃い感じですね。
日本人でもたまーに濃い方いますが(笑)
カシオペアはMINT JAMSの朝焼けが好きです。
あとで整えてあるとはいえ、あの演奏が一発取りとは。。。
野呂・高中好きでヤマハのSGは4本もってます。
(╹◡╹)
コメントへの返答
2023年7月22日 14:32
まよさーもんさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

ギターが弾ける人はかっこいいなぁ、って早弾きにケチ付けるくせに自分は全くできません。ただブラバン出身なので音楽はインスト物が多いです。
高中を聴くと青春を思い出します。全てに熱くて、勢いがあって、恥も外聞も気にしない、そんなことが”Blue Lagoon"から感じ取れます。なんてな(笑)。

プロフィール

「アイスマン、逝く・・・。『ヒート』のガンアクションは良かったなぁ。」
何シテル?   04/02 16:46
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation