• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月25日

ガレージの整理整頓(その4)

本日もガレージの整備していきます。


5箇所のフックの内、3箇所が折れたもの。再生しましょう、まずエアソーを準備。


不要箇所を切断し、ネジ穴を開けた。


取付場所は作業机前面壁の左上。
加えて、壁の中間に棚板を打ち付けよう。棚板はなんかの家具に入っていたものと思う。


棚板が壁に接するところに切り欠きを2箇所入れた。


今回、棚板に設置するのはAC/DCコンバータ、その名の通り、家庭用交流100Vを直流12Vに変換するもの(商品的にはAC200Vもサポート)。ガレージに作業机を導入し電装品の加工が机上でできるようになったので、電源を確保して作業を便利にしたい。


右3列がインプット、3番目はアース。
その左隣6列がアウトプット、そのうち中央3列がマイナスで、その左3列が12Vプラス。


交流のインプットにはL、N、アースとある。知らなかったのだけど、L(ライブ)、N(ニュートラル)とのことだ。コンセントからそれぞれ繋ぐだけなのだが。


上部には空冷用のファンが付いていて、排熱スリットもある。


30Aまで対応とのこと。


寝室には安定化電源もある。秋葉原で購入した20年物だ。


冷却のファンはないがフィンはある。


違いの一つはアウトプット電圧が5Vから20Vまでのバリアブルであること。


アウトプットは配線直入れ式と、


シガーソケットをサポート。

ラジオセンター内のお店で、たしか当時1万3千円くらいしたなぁ。


3系統のアウトプットを接続した。
一つは通常のダブルギボシ端子。
二つ目はシガーソケット。
三つめは電装品直結とした。その電装品とは・・・、


ekスポーツから摘出したKENWOODのデッキ、そう、カーステを作業場で鳴らすんです。デッキにイルミが点いており、ACDCコンバータもしっかり正常動作してますが、ファンはうるさいです。ながら作業じゃないと耳障り。
あっ、もうスピーカーも映っちゃってますが、スピーカー作成は次回のブログでご報告します。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2020/04/25 22:04:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2020年4月26日 8:12
おはようございます❗
うちは倉庫内では、充電器を利用しております。
出力は5Aですが、カーオーディオ位なら問題なく動いてます(笑)
コメントへの返答
2020年4月26日 8:43
ベベ2さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

そうか!充電器という手もあったんだ!
あとでブログに書くと思いますが、コンバータのスイッチを切ると常時電源も切れちゃうので全てリセットされるのが難点。常時電源だけ古いバッテリーから取ろうかな、バッテリーには充電器でたまに充電すればいいかも?とか考えてました。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation