• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月27日

秋は修繕の時

秋は修繕の時 使い勝手の良い、APさんのシートクリーパー。車のDIYでは当然活躍しているのだが、今夏は花の出荷作業でも役だった。

水を入れたペール缶にユリを入れておくのだが、出荷前には花粉を取らなければならない。地上高でいうと花粉のあるところは約80cmくらいか。ここでしゃがんで花粉取りするのか、腰をかがめるのか。


幸い床はコンクリートなのでシートクリーパーが使える。シートクリーパーに座って作業し、一つのペール缶を終えたら、座ったまま横移動・・・。

ところがキャスターを留めている6角ボルトが抜け落ちてキャスターが外れた!しかも同時に二個も。
更に都合の悪いことにシートクリーパーの座面を支える⊂字型のフレームが6角ボルトを隠すようになっている(組み立て時はまず下フレームに6角ボルトでキャスターを取り付けて、その後で座面を取り付けるので、6角ボルトが隠れても組み立て上では支障がない)。このままでは復元できない。


一度座面支えフレームを外し、⊂字型のフレームの向きを入れ替えた。写真左に見える6角ボルトは本来の仕様では⊂字型フレームで隠れるものです。


これで6角ボルトには全部アクセスできるようになった、バランス的にも悪くはない。ただ本来の仕様では座面と下のトレイが背中方向でツライチになるのが、これではずれるのと、下のトレイの物を取りにくくはなる。


続いて携行缶。例の放火事件の後、携行缶での購入が少し不便になった。この携行缶は混合油専用。本体ではなく、ホース口の蓋が緩くなり、しっかり閉まらなくなった。この薄ピンクの蓋だけ交換できれば良かったのだが、今回はホースごと交換。混合油とはいえ油が漏れるのはいろんな意味で怖いので、しっかり密閉されて安心だ。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2020/08/27 08:40:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

ミラー番GET♪
TAKU1223さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

カエル
Mr.ぶるーさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation