• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月02日

黒い理由が判明か?


けっこう時間がかかってるDIY、高圧洗車機の清掃です。今回は泡洗浄からスタートします。


スイッチに繋がる配線が一部断線?と思ったが、値札の針金だった。


乾燥ののち、分解清掃します。
外せるものは外して錆取り、油・土汚れ落としを行い、手持ち塗料のカラーが合えば塗装もします。エンジンの始動や吹け上がりなどには問題ないので、今回もキャブレターや排気孔などはノータッチ。


タイヤにはノータッチを塗布しましたが。


エアクリーナーボックスの蓋にも塗装します


って、開けてみたら・・・、エアクリーナーのスポンジがない???無い仕様なのか?


コイツ(名称不明、たぶんエアクリーナー押さえだと思うが)に黒いのが大量に付着している。エアクリーナーボックスと押さえの構造からしてエアクリーナーは入れておく仕様だとは思う。

年に1回は動噴のオイル交換を行っているんですけど、使用頻度の割にはオイルが黒い。毎週1回1時間運転してると仮定して、6月・7月・8月(5月末に対象物を定植、8月末に収穫終了)の3ヶ月間で、多くみて稼働は計12時間程度。こんなんでオイルが真っ黒になるのか?
思うにエアフィルターがないことから、排気と土埃の混ざったものを直接吸い込んで燃焼しているんだろう。今回、エアフィルターを入れた後でオイル交換をしてみたら来年の今時期に詳細が分かるかも知れない。


フィルターの仕様が分からないので、取り敢えず汎用12mm厚と19mm厚と2種類購入。


今回の取り付けには19mm厚をチョイス、適当に外枠をなぞって、


外周とインテークホールをカット。


ボックスに収めました。

続いて錆取りできるところは錆取りします。電工ドリルにブラシを付けて擦ったら意外に錆が落ちました。なんにもクリームは付けてませんが、錆取りクリームとか付けたらもっと綺麗になったかも?


まずはシリンダーヘッドカバー
before


after


ここはポンプのスタッドボルトです。
before


after


フレーム(ハンドル)も錆取りして、
before


after


リコイルスターターのカバーも塗装します。
リコイルスターターを塗装するというのは前回の動噴と同じですが、今回のカバーは内側にあるリコイルスターター本体が大きくて、このスリット(空気穴?)まで外周が来ています。つまり、このまま外側より塗装するとスリットから塗料が入ってリコイルスターターも塗装されてしまいそう、という点が違う。塗装箇所以外のマスキング養生が大事になります。


そこで段ボールを短冊状にカットしてこんな感じでスリットを塞ぐようにして、引き抜きも簡単にできるようにした。もちろんリコイルスターター自体にもマスキングしておきました。
はて、結果はいかに?


内側はこんな感じで、


外側もこんな感じで塗装、および乾燥中。色はマツダレッドを使用、こっちも色合いが適合するのか?


いざ取り付け、さすがに微妙に色は違うがそんなに違和感ない(自分が見た色としては本体の純正色はピンクの入った赤という感じ)。
リコイルスターター本体には塗料は付着してませんでした、ラッキー。


吐水コックレバー2本と加圧レバーにも同じ赤を塗装、なお圧力調整ダイヤルはゴム劣化防止スプレーを塗布して保護(数年前に交換してますので、ここだけ若い)。


全体before1


全体after1


全体before2


全体after2
あとは時期をみてオイル交換しよう。
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2020/12/02 22:23:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

山へ〜
バーバンさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

木更津散歩
fuku104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation