• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月06日

徒労で疲労

徒労で疲労 先月献血に行ってきたんですが、ヘモグロビン濃度が低すぎて献血を断られた。
その時にお礼ということでバレンタインデーが近かったこともあって女性職員からチョコをもらった。
昨年は日赤の男性職員からチョコを渡された男性献血者もいたけど、その方はさぞかし残念だったろうなorz。

さて話は変わって。
ミニキャブに付けたエンジンスターターだが、やはり調子が悪い。具体的にはパーキングポジション(以下、「Pポジ」と略)検出またはブレーキ線検出を覚えて


くれない。


ドアを閉めたり、道路の段差を乗り越えたりなどの衝撃を与えると、Pポジ設定を忘れて、”初期設定してください”に戻ってしまう。Pポジ設定は”イグニッションオンでPからR(またはD)、ピー音が鳴って設定終了”なので、車を運転していると勝手にPポジ設定されてしまうのだが(笑)。だが車庫にしまってから”初期設定してください”の警告ブザーが鳴りっぱなしだと迷惑なので、一度エンスタ受信機本体内部を見てみることにした。


症状としては”設定を覚えてくれない”なので、ハンダにクラックが入っていたり、コンデンサが劣化していたり、などが判別できればなぁ~というところ。
仮に基盤不良が分かったとしてそれを直す自信はないし、またそれが回路的に正しいかも分からないけど。
基盤左下のハンダがなんか黒いし、不自然。おぉ!これか?


表にしてみた。さっきの黒くなっていた部品はブザーのようだな(基盤右下)。


さっきも書いた通り、通電している間はほぼブザーが鳴りっぱなしのため、少し焦げたのだろう。


見た範囲では液漏れ、ハンダ不良(クラック、端子はがれ)は見つけられなかった。わずかの期待を込めて、無水エタノールと脱脂綿棒でふきふきしてみます。


カプラの端子も拭いてみた。結果は、


変わらず。
時間はかかったが徒労に終わった。ということで現在ではエンスタは外しております。
みん友さんより外部アンテナはAピラーへ、とのアドバイスを頂いて実践してみたのだが、確かにかっこいい。しかし肝心のエンスタがうまく動かないのではちょっと残念だ。
ブログ一覧 | 調子・トラブル・メンテナンス | 日記
Posted at 2022/03/06 21:57:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

何をしても暑い💦
chishiruさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2022年3月6日 22:36
ミニキャブマンさん、こんばんは。

自分も同じ理由で献血断られましたよ。夜勤明けで行ったせいか、日ごろの不摂生か(笑)「献血にご協力いただけなかった方々へ」という冊子をもらいましたが、あてはまることが多くて(苦笑)
それ以来怖くて行ってないですねぇ…。
コメントへの返答
2022年3月6日 22:47
Interplay Xさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

私も夜眠れなくて寝不足気味だったのと、食事に偏りがあったのかもしれなかったようです。
寝不足は解消してませんが、食事は自分なりに改善したつもりです。野菜多め、煮つけもヒジキ、極めつけは鉄分のサプリ(笑)。近々、再挑戦したいです。
2022年3月7日 23:40
こんばんは。
こちらのエンスタ、実際故障しているのか実証が必要ですね。
ekスポに取り付けて同じ症状になるか確認したいところです。
それで症状が再現できなければ… さて
いまさらですがアース不良とかないですよね?

コメントへの返答
2022年3月8日 21:52
瀬良さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

スバル車に使っていたものの貰いものですが、スペイド→ekスポーツ(検証)→ミニキャブですべて同じ症状が再現されてます。
アース不良ですが、実はユピテルに問い合わせして、「アースが怪しい、アースポイントを磨いて接続してみて」、とは言われてまして、実践しての結果です。

とここまで書いていて、マイナスハーネスの断線があるかも?って気がついた。まぁ車両別ハーネスは3種あって皆おかしいというのもおかしいのですが(笑)。見てみます。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation