• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月07日

いえんとはいえん

いえんとはいえん 本日は久々に健康ネタ、本人にとってはかなり辛い胃カメラです。職場の健康診断ではかなりの確率でバリウム+レントゲンで異物映り込みが発生し、要精密検査ということで毎回胃カメラを飲まざるを得ませんでした。それなら初めから胃カメラ飲めばいいじゃん、と思うかもしれませんが、やっぱ辛い!!

が、しかし今回は少し楽だったかも?まず鼻に点鼻薬みたいな感じで麻酔をかけて、胃カメラを飲みました。20年くらい前は肩にすんごい痛い注射をして強烈に麻酔が効いた時は痛みを感じませんでしたが、今回はかなりマイルドな麻酔。

幸いなことに視認範囲では異常は見つからず、現在の体調不良は軽度の胃炎ということでした。先生も言うことをためらったのか、”軽度の胃炎”と紙に書いて教えてくれた。
ブログ一覧 | 健康 | 日記
Posted at 2022/03/07 21:39:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

カエル
Mr.ぶるーさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2022年3月8日 1:19
何だか似た様な結果で何よりです、会社員時の人間ドックでは鎮静剤で寝てる間の胃カメラで快適だったんですけどね(汗)
コメントへの返答
2022年3月8日 21:58
蘭蛮さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

麻酔で寝かせての胃カメラと痛い胃カメラと、なんで違うんでしょうかね?ポリープ摘出前提の胃カメラだと寝かせるとか?
大腸カメラと胃カメラとどっちが辛いかというと、胃カメラのほうかな?

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation