• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

美人人妻のおかげ

美人人妻のおかげ 田植えが無事終わりました、ふぅ~。今年の田植えは、1)昨年起こしたスタックの恐怖、2)渇水(水不足)の懸念、3)苗の劣化、4)除草剤効かね~だろうな、との思いがあった。結果的にはスタック箇所には進入せず外側で転回したし、水不足は田植えそのものには支障なし、苗は黄色くなりかけてるので今後心配というところだ。


トラクターと田植え機で走行した感覚からすれば、泥面の凸凹は直ってないが深みは少し改善されてるように思えた。


過去はまった個所には竿を立てて、近寄らないようにした(代掻き時にトラクターのキャビンから竿を刺しました)。


圃場3つのうち、ウチは上流から1枚目、2枚目、3枚目と呼んでいる。田植えは下流から3→2→1と上ってくることにしている(道路に落とす泥の清掃の都合で)。あさイチで2枚目、3枚目の畔には苗を並べたが、1枚目は午後になると思われたので、畔に並べないで苗をハウスにそのまま置いていた。


1枚目の田については軽トラに16枚ほど積んだままにして畔の近くに置いてみた。必要に応じて軽トラから田植え機に供給、畔には残さないで片付けを楽にという作戦。3枚目と2枚目の苗はすべて回収したので、さらに片付けが楽。


実は3枚目と2枚目の田んぼは最後の短辺処理で苦労してた。長辺側はただ植え付けしてくだけなので難しくはないが(まぁ、まっすぐでかつ隣と等距離で、という課題はあるけど)、短辺側は転回で泥濘がこねくり回されてたり、走行距離が短いせいで軌道修正できにくかったり、後退でしか寄せることができなかったりと、私は苦手。
最後の処理ではこんな植え付けをしてた。1)2)にやって次に反対側の短辺処理をして、3)で最後の長辺処理をして4)まではいいが、4)から5)の転回で土をこねくり回して5)にいくので植え付けがうまくいかないし、6)の畦越えが急角度で急勾配なので怖くていかんのであった。


しかし1枚目の最後の処理の際、ちょっとひらめいた。
1)は前進です。反対側の短辺処理をする前に2)を後退で端まで行って植え付け、再度同じく3)も後退で攻めて、続いて4)5)を処理する。そうすればスムースに6)を上って出ていけるのでは?


この植え付けは上の記述に即するなら4)になります。この3)から4)に転回する途中で、いつもの美人人妻と遭遇、手を振って挨拶をした。美人さんも笑顔で返してくれた(あっ、正確に言うとマスクをしていたので笑顔かどうかはわからんかったが)。最近はこの美人さんに会ってもスタックなどしないようになった。う~む、禍を転じて福と為す、か←違うっつーの。


無事終わったので、


洗車です。


しかし洗車を考えて、下回りも流線形とかにしてくれたらありがたいが。


田んぼのすぐ脇に堰があり、水量は少ないものの水が流れている。しかし水底は田んぼより1mも下で、使い物にならないのであった。ちなみに近所には農業用水路はございません。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2022/05/29 23:24:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

おはようございます。
138タワー観光さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年5月30日 8:00
お疲れさまです❗
無事終了おめでとうございます🎵
農作業は、毎年トライ&エラーですね😅
上手くいったことは来年に行かしましょう。
コメントへの返答
2022年5月30日 18:29
べべ2さん、こんばんは。コメントありがとうございます。

植え付けの進行についてはかなり自信が付き、これで畔近くも悩まず済みそう。
ブログにはあまり書いてませんが、今年は轍がひどく、水の少なさと荒搔き・代掻きが少し足りなかったようです。

美人人妻はなかなか進行しませんで、来年に活かせるものは少ないかな?あっ、田植えのことでしたか・・・。
2022年5月30日 12:47
ミニキャブマンさん
こんにちは🤗
スタックしない美人人妻さんの恩恵があってなによりです😊
けど、♀︎関係しないように✨
今年は豊作間違いなし🙌🏻
コメントへの返答
2022年5月30日 18:33
とどろきさん、こんばんは。コメントありがとうございます。

水不足に悩まされそうな年になりそうです。7月いっぱい水が確保できればあとは気にならないんですが。

この美人人妻さんは通勤でウチの田んぼの前を通るのですが、笑顔で手を振って貰えると、もう1日嬉しい!そういう関係になれるようにこまめにメールを送っておりますが(笑)。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation