• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月19日

コケにされたらどうする?

農作業の秋仕舞いはほぼ済んでいるのですが、何個か未了事項があります。1)スノーブロワの塗装、2)ヤンマートラクターのオイル交換、3)動噴のオイル交換、4)別な動噴のガソリン減り点検、5)ハウスのくるくるの曲がり・歪みの修繕、かな。来春でもいいものと今やらなければならないものとありますが、まぁ暖かい日にやりたいなぁ。

本日は交換済スタッドレスタイヤのナット増し締めなどをやっていきたいのですが、その前に。コケにされたら困るよね。


舗装部と芝の縁石付近にコケが密生しており、これを綺麗にしたい。コケが生えてきたのは5年位前くらいか?2年位前にもコケをスコップでスクレーパかけたのだが、また濃くなってきた。
ケルヒャーでどひゃ~って吹っ飛ばしてみたかったのですが、全然水圧が弱く、剥がすまでに至らず。結局は手で削ることにした。


ガリガリと、ジジガリ(分かる人いね~だろうなぁ)。


スコップで4杯くらい除去。コケは専用の除草剤で駆除しなければならないらしい。今度HCに見に行ってみるか。本日はこれで終了。


続けてスタッドレスのナット増し締めをします。まずはRVR。


今回134738㎞、交換時134488㎞。走行は250㎞くらい。ナットの緩みはなし、エアも減りなし。


次はスペイド


今回42662㎞、交換時42276㎞。走行は386㎞。ナットの緩みはなし、エアも減りなし。


最後はekスポーツ


今回895㎞、交換時595㎞。走行は、おぉ!ちょうど300㎞だ。ナットの緩みはないが、エアは4輪とも200kPaくらいで、充填時から2割は落ちてる。何かおかしいところがありそうだが、またバルブ交換かな。


ミニキャブは、走行距離が少ないので点検はまた後日です。
ブログ一覧 | 農作業 | 日記
Posted at 2022/11/19 22:06:26

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

気分転換😃
よっさん63さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2022年11月20日 1:50
ハブナットの締め付けにトルクレンチ使ってますね、私は手ルクレンチです。
コメントへの返答
2022年11月20日 8:23
蘭蛮さん、おはようございます。コメントありがとうございます。

手ルクレンチ締めはディーラーOBなどの特殊技術をお持ちの方に許された技術です。

学生の時はクロスレンチで足で踏んで締め付けてたよな~。

プロフィール

「@Interplay X さん、こんばんは。本当に助かってます。特に実家近辺は激安なのですよ。」
何シテル?   06/05 20:27
ミニキャブマンです。よろしくお願いします。 (以下、コメント変更予定です) 理由あってミニキャブ買い換えました。DIY一からやり直しです。HNの通り、三菱の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

降雨10分前に完了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 09:32:34
嫁さん58歳になる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 11:25:40
11連休終了しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 16:03:29

愛車一覧

三菱 ミニキャブトラック 4thミニキャブ (三菱 ミニキャブトラック)
三菱純血ミニキャブ最終型のU62Tですが、前車と違い、エアバッグ・エアコン・3速AT付き ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
グレードが”Fジャック”かは不明(リストに適切なのがなかったので。R01/12/22時点 ...
三菱 RVR RVR (三菱 RVR)
平成27年3月30日月曜日に納車されました。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
イケスポは家族の車ですが、私がメンテしています。 マイチェン前のH81Wにも乗っていまし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation